衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 12:08:46
[返信] [編集] やることが余りにも姑息。行き着く所は横柄な態度と脅しか? |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 7:02:13
[返信] [編集] 公務員ホント多いな。 職務権限あるだけにタチが悪い。 本来県民を守る立場の人間が県民を脅かす存在になるとはな。 |
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 6:57:30
[返信] [編集] 本当!前回の民主党のやるやる詐欺には、まんまと騙されました! 次の選挙では絶対に騙されんぞ!! |
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 6:53:10
[返信] [編集] 公務員や教師のわいせつ行為や飲酒運転等が後を絶たない。 モラルの向上を願う。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 6:47:08
[返信] [編集] 職員は県民に対する、自分たちの立場は解っているの? 県民に向かって何が平民よ! |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 4:48:16
[返信] [編集] 記念すべき800 それにしてもようがんばりますなあ ご苦労さんです。 ここまで来れば変わってますなあ しっかり書いてや |
Re: 梅の談合 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/13 4:44:30
[返信] [編集] 1粒何百円の梅干しなんか食えるか、農家も農協も加工業者も損してないで、みんな補助金で守られてるから、最終的に損をするのは消費者でっせ。 |
Re: 梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ 和歌山にまで到達 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 23:25:08
[返信] [編集] 玉置公良 しっかりしろ お前にいれた票が泣いている。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 23:20:49
[返信] [編集] それは皆節電に努めているのが影響しています。ここで考えなければいけないのは電気料金の値上げです。関電は5000億円の融資を申し込みましたね代替の石油代にいるからと、さあそこで関電は考えた。いや考えなくても電気代の大幅な値上げに踏み込める。今日まで値上げを考えていたが民主党政権かでは値上げの許可が出来なかった今度は大儀名文ができました。但し大口需給者には余り値上げ無しその分一般家庭にシワ寄せがきます。だから関電は原発止めようが痛くもかゆくもないのでは。我々が騒げば騒ぐほど関電の思う壺、何せ我々の金玉を握られていますので、ここは自家発電にかぎりますと言いたいのですが自家発電は面倒ですごく高くつきます。さあどうする。貧乏人は首を吊るしかない。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 21:45:26
[返信] [編集] 電力が実は足りてるってことはメジャーマスコミもおそるおそるいいだしたね。どうやら隠しきれなくなってきたみたい。 モーニングバードでもやってたよ。はっきり足りてるっていってたな。 |
Re: アホ自民党、ついでに公明党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 21:16:35
[返信] [編集] 共産党員、社民党員、民主党の赤系の党員に告ぐ原発反対のデモ大いに結構その馬力で北朝鮮総領前で拉致被害者を返せのデモをやって下さい。何か民主党政権になって拉致被害者を忘れられて来ているようです。意図的に。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 18:15:05
[返信] [編集] 週刊現代と日刊ゲンダイは思想も会社も違いますので 混同したらダメですよ。 ゲンダイは週刊現代を思想(民族かも)の違いで 飛び出して創った小沢一郎マンセーの飛ばし100%便所紙です。 週刊現代の方は、叩くべき物は叩いてますし、一応裏取りもしてるように思える記事を書いています。 日刊ゲンダイはとにかく「事情通」やら「芸能関係者」を 記者の脳内に作り出して何やらしゃべらせるのが得意です。 |
Re: 梅の談合 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 16:55:23
[返信] [編集] 梅買い取りカルテル疑惑:紀州梅干し加工業者らに立ち入り 高級梅干しの生産地で有名な和歌山県の梅干し加工業者が、協議して農家から買い取る梅の価格を決めるカルテルを繰り返した疑いが強まったとして、公正取引委員会は12日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いで加工業者十数社と加工業者でつくる「紀州みなべ梅干協同組合」、「紀州田辺梅干協同組合」の2組合を立ち入り検査した。 関係者によると、加工業者らはカルテルを結ぶことで農家にほとんど利益が出ないほど安く購入していた疑いがある。立ち入り先の加工業者の中には「みなべいなみ」と「紀南」の2農業協同組合も含まれ、公取委は生産者の利益を守る側の農協がどのようにカルテルに関与していたかも慎重に調べる。 関係者によると、加工業者らは毎年夏、梅干協同組合の会合の場を利用して業者のみで協議、農家からいくらで梅干し用の梅を買い取るか、大きさや品質ごとに価格を決めていた疑いがある。価格は2梅干協同組合が同じになるよう調整していたという。梅干しの加工販売も行う農協も、加工業者の立場で参加していたとみられる。 和歌山県は高級品で知られる「南高梅(なんこううめ)」の産地。梅の10年の収穫量は全国で9万2400トンで、和歌山県では6割の5万6500トン。同県産の多くの梅が、2梅干協同組合に加盟する計86業者によって梅干しに加工されるという。【桐野耕一】 毎日新聞 2011年7月12日 15時00分 --------引用ここまで------------ 中国産に押される中で自分達側だけの儲けを確保する為に生産側のみに痛みを押し付けていたのなら、やってる事は中国人と同じですな。まぁ、中国大好き2Fさんのお膝元なら仕方ないんですかね。 |
梅の談合 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 15:56:47
[返信] [編集] 和歌山県では梅も談合か、そこにJAもか。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 12:18:43
[返信] [編集] 週刊誌に菅首相と北朝鮮の癒着問題がのっています。菅首相は北朝鮮の工作員のぶこふじんが一番あやしい又玉置紀美代氏も同類ではなかろうか、そう思ってなりません。 |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 9:40:51
[返信] [編集] 今日の和歌山市の入札は 談合だよ。 落札率跳ね上がるよ。 きっとね。 |
Re: 梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ 和歌山にまで到達 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 7:57:31
[返信] [編集] 牛肉の中に入ってるってさ。 大阪の卸業者も買ったらしいから、和歌山でも店で売られてるんじゃない? 狂牛病対策並みに生きてようが死んでようがすぐに全頭買い取っておけよ。 ネットではずっと前に汚染地域の牛が盗まれたか。安く買われたかで、近畿に持ち込まれたとかうわさになっていたよ。 アホがトップにいるとほんとにダメだな。 農水相、どうせもう子供なんかつくる必要ないんだから、毎日牛肉の試食でもしろよ。 自腹で。 役立たずだな。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/12 1:29:56
[返信] [編集] それいうなら、NHKをはじめとする大メディアもインチキであることが立証されているとおもう。東大、東工大もインチキ大学、インチキ保安院、インチキ東電、関電、九電、中部電力 etc. インチキ官房長官、なによりもインチキ日本政府。 |
Re: 梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ 和歌山にまで到達 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/11 20:29:12
[返信] [編集] 放射能汚染されたらB型感染みたいに賠償金を貰おう菅首相だったらくれます。こう言う事だったら共産党に任せて下さい。借金地獄に陥り自殺する位だったら進んで放射能を浴びよう自殺するよりましです。また放射能浴びてきたといったら暴力団も近寄りません。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
ななしさん 2011/7/11 17:55:33
[返信] [編集] 現代新聞は札付きのイ○○キ新聞であると言う事をしっているのですか |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band