和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(898)
  
2: 感染症情報@和歌山県(198)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(580)
  
4: 気象スレ(599)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(674)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
7: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
8: 紀陽銀行(652)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2332 2333 2334 (2335) 2336 2337 2338 ... 3382 »

Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 18:10:48  [返信] [編集]

立派な犯罪なのに機動隊員は名前明かされないのか?おかしいだろ!?
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 18:09:24  [返信] [編集]

懲戒免職じゃないのかよ…

停職だとか、起訴猶予だとか、どんだけ身内に甘いいんや。

取り締まる側の貴様らが、犯罪おかしとるんだぞ。

むしろ、公務員と言う立場からも、民間人よりも、

重罰にするのが当然やろうが。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 18:05:50  [返信] [編集]

逮捕の機動隊員を停職=電車内ですり、起訴猶予に―警視庁

 警視庁は17日、電車内ですりをしたとして、窃盗容疑で逮捕された第9機動隊の巡査長(27)について、
停職1カ月とした。
巡査長は5月14日午前6時すぎ、東京メトロ東西線落合―中野駅間の電車内で、女性会社員(19)の財布から
4000円を盗んだとして逮捕された。その後、示談が成立し、同30日に起訴猶予となった。 

Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 16:47:29  [返信] [編集]

公務員としてふさわしくない職員に対して罷免要求を!
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

社会的制裁を 2011/6/17 15:44:02  [返信] [編集]

公務員の不祥事が多いということは、アホな公務員が多すぎるということ。
公務員の不祥事は一般より処分を重くすべきでは?
公務員の早期大幅削減を望む。
Re: 和歌山県立医大 不正請求
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:40:31  [返信] [編集]

成果が出なくても、失敗しても、何もしなくても、どんなに赤字になっても、倒産はしないし誰も責めない。

毎日、お日さん西西で一日が終わる仕事で緊張感など維持できない。

県民がしっかり見て不正を正す努力をする事だ。

Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:37:48  [返信] [編集]

不祥事は本人たちが自覚しない限り起こる気がします。

みんなの税金でお給料が出ているのに 安定企業みたいに勤めているからいけないのでしょうね。

どんどん普通の会社のように使えなければ減給やリストラしたらいいのにと思います。

偉いわけでもないのに威張りくさっていやな感じです公務員って。

偏見かな? でもそういう人多いです。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:32:28  [返信] [編集]

「国民は憲法第15条第1項により、公務員を選定したり罷免したりする権利がある!だから国民世論で懲戒されるのは当然だ!」
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:30:27  [返信] [編集]

「公務員は憲法第15条第2項により全体の奉仕者だと決められているだろう!
だから厳罰を受けたり厳しく批判されるのは当然だ!」
 
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:10:20  [返信] [編集]

貴重な税金や組合費を払っている住民や組合員に対し、
不正な裏金作りは極めて重い信用失墜行為です。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 15:07:26  [返信] [編集]

驚くべきことに裏金の処理に困った県教育委員会職員が「400万円焼却した」と証言しています。
私的に流用していた言い訳かも知れませんが、事実だとすれば信じられない衝撃的なニュースでした。

和歌山県も同じ事を行っているのか?
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 12:45:37  [返信] [編集]

NHKニュースでは随時契約がコスト高さになったと断定してますね
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 9:46:34  [返信] [編集]

地方公務員の悪行がまた発覚した

地方公務員の退職金は、退職時の基本給に勤続年数に応じた支給率を掛けて算出する。
その為、退職時の基本給が高ければ、退職金は多くもらえる。
この仕組みを悪用した、地方公務員の悪行がまた発覚した。

「全国の市区町村の2割近い334自治体が、早期勧奨退職する職員を不適切に特別昇給させ、
2007、08年度に計11億2400万円の余分な退職金を支払っていたことが、総務省の調べでわかった。」

多い市町村では、栃木県日光市が1億4796万円、北海道赤平市が7707万円、静岡県磐田市が6436万円となっている。
彼方の市町村税が、この様な方法で、地方公務員の懐に不正に入っている。

この連中は、金が税金である事を良いことに、不正に金を掠め取ってヌクヌクとしている。
驚くべきことは、これが犯罪にならないことだ。
この件に関与した者は、税金を不正に他人に渡したのだから、犯罪行為であると私は思う。

この様な事件が、犯罪にならない、そんな制度がおかしい。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 9:29:11  [返信] [編集]

各課にもよりますが、恫喝的行為は言われている通りであり、日常化しています。
同じ県庁職員として、こんなバカな公務員(職員)が居るから、
いつまでたっても公務員の地位が向上しないのです。
公務員(職員)の不祥事を聞くたびに、気が引き締めなければと思います。

Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 8:36:41  [返信] [編集]

昨日のナオトは今までで一番うれしそうだった。
ソ●トバンクのそんも一緒だったから、莫大な献金でももらったのかな。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 8:04:34  [返信] [編集]

菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言

辞任表明した菅直人首相の後継をめぐって、小沢一郎、亀井静香といった、いわば旧世代の大物政治家への期待が高まっている。

 民主党内では小沢支持勢力を中心に中間派や執行部派にも広がる「反増税・脱官僚」勢力が日に日に拡大し、これに自民党で反増税を主張してきた「上げ潮派」や、もともと増税反対のみんなの党などが合流し、超党派の「増税によらない復興財源を求める会」(5月12日発足)が活発に動いている。

 一部に「亀井救国内閣」の声が上がるのも、この勢力の糾合に亀井氏が協力しているからである。

 よく考えてみれば、昨年秋の菅vs小沢の代表選でも議員票は真っ二つに割れた。その後の菅政権の体たらくを見て、当時に比べてどちらの勢力が増えたか、減ったかは明らかだ。だからこそ、議員投票で不利と見た執行部派の北沢俊美・防衛相は「議員投票ではなく党員投票にすべきだ」と主張しているのである。

 こうした正しい政界潮流が報じられない一方で、「次の総理は“仙原幸彦”(仙谷由人・官房副長官、前原誠司・前外相、枝野幸男・官房長官、野田佳彦・財務相)」というデマが流布されるのは、執行部派と記者クラブの親密すぎる関係に原因がある。

 総理補佐官の一人は、記者とのオフレコ懇談で、こんな軽口を叩いている。

「首相動静で、総理がオレや秘書官と食事や会合をしたと発表されたら疑ったほうがいいよ。たいていはマスコミ関係者と会っているんだが、相手の都合で表に出さないだけだから」

 その会合には連日、高級料亭や寿司屋、高級焼き肉店が使われ、恐らくは官房機密費で支払われる。菅内閣はできるだけ延命して機密費を持ち逃げしようと企んでいた疑いがある。枝野氏は、自民党時代よりハイペースな機密費使用について「震災復興に役立てている」というが、そんな用途なら公表すればいいし、一体どんな「機密工作」が必要だったというのか。

 一方で、「菅内閣になって以降、政権中枢と新聞の論説委員などとの極秘会談が増えている。あるマスコミ幹部は呼び出されたホテルのレストランで、ずばり『○○さんは機密費は受け取らないんだったかな?』と訊かれて驚いたと話していた」(政界関係者)というように、機密費とマスコミの闇は深まるばかりだ。

 国民に見捨てられ、しかも菅政権の悪政を主導した「仙原幸彦」をヨイショするマスコミに、国民が不信の目を向けるのは当然だ。

※週刊ポスト2011年6月24日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110617_23142.html
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 6:19:41  [返信] [編集]

こいつも馬鹿だな。
やっとわかったのか。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/6/17 1:19:49  [返信] [編集]

岡田氏「首相はなかなか辞めないかもしれない」

民主党の岡田幹事長は16日、社民党の重野幹事長と国会内で会談した際、菅首相の退任時期について、「なかなか辞めないかもしれない」との見通しを示した。


(2011年6月16日23時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T01101.htm
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

闇の警察 2011/6/16 23:11:41  [返信] [編集]

県内の市町村及び郡部で談合をやっているのは何処なのですか又キレイナ入札をしているのは何処ですか、一般の方でも知りえたら教えて下さい。
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を!
ゲスト

名無しさん 2011/6/16 22:42:48  [返信] [編集]

県、5%節電プランよりも、効果的な

県職員50%削減プランを!!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2332 2333 2334 (2335) 2336 2337 2338 ... 3382 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project