衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 14:21:07
[返信] [編集] 何が「大学教員として持つべき品位」だよ。 人間として欠落しとるわ。 Dr.なら自分の頭開いてどうなってんのか見てみろよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 14:16:46
[返信] [編集] 「公務員」と呼ばれる人間は、勘違いする奴が多い! |
Re: 明るいニュース | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 1:30:44
[返信] [編集] 【生物】紀伊のサル かんきつ類で味覚変わる?苦味を感じる遺伝子が変異し、かんきつ類などの苦味を感じない/京都大霊長類研究所 【生物】紀伊のサル かんきつ類で味覚変わる?苦味を感じる遺伝子が変異し、かんきつ類などの苦味を感じない/京都大霊長類研究所 ◇かんきつ類で味覚変わる?紀伊のサル、苦味OK 紀伊のサルは苦い食べ物も大丈夫――。 和歌山県や三重県など紀伊半島に生息するニホンザルの一部は、 苦味を感じる遺伝子が変異し、かんきつ類などの苦味を感じないことを、 京都大霊長類研究所の今井啓雄准教授と大学院生鈴木南美さんらが発見した。 周囲の食べ物が味覚に地域差をもたらした可能性があるという。 30日に京都市で開かれる日本進化学会で発表する。 動物の苦味感覚は、毒物に対する防御機構として備わり、 人間やサルでは約25種類の遺伝子が様々な苦味のセンサーになっている。 研究グループは、苦味感覚の進化を探るため、宮城県から鹿児島県まで 全国約20地域に生息するサル計約400匹の遺伝子を調査。 その結果、紀伊半島にすむサル集団の約3割から「TAS2R38」という遺伝子の機能変異が見つかった。 他の地域のサルにはこのような変異が全くなかった。 この遺伝子には、かんきつ類やアブラナ(菜の花)などに含まれる特定の苦味物質を検知する機能がある。 餌にこの苦味物質を塗って与える実験をしたところ、普通のサルは一切食べなかったが、変異があるサルは完食した。 今井准教授は、変異によって、自生するタチバナなどのかんきつ類の 苦い実を食べられるサルが100年以上前に現れたと推測。 栄養価が高い実を餌にすることで、子孫が増えた可能性があるという。 (2011年7月27日15時52分 読売新聞) ______________ ▽記事引用元 YOMIURI ONLINE http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110727-OYT1T00657.htm |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/31 0:16:00
[返信] [編集] 民主党の安住淳国対委員長は30日、テレビ東京の番組に出演し、 同党の小沢一郎元代表や鳩山由紀夫前首相が党執行部のマニフェスト(政権公約)見直しを批判していることに対し 「2人は政局的な意味で言っている。米軍普天間飛行場(の県外移設)は鳩山政権で実行できなかった。 小沢氏も幹事長の時、ガソリン税の暫定税率維持でマニフェストと違うことをやった」と反論した。 さらに安住氏は、党代表選出馬に意欲を示す馬淵澄夫前国土交通相を念頭に「知名度を上げるための人ではなく、 政治的キャリアを積んだ方々に代表選をやっていただきたい」と挑発。 批判の矛先は東日本大震災の被災地の知事らにも向き、「国からお金をもらい、自分は言いたいことを言い、 できなかったら国の責任にして泥をかぶらない」と言い切った。 地元・宮城が壊滅的打撃を受けながら、国会で野党との難しい交渉を担う安住氏。テレビ番組で当たり散らしつつ、 「党に遠心力が働いている。団結力がないと野党との交渉はうまくいかない。 やっぱりストレスがたまる…」と苦しい胸中をのぞかせた。 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110730-00000527-san-pol 管の無能さを棚に上げて被災地の知事に暴言ですか。 民主党はやることが違いますね。 南海地震が起きれば、和歌山の知事にも同じこと言うのでしょうね。 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 20:47:13
[返信] [編集] 罪人の街紀北 【和歌山】酒気帯び運転で検挙、和歌山市市民環境局職員を停職3カ月…携帯電話をしながら運転で停止命令、2カ月あまり所属長に報告せず http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312025023/ 飲酒運転の和歌山市職員を停職3か月 和歌山市はきょう(29日)、ことし(23年)4月18日、自宅で酒を飲んだあと、 和歌山市内で酒気帯び運転で検挙された男性職員を停職3か月の処分にしました。 停職3か月の処分をうけたのは、和歌山市市民環境局環境事業部の40歳の男性職員です。 この男性職員は、ことし(23年)4月18日の早朝、和歌山市内の自宅で酒を飲み、 午前11時頃まで自宅で睡眠をとったあと、車を運転して、食事に行く途中、 和歌山市大谷の県道で、携帯電話をしながら運転していたところを警察官の停止命令を受けました。 警察は、男性職員から基準量を超えるアルコールを検知したため、酒気帯び運転で検挙しました。 男性職員は処分を恐れて、2ヶ月あまり所属長に報告していませんでしたが、 先月(6月)29日に、本人が所属長に報告したため、発覚しました。 和歌山市では、処分の理由について、公務員としてふさわしくない行為で、 市職員全体の信用を失墜させるものであるとしています。 ソース:wbs和歌山放送WEB 2011年7月29日(金) 18:48 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32906 【和歌山】後続の運転手殴る、金山武司こと金周吉容疑者を逮捕…「後ろからあおられた」 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312024337/ 海南署は26日、 海南市下津町下津の運転代行業、 金山武司こと金周吉容疑者 (40) を 傷害容疑で逮捕した。 同署によると、 金容疑者は5月3日午前4時10分ごろ、 車で同市下津町上の国道42号を有田市方面へ走行中、 信号で止まった際、 後続のトラックの男性運転手 (39) =大阪府堺市=の顔を殴って全治約3週間のけがをさせた疑い。 金容疑者は 「後ろからあおられた」 と話し、 容疑を認めているという。 ソース:わかやま新報 2011年07月27日 http://www.wakayamashimpo.co.jp/news/11/07/110727_11335.html 【和歌山】パチンコ店でコイン盗む、26歳男逮捕・・・橋本 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312024860/ パチンコ店でコイン盗む 26歳男を逮捕 今月(7月)26日、橋本市のパチンコ店で、他人のコインを盗んだとして、 26歳の男が窃盗の疑いで逮捕されました。 逮捕されたのは、住所不定無職の積木佑介(つむき・ゆうすけ)容疑者26歳です。 積木容疑者は、今月(7月)26日午前、橋本市のパチンコ店で、 68歳の男性客がパチンコ台から離れた隙に、 台に挿入されていたコイン1枚、6000円相当を盗んだ疑いです。 積木容疑者は、盗んだことを認めているということです。 ソース:wbs和歌山放送WEB 2011年7月28日(木) 18:21 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32849 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 18:30:31
[返信] [編集] 2011年7月29日(金) 18:12 紀勢線・お盆の特急指定席予約状況 JR西日本和歌山支社によりますと、お盆期間中、和歌山県内と京阪神を結ぶ特急「くろしお」や「オーシャンアロー」の指定席の予約率は、きのう(28日)の時点で、去年(2010年)よりおよそ20%下回り、全体の3割程度にとどまっていることがわかりました。JRでは、間際の駆け込み需要も見込まれるとして、鉄道を利用する予定の人へ、早めの指定券の購入を呼びかけています。 JRによりますと、お盆期間中の8月11日から18日までの8日間、JR紀勢線の特急「くろしお」や「オーシャンアロー」の臨時列車を含む予約可能な指定席およそ9万3千席のうち、予約されているのは3割程度のおよそ2万8千席にとどまっているということです。これは前の年よりおよそ20%下回っていて、JRでは「帰省やレジャーで高速道路とJRのどちらを利用するか迷っている人が多いのではないか」と分析した上で「6月で高速道路上限1000円も終了したので、駆け込み需要も期待できる。串本・古座(こざ)方面の自然体験ツアーも企画している」と話していて、最寄駅のみどりの窓口などで早めの指定席の購入を呼びかけています。JRによりますと、予約のピークは、白浜・新宮方面は8月13日(土)、新大阪・京都方面は8月18日(木)とみていて、臨時列車なども利用してほしいと話しています。 http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32898%22%20target=%22_parent |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
ピーピー 2011/7/30 17:12:37
[返信] [編集] 私も現役の県庁職員ですが、 そんなこと普通ですよ?? それくらいでピーピー言うなと言いたい。 和歌山県庁や公務員の世界は上下関係が厳しく、閉鎖的なんです。 |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 17:08:25
[返信] [編集] 病院に行くとこういう非常識で、上から目線で診察しているやつが多いんだよな。 中立・公正にもっときつい処罰を願うぜ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 17:02:33
[返信] [編集] どこにも、いるが 自分の立場を理解できない 無能な奴は、不当的な行為が正しいとさえ 勘違いする。 こんな、卑怯な職員連中は、実名出して 社会からも、抹殺してもいいと思う。 |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 16:50:59
[返信] [編集] この教授達の給与、退職金は 和歌山県の税金で賄われている。 県庁ではどうにもならないみたいだから、 和歌山県民が一丸となって この人間達を大学から追放すべきだ。 |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 16:48:33
[返信] [編集] やっぱ智弁は強かったネ。甲子園でも頑張って欲しいものだ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 16:43:42
[返信] [編集] こういう思い上がった勘違い男が必ずいるもんだ。 何故かこういう男に限って出世するから始末に悪い。 要領がいい、責任逃れがうまい、強い者には諂い、弱い者には傲慢。 人に隠れて不当行為のような悪さをする。 そうして偉くなった奴が、似たものを評価し引き上げる。 永遠に続く仕組み。 和歌山県庁内のシステムがおかしいんじゃ? |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 16:40:37
[返信] [編集] 智弁和歌山が優勝! |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 16:37:20
[返信] [編集] 不正請求とは、教授として終わってますな・・・ 辞表を提出してご自身の愚行を猛省しなさい。 このような輩は医療現場に存在したらダメです。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 15:13:46
[返信] [編集] 作成権限のある公務員自らが、行使の目的で内容が虚偽の公文書等を作成したり 変造したりすることを虚偽公文書作成罪といいます(第156条)。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 15:06:41
[返信] [編集] 横浜市立校の副校長、教員免許や卒業証など偽造 横浜市教委は29日、数学の教員免許状授与証明書などを偽造したとして、市立横浜サイエンスフロンティア高校の 男性副校長(54)を、同日付で停職6か月の懲戒処分にした。 副校長は同日付で依願退職した。市教委は公文書偽造容疑での刑事告発を検討している。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 13:11:54
[返信] [編集] 飲酒運転の和歌山市職員を停職3か月 和歌山市はきょう(29日)、ことし(23年)4月18日、自宅で酒を飲んだあと、和歌山市内で酒気帯び運転で検挙された男性職員を停職3か月の処分にしました。 停職3か月の処分をうけたのは、和歌山市市民環境局環境事業部の40歳の男性職員です。この男性職員は、ことし(23年)4月18日の早朝、和歌山市内の自宅で酒を飲み、午前11時頃まで自宅で睡眠をとったあと、車を運転して、食事に行く途中、和歌山市大谷の県道で、携帯電話をしながら運転していたところを警察官の停止命令を受けました。警察は、男性職員から基準量を超えるアルコールを検知したため、酒気帯び運転で検挙しました。男性職員は処分を恐れて、2ヶ月あまり所属長に報告していませんでしたが、先月(6月)29日に、本人が所属長に報告したため、発覚しました。和歌山市では、処分の理由について、公務員としてふさわしくない行為で、市職員全体の信用を失墜させるものであるとしています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32906%22%20target=%22_parent |
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 13:08:38
[返信] [編集] 基準超すセシウム検出 2011年07月30日 ◎ 和歌山の業者保管、宮城産牛肉 放射性セシウムを含む稲わらを食べた牛の肉が流通していた問題で、和歌山市内の業者が保管していた宮城県産の肉から、放射性セシウムが1キロあたり884ベクレル検出され、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を上回った。市が29日発表した。消費者には販売されていないという。 県内で基準値を超える牛肉が確認されたのは初めて。市は「食べてもただちに健康には害の出ないレベル」としている。 市によると、この牛の個体識別番号は「08363―17112」。宮城県から出荷され、13日に東京都で処理された。都内の卸業者を通じて市内の卸業者が8.3キロを仕入れたが、全量を保管していたという。市は、都に情報提供し、追跡調査などを求めた。 また、同じ卸業者が保管していた静岡県富士宮市産の牛2頭の肉も検査したところ、含有量は66.9ベクレルと88.4ベクレルで国の基準値を下回った。この2頭の肉は、和歌山市内の飲食店で計11キロが消費者に提供されたという。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/wakayama/news.php?k_id=31000001107300001 |
Re: 和歌山県内セシウム汚染疑い牛肉流通関係情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 13:06:07
[返信] [編集] 和歌山市一部保管の宮城産牛・セシウム規制値上回る 放射性セシウムに汚染された稲わらを与えられた牛の肉が流通している問題で、和歌山市保健所が、和歌山市内の食肉販売業者に一部保管されていた宮城県産の肉8・3キロを検査したところ、食品衛生法の暫定規制値1キロあたり500ベクレルを上回る、1キロあたり884ベクレルの放射性セシウムが検出された事がわかりました。和歌山県内に流通した汚染牛で、暫定規制値を超えたものは初めてです。 また、このほか、和歌山市内の業者に返品された静岡県産の2頭の牛の肉あわせて3・3キロについては、放射性セシウムの量は暫定規制値を下回りました。その一方で、あらたに汚染された稲わらを食べた牛の肉あわせて11キロが、和歌山市内の食肉販売業者に流通していた事が、和歌山市の調べでわかりましたが、いずれも消費者に販売されたため、市では、放射性セシウムに汚染されたかどうかは、わからないということです。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=32888%22%20target=%22_parent |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/30 12:13:16
[返信] [編集] <保安院>「やらせ」で批判受け陳謝… 「やらせ」問題を受け、原子力安全・保安院の寺坂信昭院長は29日午後9時半から緊急会見し、 「(やらせが)指摘されたこと自体、中立、公正な判断を旨とする行政にとって深刻な事態。 事実なら国民の皆さまに大変申し訳ないと思う」と陳謝した。 進退や責任問題については「第三者委員会の調査結果を踏まえて判断する」と述べ、明言を避けた。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band