衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 20:44:14
[返信] [編集] 今気付いたが、中谷仁監督って箕島優勝の昭和54年生まれなんだな。だから彼が主将で優勝した時は、和歌山18年ぶりの頂点だった。今回21年ぶりというから、あの頃よりも長いブランクを経た快挙か。 |
智弁和歌山@南海魂 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 19:23:33
MAIL
[返信] [編集] 南海鎮護感謝 紀州和歌山代表が天下を取りました。 |
優勝旗@南海の神撫台 | |
ゲスト |
GoldenKite 2021/8/29 17:54:02
[返信] [編集] 旭暉金鵄の栄光旗が竈山神社のある紀伊国に帰来とか胸熱だ。故郷橿原の大和はまた時機を待つがよかろう。 今回の優勝により、選手権大会記録で和歌山は 都道府県別優勝回数で2位タイ、 学校別優勝回数でも5位に浮上。 |
Re: 紀州和州戦 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 17:36:20
[返信] [編集] 思いのほか大差がついたな。 打力で若干不利だと思っていたが、初回で流れを掴んだ。やはり先制攻撃は大きい。表を選ぶ積極的な智弁和歌山流が功を奏した。4回2,3塁を無失点に抑えたのも大きかった。 しかし今大会は優勝はおろか、上位進出自体想定外。春の選抜も逃す程だし、正直1つ勝つ程度が精一杯だろうと予想していた。シード+相手の棄権で試合数も少なく、コンディションにアドバンテージがあった好運もあり、あまり喜びすぎない方が身のためだろう。 |
和歌山優勝、全国制覇! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 16:34:15
[返信] [編集] カッター\(゚∀゚)/ー!!! |
ふるさと紹介@和歌山市 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 16:00:25
[返信] [編集] 智弁和歌山、確かに和歌祭の神輿降ろしのような勢いだったな さすが勝ち運の神、東照大権現よ |
紀和大会 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 15:02:49
[返信] [編集] 負けられない負けたくないプライドは両校あるだろうが、より強いのは奈良智の方だろう 先に出来た本校で、まだ未優勝のプレッシャー それに比べたらこっちは後輩、悠然と臨める立場 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 14:52:08
[返信] [編集] 和歌浦から堀止に統合とか 遠すぎるな |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 14:48:25
[返信] [編集] イチローもアメリカから動画配信で観てるかな? |
Re: 紀州和州戦 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 14:16:55
[返信] [編集] 4点先行 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/29 12:50:51
[返信] [編集]![]() https://www.kiyobank.co.jp/personal/get_pdf.php?f=00001836 |
紀州和州戦 | |
ゲスト |
ファイナル 2021/8/29 2:28:09
[返信] [編集] 紀伊X大和 前回決勝進出した19年前にも奈良智弁とは対戦し、勝利したという縁起の良さ |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 23:54:41
[返信] [編集] 検討してるだけで終わるぜw |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 23:53:36
[返信] [編集] ちゃんとした仕事しろよw それでもプロか? 業者も監督するバカ山市行政もw チンパンジー二匹やな |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 19:04:12
[返信] [編集] 近江ブルー撃破の後は智弁レッド同士のマッチ 栄冠に輝くのは、 兄の奈良か、弟の和歌山か |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 18:36:35
[返信] [編集] >>256 9月10日で閉店らしい |
Re: 智弁和歌山 | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 18:23:28
[返信] [編集] 智弁アンチは5ちゃん見ればいいよ 不戦勝で勝ち上がるのずるいとかボロクソ言われてるから |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 17:55:24
[返信] [編集] 賛成。 |
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約? | |
ゲスト |
名無しさん 2021/8/28 17:29:15
[返信] [編集] 和歌山クオリティだね。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
和歌山ちん 2021/8/28 16:06:21
[返信] [編集] 第103回全国高校野球選手権 明日、決勝戦 智辯学園和歌山高校VS智辯学園 過去は、第84回全国高校野球選手権大会の3回戦(2002年) ▽3回戦 智弁和歌山(和歌山) 004 030 000|7 000 000 021|3 智弁学園(奈良) (和)田林、滝谷―岡崎 (智)田中、大橋―吹石 84回大会の激突では、智弁和歌山が7―3で智弁学園を破った。智弁和歌山が3回2死満塁から岡崎祥昊の走者一掃の左翼線二塁打などで4点を先制。5回にも岡崎、西村裕治の連打で3点を追加し、田林正行―滝谷陣の継投で逃げ切った。智弁学園は2戦連続完封のエース・田中曜平が8回10安打7失点。終盤3点の反撃も及ばなかった。智弁和歌山・高嶋仁監督(現名誉監督)は01年春まで同校の部長を務めていた智弁学園・林守監督(現京都文教監督)との師弟対決に勝利。決勝まで勝ち進み、明徳義塾に2―7で敗れて準優勝だった。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band