衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 明るいニュース | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 16:52:32
[返信] [編集] たま駅長、次はシンガポール登場ニャー 現地TV局から取材 2011.8.31 14:28 シンガポールのテレビ局「メディアコープ」が30日、和歌山電鉄貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)を訪れ、三毛猫のたま駅長や駅構内の見どころを撮影した。 同局は、鉄道で日本各地を回る番組の放映を10月に予定。すでに北海道のトロッコ列車や、札幌と東京・上野を結ぶブルートレイン「北斗星」なども収録している。 この日、クルーは同電鉄の「おもちゃ電車」で貴志駅に到着。現地のタレント、ポンサックさん(29)と李騰さん(28)の2人がたまと触れあったり、構内のたまカフェでジェラートを楽しむなどして約1時間かけて見どころを収録した。 ポンサックさんらは「本物の猫が駅長をやっているとは思わなかった」と驚き、プロデューサーの楊居輻さん(43)は「番組を見て、シンガポールからも多くの人がここに来てくれると思う」と話した。 (産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/region/news/110831/wky11083115510004-n1.htm |
Re: 明るいニュース | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 16:48:49
[返信] [編集] 9月は和歌山県を集中PR JAL 空の旅で和歌山の魅力を発信。(株)日本航空(JAL、大西賢社長)は9月の1カ月間、県とタイアップし、機内食や機内誌、機内VTRなどを通じて県内の名産品や観光名所を集中的にPRする。JALが自社のツールを媒体として地域の活性化を目指すプロジェクト「JAPANPROJECT」の一環。 JALはことし5月に同プロジェクトを開始。これまでに、宮崎、高知、鹿児島、沖縄とタイアップし、毎月各県にスポットを当ててPRしてきた。県が以前からJALへ観光誘致の協力を要請していたこともあり、このたび第5弾として和歌山に白羽の矢が立った。 機内誌「スカイワード」の9月号では、「食卓のおなじみを探して和歌山へ」と題し、みなべ町の梅、有田市のミカン、湯浅町のしょうゆなど、県内の特産品を作り手の苦労とともに紹介。世界遺産の熊野古道やアドベンチャーワールドなども掲載されている。JALは月平均で、国内線の利用者約320万人、国際線約90万人。和歌山の特集が多くの搭乗客の目に触れることになる。 また、和歌山マリーナシティロイヤルパインズホテルの佐々木生剛総料理長が国内線のファーストクラスのメニューをプロデュース。10品目のメニューが10日替わりで提供される。梅干しのコンポート、紀州うめどりの空揚げ、タチウオの梅干し煮など、和歌山の名産品の代名詞ともいえる梅を前面に押し出している。 29日、和歌山市毛見の同ホテルで行われたプロジェクトの記者会見で、大西社長は「機内食は、梅に集中したことでファンを獲得できるのでは。白浜町は、首都圏から早く到達できるリゾート地でもある。PRでより多くの人に魅力を感じてもらえるはず」、仁坂吉伸知事は「県の良いところを県外に発信するのは簡単ではない。JALが和歌山と組んでくれて大変ありがたい」と話していた。 (わかやま新報) http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/08/110830_11646.html |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 16:11:13
[返信] [編集] 環境テロリストは、油を流失させてもほったらかし。さすが品性下劣な環境テロリスト http://www.youtube.com/watch?v=1jlT0a2A_5E |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 12:19:51
[返信] [編集] これは上げとかないと駄目でしょ。 匿名掲示板の悪いところでもあるけど、 良いところでもあるんだから。 |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 11:47:17
[返信] [編集] 和歌山県民の恥さらし、日本国の汚名 和歌山県のイルカ漁 |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 9:54:25
[返信] [編集] イルカの肉をゲテモノというならば、牛の臓物もゲテモノじゃないの? イルカやクジラを殺すのと牛、豚、羊を殺すのとどこが違うの? みんな赤い血が流れているじゃない、人間はその動物たちの命をいただいて自分の命をつないでいるのでしょう、ゲテモノということはその食材もっと言えばその命に対する侮辱だと思います。 自分たちの価値観の物差しで他の人の行為を云々するのは文化の多様性を認めないことでしょう、宗教上の理由で食材を制限する文化、地理的な理由で食材が制限される文化、個人の嗜好に至っては他に不利益を与えない範囲で制限されるものではないでしょう。 どこのだれがシーシェパードのパトロンであったとしても彼らは人種差別の基づくテロリストだと思います。 |
Re: 電力不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 3:34:16
[返信] [編集] 電気ガス料金 値上げへ 関西電力と大阪ガスは、原油や天然ガスなどの高騰を受けて、ことし10月の電気料金とガス料金をそれぞれ値上げすると発表しました。 関西電力によりますと、ことし10月の電気料金は、標準的な家庭で前の月より45円上がって6709円になります。 また、大阪ガスによりますと、ことし10月のガス料金は、標準的な家庭で前の月より101円上がって5940円になります。 電気とガスの料金が引き上げられるのは、料金を算定する基準となることし5月から先月までの原油や天然ガスなどの輸入価格が上昇したためです。 電気料金の値上げは8か月連続、また、ガス料金の値上げは7か月連続となります。 08月30日 17時02分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045212951.html |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 1:40:20
[返信] [編集] 今年は環境テロリストも供託金で金がいったから報道機関に金が配れず、報道もお寒いな。www 今年は、環境テロリストとイルカキチガイが太地で物乞いするのかも。www |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 1:37:51
MAIL
[返信] [編集] 今の環境の時代に、片田舎の漁師に嫌がらせをする品性下劣なものは環境テロリストかキチガイしかいないでしょう そんな一部のキチガイの犠牲になっているのが太地町民と太地町の漁師です ごく一部のキチガイ日本人と外国人環境テロリストが日本全体の国益を損なう行為をしている訳です 日本列島にはキチガイ日本人と外国人環境テロリストは不要です |
Re: 民主党「野田内閣」に期待します、ご祝儀支持率は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 0:20:21
[返信] [編集] 日狂祖の親分を官房長官だと、ふざけるな こいつゴロツキの親分じゃないか 在日の在日による在日の為の政党 それが民主党だ いまや日本国民の支持率は限りなく0%だろ |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/31 0:11:00
[返信] [編集] 今の環境の時代に、イルカの肉を珍味に食べている者は環境破壊者でしょう そんな一部のゲテモノ食いの犠牲になっているのがイルカです ごく一部の日本人が日本全体の国益を損なう行為をしている訳です 日本列島にイルカ漁はもはや不要です |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 20:48:40
[返信] [編集] 日本の首相交代へのコメント中、米報道官が苦笑 【ワシントン=中島健太郎】民主党新代表に野田佳彦財務相が選ばれ、次期首相になることについて、米国務省のヌーランド報道官は29日の記者会見で、「日米同盟はどの首相の下でも着実に進展してきた。次の首相とも緊密な協力を継続していく」と語った。 会見では、質問に答えようとした報道官が、米メディアの記者に「また同じコメントを読み上げることになった」と混ぜ返され、コメントを読み上げながら、笑いをこらえきれなくなる場面もあった。 (2011年8月30日10時21分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110830-OYT1T00277.htm |
Re: 明るいニュース | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 20:33:25
[返信] [編集] アメリカの駐日大使 来県 2011/08/30 15:15 アメリカのジョン・ビクター・ルース駐日大使が今日、就任後初めて和歌山市を訪れ、和歌山大学の学生や仁坂知事と懇談しました。 アメリカのジョン・ビクター・ルース駐日大使は、一昨年8月に着任し、今日、初めて和歌山市を訪問しました。 正午前に和歌山市栄谷の和歌山大学で記者会見した大使は、昨日、高野山に行ったと話し、自然が美しい所と和歌山県の印象を述べました。 続いて、和歌山大学観光学部の学生9人との昼食会に臨み、意見交換しました。 大使就任後、全国の自治体を訪問しているルース大使は、若者との交流にも力を入れていて、全国の大学を訪問しています。 今日は観光学部の学生らにざっくばらんに意見をと求めるとともに、若者はグローバルな視点で物事を考え、リスクを恐れず挑戦してほしいとメッセージを贈りました。 さらに大使は午後に県庁を訪問し、仁坂知事と面会しました。 仁坂知事は、世界遺産に登録されている高野山と熊野三山の観光地をPRして、観光の振興に力を入れていることをアピールました。 また、仁坂知事は自身がブルネイの大使を務めた経験があることを説明するなど様々な分野で意見交換しました。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 18:49:17
[返信] [編集] 高野山、ライブや写経で“癒やし” 「女人禁制」今や昔 2011/8/27 11:29 毎年130万近い人が訪れる真言密教の聖地、世界遺産の和歌山県・高野山。東日本大震災以降、大幅に客足が落ちた観光客を取り戻すため、僧侶によるお経ライブや、お経を書き写す体験ができる“癒やし”のイベントが東京・丸の内で開催される。かつては女人禁制だったが、今、若い女性がターゲットだ。 今回で5回目。年々参加者は増え、昨年は一昨年の倍以上の約7千人が参加。大半が女性だった。南海電鉄と金剛峯寺が主催し、新丸の内ビルで9月1〜11日まで開く。 高野山の僧侶の指導に従い無心になってお経を写し、最後に願い事を記す写経体験や、僧侶がお経に旋律をつけて演奏する声明ライブ、精進料理などが目玉だ。バイオリンとのセッションもあり都会の騒がしさから解放されたひとときを過ごすことができる。 毎年「高野山への認識が深まった」「身近に感じた」と感想が寄せられ、参加者の多くが実際に高野山を訪れるという。 南海電鉄の担当者は「自分を見つめ直すいい機会」と呼び掛けている。 イベント終了後には「僧侶と巡る高野山『美』の修行旅」と称し、高野山でさまざまな仏教体験ができる女性限定のツアーも企画している。問い合わせは高野山カフェ2011事務局、(電)03・5434・8503。 〔共同〕 http://www.nikkei.com/life/news/article/g=96958A9C93819695E0E5E2E2838DE0E5E2EAE0E2E3E39191E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE7E6E2E0 |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 18:47:22
[返信] [編集] >>43 そうでもないみたいだ。ヨガの連中は「高野山リトリート」とか称して、高野山でヨガの講習会なんかも始めているらしい。 これには、高野山の寺院も絡んでいるようだ。 ヨガの連中の中にはパタゴニアと関係の深い連中もいる。 パタゴニアが、ヨガファシッョンに力を入れているから当然だろ。 当然、オウムのような品行下劣なキチガイもいるだろう。 高野町の方も、女人禁制とか古いしきたりなんかなんのそのだから、ヨガの連中(パタゴニアを含め)と寺院が結びつきやすい背景もありそうだな。パタゴニアが入り込みやすい状況は十分にあり、シーシェパードの隠れ家にもなりそうだわな。 |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 18:10:40
[返信] [編集] 高野山とパタゴニア 単なる山歩きつながりじゃね? http://stony-point.net/blog/cat186/index_2.html |
Re: 和歌山の敵 シー・シェパード! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 17:14:14
[返信] [編集] 高野山とパタゴニアは、ヨガで結びついて来る。 ヨガは、密教と通じるところがあるため、このごろ真言密教の高野山がヨガのメッカにもなりつつ あるようだ。パタゴニアもヨガファッションにも力を入れているので結びつく。 オウムはもともとヨガの道場が始まりで、チベットのダライ・ラマにも会いにいっている。 それが、サリンをばら撒く、極悪キチガイ集団になった。 ヨガ関係者に少なからず、品性下劣なキチガイがいてもおかしくないだろう。 このあたりが、シーシェパードの手先になっていてもなんら不思議でもない。 パタゴニアは、シーシェパードの有力スポンサーだからな。 |
民主党「野田内閣」に期待します、ご祝儀支持率は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 15:58:20
[返信] [編集] 管内閣は60%位でしたが野田内閣は50%位かな。 |
Re: 電力不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 15:13:37
[返信] [編集] 日本国では電力不足よりも残忍な和歌山県太地町のイルカ追い込み漁による国際的なイメージ低下!! 日本は野蛮な国だな! 日本人はイルカも食べるのか? 一方でこの残忍なイルカ追い込み漁を保護している和歌山県庁 馬鹿か? |
Re: 電力不足 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/8/30 13:07:33
[返信] [編集] 電力需要やや厳しい” 関西電力管内のきょう30日の電力予想です。 使用電力のピークは、午後2時台で2640万キロワットと予想されています。 この時間帯の供給電力2890万キロワットに対する使用電力の割合「使用率」は91%となる見込みです。 関西電力は▼「電力の需給はやや厳しくなる見込みだ」として節電を呼びかけています。 08月30日 10時36分 (NHK和歌山放送局) http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2045236261.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band