衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 21:39:52
[返信] [編集] 39>原子力より怖い女力 女は怖い。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 21:36:57
[返信] [編集] 玄海町長の坂本英雄は名の通り英雄ではないか、多分苦渋の選択では反対の人は現在10人位ハンガ−ストライキをやっています応援に参加されたらいかがですか、こんな所でいるより発揮できますよ。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 20:59:38
[返信] [編集] >>38 原子力の恐ろしさをわかってない点でアウト!! |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 20:21:36
[返信] [編集] >>36 こっちでも僕から言わしてもらうよ 火力や水力も法定点検を受ける必要があるから、その間は止める必要があるのだが つーことで、火力+水力の最大設備容量がそのまま最大発電量にならないのを 考慮していない時点でダウト |
Re: ついに来た震度5強 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 19:38:58
[返信] [編集] 震度5+ 和歌山広川町広 震度5- 有田市箕島 湯浅町湯浅 震度4 有田市初島町 御坊市薗 和歌山美浜町和田 和歌山日高町高家 由良町里 阿南市山口町 土庄町甲 さぬき市長尾総合公園 さぬき市長尾東 震度3 泉南市男里 阪南市尾崎町 大阪岬町深日 洲本市小路谷 南あわじ市福良 南あわじ市広田 十津川村平谷 和歌山市男野芝 和歌山市一番丁 和歌山高野町高野山中学校 みなべ町土井 みなべ町芝 玉野市宇野 里庄町里見 瀬戸内市邑久町 瀬戸内市長船町 徳島市津田町 鳴門市鳴門町 吉野川市鴨島町 阿南市富岡町 徳島牟岐町中村 高松市伏石町 東かがわ市三本松 土庄町大部 三木町氷上 さぬき市志度 丸亀市大手町 観音寺市坂本町 観音寺市瀬戸町 琴平町榎井 多度津町家中 今治市大三島町 安芸市西浜 東洋町生見 奈半利町役場 馬路村馬路 http://kasensabo01.pref.wakayama.lg.jp/cgi-bin/weather/n_jisin.pl?html=itiran&tiku=0&time=0175 |
ついに来た震度5強 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 19:31:22
[返信] [編集] 皆さん被害はありませんか? |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 13:15:30
[返信] [編集] 松本龍復興相が辞任 就任9日、被災地問題発言で引責 松本龍復興担当相は5日午前、菅直人首相に復興相と防災担当相の辞表を提出した。首相は慰留したが、松本氏の意思は固く、受理した。松本氏は3日に東日本大震災の被災地を訪問した際、地元知事らに「知恵を出さないやつは助けない」などと発言したことで批判を浴び、引責した。菅首相は5日中に後任人事を決める意向で、最終調整している。 松本氏は復興基本法成立で復興相ポストができたことを受け、6月27日に就いたばかり。就任9日目で辞めるという異例の事態となった。政権は、本格復興の第3次補正予算案の前提となる復興基本方針を今月中に策定することにしているが、復興・復旧に遅れが出る可能性が出てきた。 松本氏は5日朝の閣議前に首相と官邸で会談し、辞表を提出した。首相は閣僚懇談会で、松本氏が「一連の発言で被災地に迷惑をかけており、国会運営だけでなく復興にも支障をきたす可能性がある」などとしていると説明。「(辞任の)意思が固いので受理した」と報告した。 松本氏はその後の記者会見で、辞意を固めたのは前日夜だったとし、首相からは「残念です」と声をかけられたという。会見中、涙ぐみながら「被災者に人一倍寄り添っているつもりだったが、言葉が足りなかったり荒かったりして被災者の心を痛めたことを本当におわび申し上げたい。これからは一議員として復興に取り組みたい」と語った。 (朝日新聞) http://www.asahi.com/politics/update/0705/TKY201107050090.html |
Re: 京都大学原子炉実験所(大阪府熊取町-JR阪和線日根野駅近辺)の原子炉 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 7:29:10
[返信] [編集] 共産党の県会議員さんは、この原子炉を見に行ったみたいですね。 京大原子炉実験所へ 7月4日 http://matusaka.exblog.jp/15886057/ |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 5:49:26
[返信] [編集] 少し古いが、 IEA(国際エネルギー機関) 日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある。 IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20049520110315 電力は余ってる。 関電は15%削減の根拠を示せ。話はそれからだ。 橋下は正しい。嫌いだけど。 |
Re: 東警察交通課 一体何様のつもり? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 4:55:56
[返信] [編集] やっぱり公務員だな。 俺のところの責任じゃないからしかとか。 気の利く人間、ちゃんとした対応をする組織ならその管理者とかに連絡するところだ。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 2:30:08
[返信] [編集]![]() |
Re: 東警察交通課 一体何様のつもり? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/5 0:10:40
[返信] [編集] >>48 そうやな、それは、文句の言う先が間違ってるな。 信号はたしかに警察やけど、木の葉というのは、おそらく街路樹のことであれば、それを植えた者、つまり道路管理者やな。 ひょっとしたら、街路樹の維持管理は、道路管理者が樹木を扱う公園部局とかに依頼してるかもしれんし。 とりあえず、道路管理者でええんちゃうか。 だから、このスレには馴染まんな、おたくのネタ。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 22:45:27
[返信] [編集] 復興大臣はチンピラ以下だな。 復興してやってるんだという態度がミエミエ。 民主党の腐った面が全てにおいて滲み出ているな。 被災地の方々を思うと、チンピラには早くお引取りいただくしかないですね。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 20:44:39
[返信] [編集] そこまでおかしくなっていない だがどこまでおかしくなっているのか「老人の権力欲」に民主党支持する以外の、善良な国民がこれ以上振り回されよいのであろうか、天は民主党に試練を与えるために地震津波 及び原発事故を起こし後の対応を見たが対応しきれずモタモタそれならば次はもっと大きな災いをと・・・これでもかこれでもかと、どうします皆さん次なる災いに備えますか。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:46:45
[返信] [編集] 大阪と滋賀県だけ節電しろお前達が節電したら皆助かるぞ。なぜかってここの知事は現在動いている原発止めろって。 |
Re: 節電しろ!断るな。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:45:11
[返信] [編集] >>33 ごもっともでございます。でもネット止められね。 どうしよう・・・。 |
Re: 東警察交通課 一体何様のつもり? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:43:17
[返信] [編集] 警官もやっぱり公務員だな。 和歌山市じゃないけど、 1週間ほど前に信号に木の葉がかかっていてほとんど見えにくくなってるから何とかしてくれって言ったのにまだそのままだ。 事故が起きたって知らんぞ。 って、ま、そう簡単には起きないだろうけど。 たるんでるってことが問題だな。 たぶんこの件だけじゃないはず、ほかにもいろいろあるだろうな。 ゴキブリを一匹見かけたら、30匹はいるっていうし。 それとも、文句を言う先が間違っているのか? |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:40:52
[返信] [編集] 民主党で誰がマトモな議員ですか、 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:30:35
[返信] [編集] 賞罰規定をオープンにし県民にも解る明確な規定で管理する事も必要。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/7/4 18:29:11
[返信] [編集] ついさっきTVで復興担当大臣の発言するところをみたけど、ものすごいな。 いったい何様のつもりだ。 東電を恐喝した経産大臣もすごいと思ったけど、こいつはもっと上を行っているぞ。 自民党のときの大臣とは比べものにならない。 前の官房長官も恐喝していたし、これはミンス党の体質、正体だな。 民主なんていってるけど、どこかの国とおんなじ独裁だ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band