和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(326)
  
2: 日本共産党。(705)
  
3: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
4: 世耕大臣!(277)
  
5: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
6: 日本国 自由民主党(468)
  
7: 首班指名選挙2025(14)
  
8: 公明党、やらかした!(40)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
11: 国防のため、改憲を。(36)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 912 »

Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/23 14:52:05  [返信] [編集]

時事通信のカメラ記者「支持率下げる写真しか出さねーぞ」
ほんとクソ。この問題はもっと正面からメディアが自省的に取り上げるべきなのにスルーしてる
自浄作用は全く期待できない

女性閣僚が少なかったのは、能力と身体検査の結果かな
Re: 公明党
ゲスト

政教分離に拍車がかかる!!!!!! 2025/10/22 12:02:00  [返信] [編集]

これで、振興宗教団体への規制を強化出来るぞ。

政教分離に拍車がかかる!!!
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2025/10/22 12:00:02  [返信] [編集]

流石。高市さんが総裁になってから

党員が増えてるらしい

良い事ですよ。
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/21 20:17:16  [返信] [編集]

遂に、高市内閣がスタートした。
今頃、高市憎しの左翼官僚やマスゴミ連中は、高市内閣の閣僚たちのスキャンダル探しに躍起になっていることだろう。
片山、石原、鈴木あたりが危ないような気がするが、先週末からここ数日、吉村さんがテレビの生放送に出ずっぱりだったのとは対称的に、高市さんがテレビだけでなく、ニュースでも一切、自らの動向を撮影させなかったのは、よっぽど慎重に閣僚候補者たちの身体検査をしていたのではないかと思う。

日本社会党
ゲスト

名無しさん 2025/10/21 17:12:02  [返信] [編集]

>村山元首相
とんちゃん大往生
阪神大震災をテレビで見ながら、
「えらいもんじゃの〜」と悠長に語ったという大物総理大臣・村山富市
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/21 12:15:45  [返信] [編集]

沖縄県・尖閣諸島沖の接続水域、中国海警局の船の連続航行335日で途絶える

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20251021-OYTNT50049/


第11管区海上保安本部(那覇市)は21日、沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内で20日、中国海警局の船が航行しなかったことを確認したと明らかにした。
過去最長を更新し続けていた接続水域での海警船の連続航行日数は335日で途絶えた。
同本部によると、2隻が19日午後6時53〜58分頃に接続水域を出ていた。
連続航行は昨年11月19日から続いていた。


早速、高市内閣が誕生する効果が出てきた。
石破よ、これが「舐められてたまるか」ということだよ。
わかったか、このアホたれの極左売国奴が!
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 23:52:03  [返信] [編集]

それは、石破と岸田やろ。
なーーんもやらずに日本経済が疲弊して、大地震と豪雨災害だけしか記憶にない、魔の4年がようやく終わる。
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 23:29:57  [返信] [編集]

総理になりたいだけ。
Re: 日本維新の会
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 18:56:55  [返信] [編集]

閣内に入らんのに連立と呼べるのかねぇ
覚悟がイマイチ足りんような
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 15:37:11  [返信] [編集]

国民の玉木よごちゃごちゃ抜かす前に維新と一緒に自民と組んで中から
政策をやったらどうですか。
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 15:35:10  [返信] [編集]

野田が安全保障を軽んじる左翼系議員を党内から駆逐か封印して、真に中道政党に改変できてたら、
国民や維新と一緒に連立政権も模索できたはず
結局それができないから、この党はいつまでたってもダメ
安住幹事長の評判の悪さもみんな言ってる。こいつは連携の足枷だ
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 14:35:47  [返信] [編集]

決まっちゃったね
個人的には玉木総理もアリに思ってたんだが、駆け引きが出来なかった
ちょっとマジメすぎて器じゃなかった、てことかな
Re: 立憲民主党
ゲスト

名無しさん 2025/10/18 16:41:28  [返信] [編集]

村山元首相は神戸震災で取った行動を最後まで謝らなかった。
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2025/10/18 14:31:08  [返信] [編集]

自分としては、もっと真の中道の国民とニセ中道で本当はサヨの立憲とで
安保関連の対立軸が鮮明に露わになり、世論の判断の仰ぐ展開の深まりを期待してたのに、
維新が早急に決断したせいで、それが中和されボヤけた形になってもた
今回野党がまとまらなかったのは全部維新の責任という印象、安易な評価になりかねない
残念すぎる…
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2025/10/18 12:56:20  [返信] [編集]

維新の比例50議席減は参政党潰しなんだろうな
維新は自分だけが良ければいい考えだから
比例当選が多いと目される党のことなんか考えていない。
おそらく参政党だけでなく、公明党や共産党はダメージ大



Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/17 20:17:02  [返信] [編集]

自民・維新、議員定数削減で合意へ 自民譲歩で「連立」可能性高まる

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6555855

自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方向で最終調整に入った。


これで決まりやね。後はいつ解散するかだけやね。
立民、公明、国民、共産、れいわの左派連中は震えて眠れ!
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/17 16:41:00  [返信] [編集]

>先が読めない緊張感
結局高市早苗かな
思ったより早く趨勢が見えてしまうとツマランな
Re: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】
ゲスト

名無しさん 2025/10/17 16:37:18  [返信] [編集]

維新はちょっと出しゃばりが早まり下手を打った気がする
国民民主より先に主導権を取りたかったのだろうか、批判上等で
Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/16 22:34:27  [返信] [編集]

維新は、もともと自民党大阪府連の府議会議員だった松井一郎と浅田均が、当時通産省官僚だった太田房江を落下傘候補として大阪府知事に擁立した府連と党本部の方針に反発して、大阪自民を飛び出して作った政党。
その後、橋下徹をスカウトし、大阪自民を駆逐して盤石な地盤を築いて、国政政党へと進化していくのだが、根っこの部分は他の野党とは異なり、保守思想を持つ政党なんだよね。
だから、安倍さんも野党の中でも維新(松井、橋下)とは頻繁に話をした。(その度に公明党、特に大阪公明からはクレームが入ったけど(笑))
一方、国民は、もともと民主党・民進党が割れて出来ただけの政党で、どんな政策を声高に叫んでも、根っこの部分はどこまで行っても左派であり、少なくとも保守ではないんだよね。
高市さんはその根っこのところをよーーく理解しているから、維新には真剣勝負として最初から連立を持ち掛けたが、玉木には社交辞令として首班指名で協力してほしい(わたしの名前を書いてもらえないか)としか言わなかった。
まぁ、この土日には自民と維新の連立協議がまとまるだろうね。
Re: 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2025/10/16 21:16:49  [返信] [編集]

自民党が、N党に歩み寄り。富士山噴火するんと違うか、知らんけど。放送局と間違えてないか? 維新にも。 そんなにしてまで、国民をほったらかしでも、総理になりたいんやな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 (3) 4 5 6 ... 912 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project