衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
紀の川市
紀の川市・那賀郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 初午 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/14 10:40:38
[返信] [編集] 初午っていつ? |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/13 11:57:14
[返信] [編集] 観月ハイキングでよく行ったよ。 |
Re: 粉河駅前道路工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/6 9:39:59
[返信] [編集] 穴掘る必要性ってあるのかな? |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 18:18:22
[返信] [編集] 紀州絶佳の歴史ロマン風景 藩祖徳川頼宣が駿河から転封で紀州入りする際、田舎が嫌だったのか、 山中渓あたりまでずっと不機嫌だったらしい。 ところが、雄ノ山峠を越え紀州の平野を一望した時見えた晴れやかな景観を 気に入り、上機嫌になったと伝わる。 それはJRや高速道路の車窓から追体験が可能。 正面に和佐の山並、東方に龍門山が聳えるという、軍記物『太平記』の風景。 文武を好む頼宣公はおそらく「龍門山合戦」の記述を熟知していて、 「おお、ここがあの舞台地か!」と感じ入った?と推察できる。 |
Re: カジノ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/5 9:38:28
[返信] [編集] 導入絶対反対です。 |
Re: インフルエンザ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/3 21:36:01
[返信] [編集] オークワ オードラックに、のどぬーるなら。ちょっと高いか。お一人様 一箱までって、中国語で書いていた。ツルハにはなかったで。先月末に某国団体が、買い占めて行ったよ。天下のローソンにも、某国団体が来て、買い占め。 もう、3日も入荷できないってさ。 |
Re: インフルエンザ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/3 10:01:15
[返信] [編集] マスク、常にある店教えてください。(岩出市もふくめ |
Re: 痴漢サイトを読み、和歌山線で痴漢行為した男性逮捕! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/3 8:48:55
[返信] [編集] 過去に犯罪を犯しでも、這い上がって来る奴は必ず這い上がっって来る。這い上がれない奴は一生這い上がれない。 それは、一匹狼では到底不可能。 当然、時期が来て風化され、それを認めた支援者も多数いるからというのもも当然ある。 消えて欲しいなら、自分で頑張って運動でも起こすしかないでしょうね。 残念ですが。 |
Re: 痴漢サイトを読み、和歌山線で痴漢行為した男性逮捕! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/2 22:58:25
[返信] [編集] 犯罪者はこの世の中から消えて下さい、 よろしく! |
Re: インフルエンザ | |
ゲスト |
名無しさん 2020/2/1 10:56:50
[返信] [編集] 新型肺炎ウイルスでなくとも 普通の流行性感冒でも十分怖い インフル注意。。。 |
Re: 旧粉河中学校跡地 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/31 9:45:01
[返信] [編集] 何とか、校門入ったところの駐車場敷地をアスファルト化してほしいです。 |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/29 23:37:25
[返信] [編集] 龍門山って、時計と磁石が狂ってしまう山ですよね。 |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/28 18:12:52
[返信] [編集] 確かに 龍門山は近くで仰ぎ見るより、離れた場所から遠望する方が存在感が増す 阪和線で紀ノ川を越える辺りの車窓から見える龍門山は、手前の山並を凌駕していて圧倒的 |
Re: 最近のスポ−ツ少年団の保護者 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/28 16:47:00
[返信] [編集] スポ−ツ少年団他、学校の体育クラブ活動においても、最近は保護者に占めるウエイトが非常に高い。 スポ−ツ少年団は、まだ理解できる。 ただ、学校(特に中学、高校)においては、遠征における車手配や炊き出し他、かなり保護者に比重がかかる割合が高い。 昔は、親は殆ど皆無までとは言わないが、そこまですることが無かった。それが普通だと思う。 特に車送迎で何か事故があればどうするのか? 学校側や監督が、やや無責任、怠慢すぎやしないかと考える。 学校によれば、睡眠時間もままならない保護者もいるのが現状である。 教育委員会等で、そういった事情を把握した上、是正されることを望む。 |
Re: きのくにチャレンジランキングランキング | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/24 9:55:28
[返信] [編集] 最近、この話題少なくなってきた |
Re: 粉河祭り | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/23 16:24:48
[返信] [編集] 粉河祭りにしてもそうですね。 昔の狭い道の方が迫力の風情もあった。 道が広すぎて、交渉員の役目も殆どいらなくなったくらい。 |
Re: 【紀州富士】龍門山【南軍の城】 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/23 11:40:47
MAIL
[返信] [編集] >>2 将軍じゃない、紀伊徳川藩主。おそらく初代頼宣だろう。駿河出身なんで富士山に愛着あるから、そう喩えた。 |
粉河駅前道路工事 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/23 10:01:56
[返信] [編集] 粉河駅から西向いて行く道の工事だが、あの道を広げて何の役に立つのかわからない。 この時期、各地で予算確保のこともあり、道路工事が多いが・・・ 粉河町なんか、道広げるばかりで、道路脇に路駐が多くなるばかり。人口は減ってるし、活気はないし。 昔の狭い道のほうが風情があり良かったと思う。 工事しても、そんな状態で、それより町に活気を与える方が重要である。 |
Re: 野焼きに関して | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 14:00:24
[返信] [編集] 河川を管理してる役所に聞いて下さい。 |
Re: 野焼きに関して | |
ゲスト |
名無しさん 2020/1/21 9:34:41
[返信] [編集] 時々、川のへり当たりで燃やすのも野焼き? 野焼き自体、そもそもあかんのかな? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band