和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(140)
  
2: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
3: 和歌山高校野球(582)
  
4: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
5: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(170)
  
6: 尾花市政について(325)
  
7: 南海電鉄の情報(356)
  
8: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(70)
  
10: 和歌山城って必要?(51)
  
11: 和歌山電鐵の情報(72)
  
12: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
13: コロナ禍の城周辺イベント(137)
  
14: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
15: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(442)
  
16: 智弁和歌山(209)
  
17: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
18: ★和歌山市の【病院】について(251)
  
19: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(14)
  
21: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
22: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
23: 和歌山市介護保険課(16)
  
24: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
25: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  
26: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(45)
  
27: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(17)
  
28: 2026年? 和歌山市議会議員補欠選挙(告示・投開票)(7)
  
29: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(6)
  
30: 地方議員の年収(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 223 224 225 (226) 227 228 229 ... 1726 »

Re: 和歌山高校野球
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 19:04:12  [返信] [編集]

近江ブルー撃破の後は智弁レッド同士のマッチ
栄冠に輝くのは、
兄の奈良か、弟の和歌山か
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 18:36:35  [返信] [編集]

>>256
9月10日で閉店らしい
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 18:23:28  [返信] [編集]

智弁アンチは5ちゃん見ればいいよ
不戦勝で勝ち上がるのずるいとかボロクソ言われてるから
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 17:55:24  [返信] [編集]

賛成。
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 17:29:15  [返信] [編集]

和歌山クオリティだね。
Re: 和歌山高校野球
ゲスト

和歌山ちん 2021/8/28 16:06:21  [返信] [編集]

第103回全国高校野球選手権
明日、決勝戦

智辯学園和歌山高校VS智辯学園
過去は、第84回全国高校野球選手権大会の3回戦(2002年)

▽3回戦

智弁和歌山(和歌山)

 004 030 000|7

 000 000 021|3

智弁学園(奈良)

 (和)田林、滝谷―岡崎

 (智)田中、大橋―吹石

 84回大会の激突では、智弁和歌山が7―3で智弁学園を破った。智弁和歌山が3回2死満塁から岡崎祥昊の走者一掃の左翼線二塁打などで4点を先制。5回にも岡崎、西村裕治の連打で3点を追加し、田林正行―滝谷陣の継投で逃げ切った。智弁学園は2戦連続完封のエース・田中曜平が8回10安打7失点。終盤3点の反撃も及ばなかった。智弁和歌山・高嶋仁監督(現名誉監督)は01年春まで同校の部長を務めていた智弁学園・林守監督(現京都文教監督)との師弟対決に勝利。決勝まで勝ち進み、明徳義塾に2―7で敗れて準優勝だった。
Re: 南海電鉄和歌山市駅を建て替えて和歌山市民図書館を併設?29億円の随意契約?
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 15:30:36  [返信] [編集]

ほんとお粗末な市だよな。
駅前も駅前、それも人が並んで待つのが目的の場所の屋根やで?
大雨豪雨雷だったから人も出てなかっただけ。
とんでもない惨事だったと考えて処分しろよ。

ま、どうせお仲間の業者なんだろ? お咎めなんぞなしやわな。
わかっとんるよ。
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 15:03:35  [返信] [編集]

いつの間にかファンスレになってるが、
元はアンチスレだぞ?ここ
引用:

名無しさんさんは書きました:
こんな学校に和歌山の明日を担う生徒を進学させてはならない!

Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 14:59:43  [返信] [編集]

257
しょうもないギャグはいらん
Re: 紀州江州戦
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 14:29:39  [返信] [編集]

第100回大会のリベンジ成功、よくやった
準優勝した2002年以来のファイナリストへ
明日は隣県紀和決戦、滾るのう
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 12:18:49  [返信] [編集]

深紅の優勝旗が見えてきた!
大阪破ってるから手こずるかと思ったが、難なく勝ったな。これで間接的に大阪桐蔭も退けたことになったわ。
決勝戦は兄弟校対決カモーン
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 12:06:46  [返信] [編集]

オークワはソースも置いてないのか
そんな店、そら潰れるわ
Re: 智弁和歌山
ゲスト

和歌山ちん 2021/8/28 10:56:35  [返信] [編集]

甲子園では、全国高校野球選手権大会準決勝、紀三井寺球場では、センバツに向けた新人戦の準々決勝が行われています。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

和歌山ちん 2021/8/28 10:48:01  [返信] [編集]

紀陽銀行は、9月末に和歌浦、高松、国体道路、屋形の支店を閉鎖します。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 10:41:45  [返信] [編集]

探したがソースはないな↑
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/8/28 9:20:01  [返信] [編集]

>106
中谷監督は楽天時代に田中将大の球を受けた経験者でもあるね
紀州江州戦
ゲスト

セミファイナル 2021/8/28 8:32:57  [返信] [編集]


紀伊X近江  大和X山城

Re: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!
ゲスト

名無しさん 2021/8/27 15:56:08  [返信] [編集]

屋形オークワも閉店するのか
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/8/27 6:15:53  [返信] [編集]

過去2試合はドローがボーナスなラッキー
甲子園「近畿大会」化、「智弁対決」がトレンド入り
しかし次の滋賀は手強いぞ
Re: 紀州石州戦
ゲスト

名無しさん 2021/8/26 23:11:53  [返信] [編集]

頂点が見えてきたなー
しかも関西独占
甲子園がまさかの近畿大会になるとは
盟主大阪、地元兵庫なしで達成の快挙!
五輪で金メダルも取ったし、野球界すごいね

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 223 224 225 (226) 227 228 229 ... 1726 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project