和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: つかえるか?和歌山放送(78)
  
2: 気象スレ(602)
  
3: 和歌山県 スポーツの話題(676)
  
4: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(905)
  
5: 感染症情報@和歌山県(198)
  
6: お馬鹿なニュース(和歌山版)(580)
  
7: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
8: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
9: 紀陽銀行(652)
  
10: 白浜パンダ(113)
  
11: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
12: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
13: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
14: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
15: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
16: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
17: 和歌山県立博物館(94)
  
18: 次の知事は?(9)
  
19: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
20: 財政危機警報発出(71)
  
21: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
22: 国会議員の世襲を考える(35)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2304 2305 2306 (2307) 2308 2309 2310 ... 3383 »

Re: 梅の談合
ゲスト

名無しさん 2011/7/14 0:46:41  [返信] [編集]

今の時期の立ち入り検査って、今年の梅の買い入れ値段になにか影響があるのでしょうか?
もう、梅干用の梅の出荷はすでに終わったとか?
Re: 梅の談合
ゲスト

名無しさん 2011/7/14 0:37:58  [返信] [編集]

こんな事今に始まった事では無いでしょう。かなり以前からやってたこと。
この立ち入り検査も、案外政権交代で出来た事かも?
Re: 梅の談合
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 23:58:19  [返信] [編集]

カルテル疑惑をかけられている梅加工業者団体が高校野球チームに梅干しをプレゼントしたそうじゃないか。この時期にアリバイ作りみたいなことをして恥ずかしくないのかね。もらう方ももらう方だが。
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 23:07:29  [返信] [編集]

>>54 一応最新の結果。”一応”参考に。
   実際の支持率はもっと低いでしょうね。


【問1】九州電力玄海原発の再稼働をめぐり、地元自治体が再稼働容認を表明した後に菅首相が
追加の安全検査「ストレステスト」実施を発表したことについて地元自治体が反発しています。
菅首相の手法と方針についてどう思いますか。
原発の安全性確認のためには方針変更も仕方がない 27.6%
この時点での「ストレステスト」実施表明は唐突で分かりにくい 65.8%
(その他・わからない) 6.6%

【問2】現在、菅首相の退陣時期が不明確ですが、いつ退陣すべきだと思いますか。
今すぐ 39.2% 8月31日までの会期内 28.2% 8月31日の会期末後から年内 11.6%
来年9月の任期満了時 6.0% 年後の衆議院の任期満了まで 1.6%
辞める必要はない 9.8%
(その他・わからない) 3.6%

【問3】7月11日で震災4か月になりますが、これまでの菅政権の福島第一原子力発電所の事故対応
についてどう思いますか。
評価する 1.8% まあ評価する 15.2% あまり評価しない 37.4% 評価しない 43.2%
(その他・わからない) 2.4%

【問4】あなたは次の衆院選でどの党の候補に投票したいですか。
民主党 10.0%(↓) みんなの党 8.8%(↑) 自民党 27.6%(↑) たちあがれ日本 0.8%(↑)
公明党 2.4%(↓) 新党改革 0.0%(―) 共産党 2.2%(↓) 社民党 0.4%(↓) 国民新党 0.2%(↓)
新党日本 0.4%(↑) 無所属・その他 9.0% (まだきめていない) 29.6% 棄権する 8.6%

【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 16.4% 支持しない 79.4% (その他・わからない) 4.2%

▽新報道2001 ※7月7日調査・7月10日放送/フジテレビ 首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/index.html
Re: 和歌山の人口減少・人口流出を防ぐのを真剣に考える
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 19:08:26  [返信] [編集]

大阪でも南の方は和歌山と変わらないくらい田舎
土地も安い

和歌山は近畿のお荷物と言われるだけあって…
Re: 和歌山の人口減少・人口流出を防ぐのを真剣に考える
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 19:08:01  [返信] [編集]

他県の人に言っておく
和歌山は他の県より10年遅れてると言われてるし

高齢化が進んでジジババの墓場

隣の大阪にしとけ
Re: 和歌山の人口減少・人口流出を防ぐのを真剣に考える
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 19:07:09  [返信] [編集]

求人、前年の2割減 来春卒業の高校生 紀伊民報 7月13日(水)17時5分配信

和歌山県和歌山労働局によると、来春卒業予定の高校生に対する求人は、受け付け開始から5日間(6月20〜24日)で206人と前年同期より21・7%減少した。
一昨年からは42・5%減少している。同局は「出足が鈍い。求人が本格化する7月の動向を注視したい」と話している。

 近畿では滋賀県が0・4%増加したほかは、大阪府15・1%減、奈良県6・3%減などすべて減少した。減少幅は和歌山県が一番大きい。
 同局は「震災の間接的な影響がどれだけあるかは分からない。景気も不透明で、新規雇用に慎重な企業が多いのでは」と分析している。

 県内高校の3年生は8958人(5月1日現在)。例年2割程度が就職を希望している。
 同局は「今月中にも県、県教委とともに経済団体に新卒者の採用拡大を要請したい」と話している。今春の就職内定率は95・6%だった。

最終更新:7月13日(水)17時5分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110713-00000004-agara-l30


Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 14:07:17  [返信] [編集]

しかし・・・落札業者に県職員が下請け業者を口利きするって話、現場で何度も耳にしたね・・・・
ウチももう少しで議員ベッタリの同業者と挿げ替えされそうになったよ。危ない危ない・・・・><

どいつもこいつも役所と議員の力だからねぇ・・・・
Re: アホ自民党、ついでに公明党
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 13:21:31  [返信] [編集]

3番>河野太郎が自民党をしきれ、このアホが、日本の国をめちゃくちゃにするお前は何処かの工作員か、こいつはアホ管よりアホ。
Re: アホ自民党、ついでに公明党
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 13:13:51  [返信] [編集]

カンの実体は北朝鮮の工作員だった。タマキはカンの下で働く諜報員である。共産党員より本当は赤だった又カンの狙いは若い頃の夢北朝鮮にならって日本国を社会主義国家にして自分が独裁者になる事であった。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 12:08:46  [返信] [編集]

やることが余りにも姑息。行き着く所は横柄な態度と脅しか?
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 7:02:13  [返信] [編集]

公務員ホント多いな。
職務権限あるだけにタチが悪い。
本来県民を守る立場の人間が県民を脅かす存在になるとはな。
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか?
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 6:57:30  [返信] [編集]

本当!前回の民主党のやるやる詐欺には、まんまと騙されました!

次の選挙では絶対に騙されんぞ!!
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 6:53:10  [返信] [編集]

公務員や教師のわいせつ行為や飲酒運転等が後を絶たない。

モラルの向上を願う。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 6:47:08  [返信] [編集]

職員は県民に対する、自分たちの立場は解っているの?
県民に向かって何が平民よ!
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 4:48:16  [返信] [編集]

記念すべき800
 それにしてもようがんばりますなあ ご苦労さんです。 ここまで来れば変わってますなあ しっかり書いてや
Re: 梅の談合
ゲスト

名無しさん 2011/7/13 4:44:30  [返信] [編集]

1粒何百円の梅干しなんか食えるか、農家も農協も加工業者も損してないで、みんな補助金で守られてるから、最終的に損をするのは消費者でっせ。
Re: 梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ 和歌山にまで到達
ゲスト

名無しさん 2011/7/12 23:25:08  [返信] [編集]

玉置公良 しっかりしろ お前にいれた票が泣いている。
Re: 節電しろ!断るな。
ゲスト

名無しさん 2011/7/12 23:20:49  [返信] [編集]

それは皆節電に努めているのが影響しています。ここで考えなければいけないのは電気料金の値上げです。関電は5000億円の融資を申し込みましたね代替の石油代にいるからと、さあそこで関電は考えた。いや考えなくても電気代の大幅な値上げに踏み込める。今日まで値上げを考えていたが民主党政権かでは値上げの許可が出来なかった今度は大儀名文ができました。但し大口需給者には余り値上げ無しその分一般家庭にシワ寄せがきます。だから関電は原発止めようが痛くもかゆくもないのでは。我々が騒げば騒ぐほど関電の思う壺、何せ我々の金玉を握られていますので、ここは自家発電にかぎりますと言いたいのですが自家発電は面倒ですごく高くつきます。さあどうする。貧乏人は首を吊るしかない。
Re: 節電しろ!断るな。
ゲスト

名無しさん 2011/7/12 21:45:26  [返信] [編集]

電力が実は足りてるってことはメジャーマスコミもおそるおそるいいだしたね。どうやら隠しきれなくなってきたみたい。
モーニングバードでもやってたよ。はっきり足りてるっていってたな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2304 2305 2306 (2307) 2308 2309 2310 ... 3383 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project