和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 和歌山高校野球(589)
  
2: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(181)
  
3: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(447)
  
5: コロナ禍の城周辺イベント(140)
  
6: 和歌山城って必要?(57)
  
7: 障害者を・・・・・(5)
  
8: 和歌山カレー事件から10年(53)
  
9: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
10: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
11: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
12: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
13: 和歌山市介護保険課(20)
  
14: 尾花市政について(331)
  
15: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(171)
  
16: 和歌山市情報(17)
  
17: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(55)
  
18: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
19: 南海電鉄の情報(356)
  
20: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
21: 和歌山電鐵の情報(72)
  
22: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
23: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
24: 智弁和歌山(209)
  
25: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
26: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
27: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  
28: 和歌山市議選で落選した小早川正和氏(393)
  
29: 💩ボケ資格先生💩(8)
  
30: 緊縛強盗(きんばくごうとう)だいじょうぶですか?(10)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 91 92 93 (94) 95 96 97 ... 137 »

1 和歌山カレー事件はオーストリア皇后暗殺の
ゲスト

ねこ 2012/1/26 18:42:13  SITE  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山カレー事件はオーストリア皇后暗殺の

http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p003.html#page25

やがて第一次世界大戦となってゆく、一連の暗殺事件のひとつ、

オーストリア皇后暗殺の100周年記念日だった。

( http://book.geocities.jp/japans_conspiracy/02/p006.html )
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2011/11/1 12:02:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山市の目安箱におもしろい内容の投稿あり

3 Re: 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2011/11/8 7:45:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所(市長あて)に投書あり
ある議員がセクハラで告訴されたとの投書

市役所内では噂が広まっています?
誰?本当?真実を教えて下さい。



4 Re: 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2011/11/8 11:06:52  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰?情報提供お願いします。
5 Re: 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2011/11/8 13:00:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

>>3
紀州じゃーなるさんが、取材を行って報道しているみたいです。
6 Re: 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2011/11/13 7:36:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

議員のМさんでしょ!?
取るに足りない話です。
両者の言い分を公平に判断すべきだと思いますが、
聞いてる話によるとМ議員の方が逆にちょっとかわいそうな感じ…。
まあ、議員も公人なのだから、公私にわたってモラルというのは重要だと思うし、実際どうかしらないが、誤解されるようなことは絶対に避けるべき。
こんな些末なことよりも仕事を頑張って欲しい。
7 Re: 和歌山市目安箱
ゲスト

名無しさん 2012/1/17 0:43:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

酒に酔ってみっともない限りです。女性のお尻を触ったらいかんわなー。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

巨額公金 2011/11/25 19:14:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・

 ビル再開発により和歌山市から6億円という巨額な補助金で和嶋興産がフォルテ和嶋をオープンさせたが、このことが、ぶらくり丁の反映に寄与したことになったのか疑問と大橋市長の重大な責任が残ったように思います。
 当時、元東市議が【地域の住民や事業主からの協力要請があって、和歌山市が動くなら一定の理解がするが一方的に和歌山市から巨額な補助金を出すのはおかしな話である】と市に説明を求めたが、あやふやな説明で雲に巻いたことあった。一方、ニューススクランブルの記者が大橋市長に【なぜ、巨額の補助金を出して旧丸正に固執するのか?】と説明を求めるため自宅に張り込んだが面会できなかった。これが有名なトランク隠れ乗り登庁疑惑である。その後、市長室で記者の質問にもあやふやな説明で当時のニュースの話題となった。報道番組(ニューススクランブル)では、巨額補助金(6億円)について【関係者同士が必要性について、あいまいな説明をしている中で実際に巨額の金が動いているのは説明責任という点で非常に問題があり、また、選挙での見返りがあるのであれば大きな問題である。】と関西大学 小西秀樹教授が話していた。
 さて、あれから2年が経過しようとしているが、ぶらくり丁の界隈が依然として閑散な有様であり、また黄色い舗装についても他府県から来県する人の誘導路として4000万の公金を投入して施工されたものだが今では、黄色の道路が薄汚れ商店の駐車場や犬のお昼寝処と化している状態であり到底、誘導路としての機能がなされていないのが現状です。巨額な補助金が本当にぶらくり丁の集客に有効であったのか? その費用対効果比は? と疑問として残る今日この頃であります。
36 Re: 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

名無しさん 2011/12/13 9:21:58  [返信] [編集] [全文閲覧]

10億円で街が活性化するのか
37 Re: 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

名無しさん 2011/12/14 9:18:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

10円置くんとちゃう
38 Re: 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

名無しさん 2011/12/14 22:25:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぶらくり丁商店街は本気で商売をする気があるのかねぇ
湯水の如く公金を投入してもやる気がなければ死に金となります。
39 Re: 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 6:45:10  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぼ〜っとしてたら倒産した!じゃ しゃれにもならん。
ぼ〜っとしてたら金落とす!

ぼ〜っとしてたらカラー舗装も剥げてしまった。
ぼ〜っとしてたら金玉落とした
ぼ〜っとしてたら線路走ってた
ぼ〜っとしてたら万引きしてた
ぼ〜っとしてたらトランクに乗っていた
ぼ〜っとしてたら銭貰ってた
ぼ〜っとしてたら買い忘れ
ぼ〜っとしてたら檻の中
ぼ〜っとしてたら棺桶の中
40 Re: 旧丸正をめぐる金の謎として当時(2010.2)問題となったその後とその責任の有無は・・・
ゲスト

名無しさん 2011/12/20 10:13:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

ぼ〜っとしてたらフォルテた
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 和歌山の放射線量
ゲスト

ZZZ 2011/11/11 2:30:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

和歌山の地上1メートル地点での放射線量が
他県と比べて微妙に高いのが気になります。

毎時0.078マイクロシーベルト
http://www.tokosky.com/rad/map/20110405-681143602/

他県ではほぼ0.07マイクロシーベルト以下です。
計測場所にもよるのでしょうが、高所と地上1メートル地点での
違いも約2.44倍と高いです。

計測場所の地面に何か放射線出すものでもあるのかな?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/10/29 22:21:12  [返信] [編集] [全文閲覧]

また馬鹿が逮捕されています。噂ではかなりの悪党
しかもグルになっているのが、産廃業者 吉川
噂では森ビルに事務所構えて、フェラーリー所有
豪遊三昧 真面目に働いている人がバカみたい


もうなんでもありの和歌山県 ばれなければ何してもOK
吉川も仕事欲しさに副市長に頼み、副市長は賄賂として銭とタイで女を拝借 要するにお互い持ちつ持たれつ・・・

こいつら叩けばいくらでもホコリが出るでしょう。

5 Re: 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/10/31 14:49:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

中村愼司市長が29日記者会見を開き「贈賄側の業者が市内の業者ではないので、副市長という立場を利用して便宜を図ったとは考えにくく、驚いている」と話しました。

これさあ、嘘じゃない?
だって、うちも便宜図ってもらったよ。
市内業者じゃないよ。
ある人を介して副市長の2人と市長にも会ってお願いしたら、
入札の指名に入れたよ。
でもお礼も何もしなかったら、それっきり指名に入らなくなっちゃた。
お礼持って行かなきゃ、紀の川市の仕事はできないってことでいいのかな。中村市長様。
もしお礼持って行ってたら、私も、市長も逮捕されてたのかな。
お礼持って行ってたら、確実に受取るケースだよね。

どういうルールで指名業者決めてるのか、ブラックボックスだもんね。紀の川市って。
だって、紀の川市の入札の指名業者のメンバー凄い恣意的でしょ。
6 Re: 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/10/31 22:49:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

多分 市長も絡んでいるでしょう。
知らぬ存ぜぬは通用しません。

堂本副市長=(マアキンズ吉川)=中村市長
吉川が飴玉ぶら下げ、それをしゃぶり続ける両氏
見返りとして吉川は両氏から入札金額を教えてもらう。

で、マアキンズの子会社はどうなっているか?
同住所に2つの会社がある、ここは和歌山市の産廃を請け負い利益を上げています。和歌山市長、副市長、幹部は大丈夫でしょうか・・・かなりキナ臭い気もします。
警察は理解しているのか?知らないのか?

事実産廃業はドル箱市場であり、数十億など簡単に上げれます。

あと和歌山市の中古車業者・・・かなり入り込んでいる気がします・・・どうでしょう?

問題なのは飴玉は血税だということ。
両氏は血税をアブク銭のように使い放題。


もう麻痺しています。
7 Re: 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/11/1 20:26:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

紀ノ川市長は「許可権限は県にあるから、・・・・」副市長は業者とつるんで県に圧力かけてもええ というようなこと言うてたと思うけど 
まちごてますなあ この考え
8 Re: 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/11/3 20:59:49  [返信] [編集] [全文閲覧]

市役所にも女いてたそうですよ。有名でしょ
9 Re: 紀の川市副市長 賄賂逮捕
ゲスト

名無しさん 2011/11/5 15:28:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

誰か責任を取らなあかんのと違うか〜
こもままではあかんでぇ〜
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 91 92 93 (94) 95 96 97 ... 137 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project