和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: つかえるか?和歌山放送(79)
  
2: 気象スレ(602)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(676)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(905)
  
5: 感染症情報@和歌山県(198)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(580)
  
7: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
8: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
9: 紀陽銀行(652)
  
10: 白浜パンダ(113)
  
11: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
12: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
13: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
14: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
15: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
16: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
17: 和歌山県立博物館(94)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2285 2286 2287 (2288) 2289 2290 2291 ... 3383 »

Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 18:49:38  [返信] [編集]

仁坂の頭じゃぁ先が見えとるわぁ

終わりが近いですわぁ
Re: 高校野球の結果
ゲスト

kawarini 2011/8/8 18:47:00  [返信] [編集]

東大阪大柏原、至学館との初出場校対決制す!
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 18:37:41  [返信] [編集]

教科書だけで勉強する様な知事では無理。
現実とのギャップは埋められません。
何にも現実が解っていない、官僚や公務員全員に言える事ですが。
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 18:34:01  [返信] [編集]

なんで新宮やねん。三重県の行政に相談せんかい。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 17:55:45  [返信] [編集]

オバマも“ダメ菅”切り…どん底政権一気に崩壊!

菅直人内閣から、人心が離れきっている。朝日新聞と読売新聞の内閣支持率は最低記録を更新。首相官邸には来客が寄りつかず、オバマ米政権が菅首相の訪米日程の調整を事実上「拒否」するなど、諸外国からも無視されはじめている。菅首相のままで、米国債格下げを受けた経済危機を乗り切れるのか。

 報道各社の最新世論調査は別表のとおり。特筆すべきは、読売、朝日両紙で、読売(調査5−7日)は内閣支持率18%と前回から6ポイントも急落し、不支持率は9ポイント上がって72%となった。朝日(同6、7日)は支持率14%(前回比1ポイント減)、不支持率は66%(1ポイント増)となり、両紙とも支持率が過去最低を記録した。

 菅首相がアピールする「脱原発」には両紙とも約7割が賛成しているが、読売では月内退陣を求める声が7割に上った。国民は「脱原発」には理解を示すが、菅首相の政権浮揚や延命の思惑を嫌っているようだ。

 国民の支持とともに、官邸や公邸への来客も減っている。

 6日は、広島市で開かれた「原爆死没者慰霊式・平和祈念式」(平和記念式典)に出席して午後4時33分に公邸に戻ってから、来客はなし。7日の来客は、福山哲郎官房副長官ただ1人だった。

 政府関係者は「6日午前、米格付け会社が米国債の格付けを引き下げた。週明けから、金融市場や株式市場の混乱が予想されたのに、菅首相は財務省や日銀の関係者を呼んで、対応を協議することもしないのだろうか。リーマンショックの後、当時の麻生太郎首相と中川昭一財務相は夜中の3時、4時でも電話で連絡を取り合い、昼間も会って必死に対応していたのに…」と不安を吐露した。

 政権が「死に体」になると、外交には致命的だ。産経新聞によると、米政府が、9月前半に予定されていた日米首脳会談の日程調整を事実上拒否。今月22日にバイデン副大統領が訪日し、首脳会談見送りを通告してくる可能性もあるという。

 菅首相は、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長に対し、9月22日にニューヨークの国連本部で開かれる首脳級会合に出席したい意向を伝えたとされるが、国際社会で相手にしてもらえるかは疑問だ。

 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「菅首相は経済・国民生活には興味がない。頭にあるのは政権延命だけ。居座りが続く限り、日本は貧しくなっていくだろう。民主党議員は覚悟を決めて、即刻退陣させるべきだ」と話している。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110808/plt1108081220001-n1.htm
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 15:51:26  [返信] [編集]

東京では新米が怖いので、昨年産の米を買うのに
行列を作ってるそうです
新宮でもこうなるでしょう
Re: 和歌山県立医大 不正請求
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 15:05:12  [返信] [編集]

助教に転職強要…京大が教授を戒告処分

 助教に転職を執拗(しつよう)に勧めるなどのアカデミックハラスメント(アカハラ)をしたとして、
京都大は1日、同大大学院医学研究科の50代の男性教授を戒告の懲戒処分にしたと発表した。

 同大によると、男性教授は平成21年7〜11月、同研究科の助教に対し、転職を執拗に勧めたり、
論文の共著者から助教の名前を外したりするなどの不適切な行為をしていたという。

Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:58:59  [返信] [編集]

頑張れ民主、頑張れ藤本、バカ仁坂を知事から引きずり降ろそう!
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:52:18  [返信] [編集]

県内に入ってくる食品は、和歌山県が責任を持って2重チェックすべき。
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:50:09  [返信] [編集]

これだから、行政は信用できねぇつうの。

野菜、肉牛さらにコメ…放射能検査パンク寸前

原発事故後初となるコメの収穫期を前に、放射性物質の検査にあたる自治体が戦々恐々としている。

「主食のコメの安全は特に重要」として、農林水産省では収穫の前後2段階の検査を指示しているが、
野菜、魚、肉牛、稲わら……と汚染の不安が次々と広がる中、既に検査業務はパンク寸前だ。
福島県のように食品だけで約200品目を調べなければいけない自治体もあり、
各地から「とてもコメまで手が回らない」との焦りが聞こえてくる。

Re: 高校野球の結果
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:46:10  [返信] [編集]

今日は実況ないのか???
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:45:04  [返信] [編集]

今後、逆に新茶を昨年の分とか産地偽装等の表示を誤魔化す業者が現れるかも。
内部被ばくが怖くて購買意欲が失せるよ。
Re: 和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:41:30  [返信] [編集]

静岡の新茶も出荷出来ないらしい。
やっぱり八女茶かなぁ。
Re: 和歌山県立医大 不正請求
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:40:07  [返信] [編集]

何処もかしこも。。
和歌山県・食品流通が危なく信頼できない
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:37:45  [返信] [編集]

今年は米もお茶も加工品も危なくて口にできない。

日本も中国並みかも?
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 12:30:26  [返信] [編集]

市高の方が県外生徒多いのでは?
日高中津は断トツ多いね、多すぎる。
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 7:48:51  [返信] [編集]

http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/08/110807_11431.html

これってどうよ?

これだけの事業を入札せず、特定業者と随契扱いで・・・
和歌山下津港湾事務所には個人的に借金まみれの担当者「O」て言う奴がおるらしいけどよ。
まさかそいつ賄賂貰って強引に隋契こじつけたりしてへんやろなぁ。
漁港係留ユーザーの一部からも「隋契にする口実を役人が業者に指南してるのを耳にした」って人がおるくらいやし。

いくら大手ボートメーカーの特約店ちゅうても、売ってるだけの企業に工事を伴う業務を片っ端から随契でべったり与えてるというのも怪しい!
地元に造船所も同じような業務の会社はナンボでもあるのに。
Re: 智弁和歌山
ゲスト

名無しさん 2011/8/8 0:50:26  [返信] [編集]

>> 定期テストも一般の生徒とは別内容のようだし。

>ようだし? 憶測?

2ではないが、
野球の子は別枠なのは公然の秘密じゃないのか。
午前中授業で昼から練習とか聞いた。

ただ練習は半端じゃないキツさだとか。

これだけ練習がきつければ
高校でピークを迎えて、そこから先は伸びていないしね。
息が長くプロで大成する選手が出ないものわかるような気がする。
Re: 智弁和歌山
ゲスト

nanasi 2011/8/8 0:13:16  [返信] [編集]

なにいってんの?

智弁和歌山は、県外の選手2割だよ?
日高中津とかの方が県外選手ばっかりでしょう。

> 定期テストも一般の生徒とは別内容のようだし。

ようだし? 憶測?
Re: 和歌山県に鉄道は不要、廃止しろ
ゲスト

名無しさん 2011/8/7 19:28:03  [返信] [編集]

南海も南海で微妙だけどな
高野線ローカルは橋本駅で難波〜橋本、橋本〜高野山を分断するし
本線は1時間あたり急行・特急3本から特急2本に減らしたし
何よりターミナルが和歌山市駅というのが惜しいな
和歌山駅まで乗り入れてくれたらより今より便利になりそうだが
あと新車の座席をどうにかしてほしい
首都圏で大量普及されてる低コストの新車と同じすわり心地だよ
あの座席で難波まで1時間の乗車はキツい
おまけに首都圏ほど運賃は安くないし
この様子では今後もマイカーにシェアを奪われつづけるだろう

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2285 2286 2287 (2288) 2289 2290 2291 ... 3383 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project