衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 18:52:34
[返信] [編集] 民主党も管もくさっとる。 無能な和歌山の民主議員よ、管の首とってこい。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 17:08:04
[返信] [編集] 菅首相「違法献金」急展開 東京地検 捜査開始 在日韓国人K氏が聴取されていた ●「返却日」をウソついていたことも発覚 菅首相の「違法献金問題」が急展開だ。ついに東京地検が捜査を開始した。首相に違法な献金をしていた人物が聴取されていたのだ。どんなに「菅降ろし」が強まっても居座りつづけてきた首相だが、「政治とカネ」がトドメを刺す可能性が出てきた。 ●「国籍を知らなかった」は不自然 菅首相の「違法献金問題」とは、横浜市内でパチンコ店を経営する在日韓国人K氏から109万円の献金を受け取っていたという一件だ。政治資金規正法は、政治家が外国人から寄付を受けることを禁じている。 「週刊朝日」(3月11日発売)がスクープし、朝日新聞も3月11日、1面トップで報じた。 「前原誠司外相(当時)が外国人献金問題で辞任した直後だっただけに、政界は『これで首相も終わりだ』と大騒ぎになりました。ところが、まさにその日、大震災が起き、ウヤムヤになってしまったのです」(政界関係者) 首相の「違法献金問題」は、その後、市民団体が告発。ついに東京地検が本格捜査に動きだしたという。大手メディアはほとんど報じていないが、7日の参院予算委で自民党の礒崎陽輔議員が明かした。 〈菅総理は刑事告発されております。今週、相手方のKさんが東京地検から事情聴取を受けております〉 さらに、首相が虚偽答弁をしていたことをバクロした。 これまで首相は、「3月11日の朝日新聞の報道で初めてK氏が在日韓国人だということを知った」「3月14日に献金を返した」と答弁していた。 ところが、礒崎議員が〈現金を返したのはその日じゃないでしょう。あなたが初めて知ったという3月11日の前日、3月10日に神奈川県の保土ケ谷パーキングエリアで、あなたのスタッフがこっそり返したと、そういう事実を我々は聞いている〉と明かしたのだ。その瞬間、首相は真っ青になっていた。 献金を返したのが、3月14日なのか、それとも3月10日なのかでは、決定的な違いがある。司法関係者が言う。 「首相は国会答弁で、『3月11日の報道を受け、事実関係を調べた結果、K氏が在日韓国人だと確認が取れたので3月14日に返却した』と答えています。あくまで外国人だったとは知らなかったという主張です。もし、知っていて献金を受けていれば、罰則の対象ですからね。でも、本当は事前に外国人だと知っていて献金を受け取り、『週刊朝日』から取材を受け、『これはヤバイ』と大慌てで3月10日に献金を返したのではないか。だとすれば返却日を3月14日だと小細工した理由も納得です。K氏は在日韓国人のなかでは有名人だった。首相が外国人だと知らなかったというのは不自然です」 違法献金の捜査はどう進むのか。カギはK氏が握っている。もし、K氏が「首相は自分の国籍を知っていた」と検察に話したら、首相はアウトだ。 「K氏は首相にカンカンになっているといいます。週刊朝日の記事が出る数日前、菅さんがKさんの携帯に電話し、『なにかあったら帰化したことにして欲しい』と頼み込んだりしたことに不信感を持っているというのです」(事情通) 国会で追及した礒崎議員はこう言う。 「捜査情報をどこから入手したかは、信頼できる筋の情報としか言えない。しかし、この問題は首相の『政治とカネ』という重大問題です。真相を明らかにする必要があります」 国会はK氏を「国会喚問」して徹底的に追及すべきだ。 (日刊ゲンダイ) http://gendai.net/articles/view/syakai/131436 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 15:09:59
[返信] [編集] 平民やと。。 県庁職員がなんぼのもんじゃ!! |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 14:27:31
[返信] [編集] 今福島原発の放射能の飛散は時の政府の対応と(アホ菅)の失態である。 一刻一秒を争う時に判断を間違い爆発させた罪は大きい。死刑に相当するのでは。又原子力政策を推し進めてきた自民党の責任とうそぶいているが政権を引き継いだ時点でそれらを飲み込むという事で、駄目な事であればその時点でやめるべきで引き継いだ事であれば認めた事になるので現政権の民主党の全責任で対処しなければならないそれが民主主義ではなかろうかアメリカを見なさい戦争も引き継ぐではなかろうか。 |
Re: 梅雨入りで風向き変化 放射性物質が首都圏方面へ 和歌山にまで到達 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 14:25:58
[返信] [編集] 放射性物質が時間の経過とともに日本全体へ広がっているらしい。和歌山でも調べないといけないと思うが、行政は何をしているのか? |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 13:50:49
[返信] [編集] 検察改革 証拠改竄(かいざん)事件など一連の検察不祥事から10カ月。 笠間治雄検事総長の指揮のもとで進められてきた検察改革の概要が明らかになった。 取り調べの録音・録画(可視化)やチェック機能強化に加えて、独自捜査優先主義からの“脱却”が示された特捜部。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 13:45:44
[返信] [編集] 一般県民を平民呼ばわりとは、大変失礼な職員ですネ。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 13:22:46
[返信] [編集] 平野新大臣も超ゴーマン!!福島原発に行った有名識者を「逮捕しろ」 恫喝めいた暴言で辞任した松本龍前復興担当相(60)に替わって就任、「堅実な実務家」との評もある平野達男復興相(57)に意外な“裏の顔”があった。内閣府副大臣だった4月、初めて福島第1原発に入り実情を調べた独立総合研究所の青山繁晴氏(58)に対し、権限もないのに圧力をかけたうえ、警察に逮捕までさせようとしたというのだ。 政府の原子力委員会の専門委員も務める青山氏が福島第1原発に入ったのは4月22日。津波で破壊された構内や吉田昌郎所長へのインタビューの映像はテレビや新聞などで世界に報じられ、青山氏は「事故の多くは人災による」と訴えた。 その後、内閣府の官僚から青山氏に対し、「なぜ、こんなことをしたのか」と問いただす電話があった。青山氏が「東電の許可も吉田所長の許可も得ている」と反論すると官僚がわびて収まったが、数日後に同じ官僚から「内閣府の原子力委員会担当の副大臣がお怒りだ」と電話があった。その副大臣が、元農水官僚で今年6月まで内閣府副大臣(その後に復興担当副大臣)を務めた平野氏だった。 そのとき、平野氏は官僚の隣におり、官僚に代わって電話口に出た。青山氏は「何の法的根拠と権限があってこういうことをするのか」と抗議した。専門委員は原子力委員会にアドバイスをする立場であり、「副大臣や委員会に指図を受けるいわれはない」(青山氏)ためだ。 平野氏は「権限はない。ただ副大臣として聞いておきたいから聞いている」と説明。「法的根拠も権限もなく役人を使って圧力をかける。強権的だ」と怒る青山氏に「ご不快ならおわびするが東電には話を聞く」と話し、青山氏が「このやり取りはすべて明らかにする」と言うと「何でもやってくれ」と応じた。 青山氏は「私も怒鳴り声だったが、平野氏は非常に高圧的で、東電への圧力もにおわせ“恫喝官僚”そのものだった」と振り返る。 さらに驚くべき展開があったのはその後だ。青山氏は「平野氏を含む首相官邸側から、警察に『青山を逮捕しろ』と圧力をかけた事実があった」と明かす。 災害対策基本法は警戒区域への立ち入りを制限しているが、青山氏は東電や吉田所長に許可を得ており、同法に抵触することはあり得ず、警察は逮捕を拒否した。「閣僚クラスにも(逮捕に)反対する声があった」と青山氏は言う。 それにしても松本前復興相にせよ平野復興相にせよ、なぜ恫喝や圧力をかけたがるのか。青山氏は「民主党は民主主義の普遍的価値に関心が薄い」と同党の体質の問題を指摘している。 (夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110708/plt1107081117002-n1.htm |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 12:32:38
[返信] [編集] だれだれ?? 隠語で言うて!! |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 12:22:46
[返信] [編集] 県も市も国も弛んでる。一般人も政治家もそうや。日本が日本でなくなってきてる。 |
日本の守りは大丈夫か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 12:19:40
[返信] [編集] 7年後に中国が2個空母機動群を整備、南シナ海と東シナ海に配備。北朝鮮をはじめ中国、ロシアの数百基の核ミサイルが日本に向いている。こんな状態で日本はあと何年今の日本で存続できるのか? |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 12:14:48
[返信] [編集] 00議員が元凶やな?木村知事の時とあんまり変わってないね? |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 11:59:27
[返信] [編集] 誰が断ったんよ?かっこつけたいだけやろ。ええかっこしたいんやろ、素直でない、ひねくれてるんや。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 11:54:45
[返信] [編集] 納税者の書類偽造、調査官を懲戒免職…大阪国税 大阪国税局は8日、納税者から受け取った書類を偽造するなどしたとして、 京都府内の税務署の男性上席国税調査官(58)を懲戒免職処分にした、と発表した。 発表によると、調査官は2009年8月〜10年7月、納税者2人が提出した相続税の免除届出書を紛失したため書類を偽造。 添付書類の提出が遅れた別の納税者の書類についても、受理日を書き換えるなどした。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 9:53:22
[返信] [編集] 435番>菅首相は拉致被害者に無関心ではなかろうか、いや無視している。無視しなかればいけない事情あり。これはあくまでも推測ですが菅は昔から社会主義国家に飼われていたのではなかろうか、だから拉致を助けた団体に巨額の7600万円を寄付をしなければいけなかった又菅に工作資金7600万円は何処にあったのか、その7600万円をどうやって作ったのか、国民の税金からか。原発も津波被害も大事だがこの事件は国民を売る国家を揺るがす大事件ではなかろうか徹底的に糾弾すべき。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 7:35:25
[返信] [編集] 宝くじ当たったら、エネファームとソーラー発電にするから、電気の買い取りお願いね。関西電力さん。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 7:16:06
[返信] [編集] ちょっと PPS 契約してくる |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 5:24:07
[返信] [編集] 電気代10万円はたしかアソーソウリが原発推進演説でいったとかいわないとか。やれるものならやってみればいい。年収300万円時代に年に電気代120万円もはらえる人間がどれだけいるか.。ためしてみればいい。まったくやくざなみの恐喝だな。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/9 4:31:02
[返信] [編集] 60番>電気代10万円値上げ結構 自家発電にします。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/8 22:11:00
[返信] [編集] >>60 関電のやらせメールがはじまったぞ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band