衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
海南市・海草郡
海南市・海草郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2008/3/6 11:41:59
[返信] [編集] [全文閲覧] ↓はいろいろと出てきそうですね。 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 2008.3.6 11:16 和歌山県の旧美里町(現・紀美野町)の元町長が、約2億5000万円の裏金を管理していたことが6日、分かった。大半は土地購入や県職員への接待などですでに使用されているが、残金約690万円を元町長が個人で保管。元町長は前任の町長から裏金を引き継いだといい、私的流用について否定しているが、紀美野町は内部調査を進めるとともに、刑事告発も検討している。 紀美野町は旧美里町と旧野上町が平成18年1月に合併して誕生。町などによると、裏金の存在は昨年明らかになり、町監査委員が調査。最後の美里町長だった段木晃氏(60)が存在を認めた。 段木氏によると、11年6月ごろに前任の町長らから1億数千万円の裏金を引き継いだ。その後、別口座の裏金約8000万円と合わせて最大約2億5000万円になった。町営温泉施設周辺の民有地の購入や県職員への餞別、中元・歳暮代を裏金から支出していたという。段木氏は「前任の町長から表に出すなといわれた。町のために使い、新たな裏金作りはしていない」と釈明している。 寺本光嘉・紀美野町長は「町民に説明する必要がある。全容を解明し、関係者に返還を求めたい」とコメントしている。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080306/crm0803061114006-n1.htm | |
107 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/5 20:31:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏金問題で係争中の段木元町長が出馬へ 和歌山・紀美野町長選 2010.1.5 16:58 和歌山県の旧美里町(現紀美野町)の裏金問題で、紀美野町から返還訴訟を起こされ係争中の段木晃元町長(62)は5日、今月31日投開票の紀美野町長選に立候補する意向を明らかにした。 段木元町長は「高齢者対策などきめの細かい政策を進めていきたい」と話している。 旧美里町では1950年代以降、公共工事代金の一部を業者から「寄付金」として受け取り保管。裏金の残金約700万円を横領したなどとして、紀美野町が段木元町長らを業務上横領容疑で告訴したが、和歌山地検は平成21年12月、嫌疑不十分で不起訴処分にした。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/100105/wky1001051756004-n1.htm | |
108 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 14:26:32
[返信] [編集] [全文閲覧] 裏金で作った美里温泉の屋内工事、終わっていますか? 町の行政は汚れているけど、温泉の質はよろしい ランチメニューをもっと充実させてもらえればうれしい | |
109 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/28 17:09:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧美里町長不起訴「不当」 裏金問題で和歌山検察審査会 2010年4月28日 和歌山県旧美里町(現・紀美野町)の裏金問題で、業務上横領容疑で書類送検されて不起訴処分(嫌疑不十分)になった段木(だん・き)晃・元町長(62)について、和歌山検察審査会が「不起訴不当」と議決し、28日に公表した。同じく不起訴となった元収入役については「不起訴相当」とした。議決は20日付。 議決書は、段木元町長が(自分の)親交者に便宜を図るために裏金を支出した疑いがある▽問題が発覚していなければ、私的に流用していたとの疑念が残る――などと指摘し、「検察官の再考を求める」としている。 段木元町長は「議会の議決を経なかったので裏金と指摘されているが、庁舎の建設などあくまで町益につかった。なぜ、検察審査会が私的流用というのか分からない」と話している。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004280067.html | |
110 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/9 14:12:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 旧・美里町裏金問題・検察審査会が住民側申し立てを却下 旧・美里町の裏金問題で業務上横領の疑いで告訴され不起訴処分となった段木晃元町長について、去年(2010年)12月、住民側が不起訴処分を不服として検察審査会に改めて行った申し立てについて、検察審査会は、きのう(8日)、住民側の申し立てを却下する決定をしました。検察審査会の議決によりますと「去年(2010年)4月20日に検察審査会が議決した事件と同じ事件についての申し立てである」と理由を述べています。申し立ては、去年(2010年)12月15日に紀美野町(きみのちょう)の住民5人が和歌山地方裁判所に行い、段木元町長が、平成11年(1999年)5月から平成17年(2005年)12月までの間、前任の町長から引き継いだ裏金あわせて2500万円あまりを横領したと改めて主張した上で「おととし(2009年)12月、和歌山地方検察庁が住民百数十人による告発を不起訴にした事は極めて不当だ」などとして、再捜査を求めていました。申し立て却下の決定を受けて申立人のひとりの狩谷陽三(かりや・ようぞう)さん59歳は「住民の意見が全く反映されていない不当な決定だ。税制改革論議が高まる中、こういう問題を放置してはならない」と改めて怒りをあらわにしました。一方、段木元町長は「とくにコメントすることはない」と話しています。旧・美里町の裏金問題では、合併後の紀美野町も平成20年(2008年)3月、裏金およそ700万円を横領したとして、段木元町長らを告訴しましたが不起訴になり、その後、検察審査会の不起訴不当の決定を受けた再捜査でも不起訴処分となっています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=25194 | |
111 | Re: 和歌山・旧美里町長が裏金管理、最大2億5000万円 | |
ゲスト |
新紀美野へ 2011/3/18 14:08:18
[返信] [編集] [全文閲覧] だんき(旧美里町長)もだが、てらもと(旧野上・黒西けんじの一番弟子)は絶対に裏金はなかったんだろうか?不思議だ!もう、不起訴で終わるんだからわーわー言ってもしゃーないわいしょ引用:
| |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 県議選無投票はなぜ? | |
ゲスト |
選挙だいすき 2011/3/17 19:07:03
[返信] [編集] [全文閲覧] ここんところ、選挙が無さすぎでは・・・ だから街はすたれていくのか | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 15:10:28
[返信] [編集] [全文閲覧] 工事を頼むならどこが良いでしょうか? 工事中倒産とか怖いので、この会社はやめた方がいいとか教えてください。 | |
5 | Re: 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 14:57:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 工事内容は建築ですか?リフォームや新築ですか? | |
6 | Re: 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 17:42:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 鉄骨3階建の新築です。今設計事務所で図面を作成してもらっているのですがその設計事務所から海南市の建設会社(会社名は伏せておきます)で施工されてはどうかと言われているのですが悩んでいます。それで海南市の建設会社の評判を知りたく思い書いております。 | |
7 | Re: 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 18:18:38
[返信] [編集] [全文閲覧] 建築士さんが決まっているのなら、建築士さんと建設会社との相性の問題がありますからね。 たぶん、その設計事務所さんで、相性の良い建設会社数社の見積もりを取るのが普通だと思いますよ。 候補に上がった建設会社の経営状況については、公共工事の入札に参加している建設会社なら、 経営審査の結果を公開しているので、そのデータをもって会計士さんや税理士さんに相談するのが確実でしょう。 経営審査の結果には、財務データも入っているので専門家が見れば、危ないかどうかの判断はつくと思いますよ。 | |
8 | Re: 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/23 23:28:11
[返信] [編集] [全文閲覧] 私は設計事務所の言っている建設会社にするのは良くない考えだと思います。大体、設計事務所が業者の推薦をするのは、その推薦業者からのバックマージンがあるからです。設計会社と建築業者はそういう癒着がすごく多いですよ。ですので、施主様が何社か選定して、あえてその業者を除いて公明正大に入札をおこなってはどうでしょうか? | |
9 | Re: 海南市の建設会社ってどうよ? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/24 8:24:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 物件にもよるでしょう。賞を狙うような建物の新築なんかだと、設計士と建設業者の相性が重要だが、 コスト重視の建物の新築の場合は、必ずしも設計士と建設業者との相性がコストダウンになるとは限らない。 むしろ、指摘しているバックマージン等を取っているというところもあるかもしれない。 そういうことで、施主がどういう建物を建てるかで、決まってくると思う。 施主が設計事務所にお任せ体制なら、下手に口を出さないで押さえるところは押さえた方がいいでしょう。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/29 10:46:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 海南市がかなり以前、市営住宅の家賃百万円以上もの滞納を見過ごしていた不祥事あったな。独り者の入居者がサラ金絡み?か行方不明になったが、市が留守宅に定期的に家賃の督促状を投げ込んだまま約二十年も放置した結果やった。民間のマンション経営なら倒産まちがいなしやな。市内の土建屋経営のマンションも国会議員に格安で提供し便宜を図った件は世間の批判を浴びたが案の定、社長交替するなど、経営は厳しいらしい。最も土建屋で安定しているとこないけどw | |
2 | Re: 家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 12:45:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 消費者金融借りて入居者が蒸発しても近所迷惑ならんが、盗人すんでいたらエライコッチャ。 | |
3 | Re: 家賃滞納 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/30 12:57:47
[返信] [編集] [全文閲覧] ↑市営、公営住宅は関係ありません。念のため。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 42歳の海南市議の矢本さん急死、突然死?それとも・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/25 21:24:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 死因が報道されていないので、憶測を生みますね。まだ42歳と政治家としてはかなり若いので。 海南市議の矢本さん急死 海南市阪井の市議会議員、矢本伊(おさむ)さんが24日午前、亡くなった。42歳だった。市消防本部などによると、同日午前10時半ごろ、矢本さん宅から消防に119番通報があり、救急車で県立医大に搬送されたが約1時間後に死亡が確認された。 矢本さんは平成11年、15年の市議選(旧海南市)に立候補し、連続トップ当選。合併後すぐの市議選には出馬しなかったが、昨年4月の補欠選挙に立候補し当選した。 15年7月から17年3月まで水道事業対策特別委員会、15年5月から17年3月まで議会だより編集特別委員会の委員長を務めた。 通夜は25日午後7時から、告別式は26日正午から同市大野中のセレモニーホール幡川で。喪主は実父の仁成(じんせい)さん。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/10/03/100325_6562.html | |
2 | Re: 42歳の海南市議の矢本さん急死、突然死?それとも・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/3/25 23:31:57
[返信] [編集] [全文閲覧] かねてから体調面に不安があったとは聞いたことがありましたが、それが現実になったのでしょうか。 ともあれ、ご冥福をお祈りします。 | |
3 | Re: 42歳の海南市議の矢本さん急死、突然死?それとも・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/10 14:27:30
[返信] [編集] [全文閲覧] 知らんがな!! | |
4 | Re: 42歳の海南市議の矢本さん急死、突然死?それとも・・・・ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/19 11:17:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 神出・海南市長:体調不良で休養 副市長が代理 /和歌山 海南市は17日、神出政巳市長の体調不良のため、宮脇昭博副市長が当分の間、市長の職務を代理すると発表した。 市総務課によると、神出市長は5月6日の市議会議員総会中に気分が悪くなり、同日から静養していた。18日に市議会臨時会が開会するため、地方自治法の規定に基づいて職務代理者を置いた。同課は「市長は現在元気だが、念のため休養する」としている。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/05/18/20100518ddlk30010463000c.html | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band