衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/17 8:36:41
[返信] [編集] 昨日のナオトは今までで一番うれしそうだった。 ソ●トバンクのそんも一緒だったから、莫大な献金でももらったのかな。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/17 8:04:34
[返信] [編集] 菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 辞任表明した菅直人首相の後継をめぐって、小沢一郎、亀井静香といった、いわば旧世代の大物政治家への期待が高まっている。 民主党内では小沢支持勢力を中心に中間派や執行部派にも広がる「反増税・脱官僚」勢力が日に日に拡大し、これに自民党で反増税を主張してきた「上げ潮派」や、もともと増税反対のみんなの党などが合流し、超党派の「増税によらない復興財源を求める会」(5月12日発足)が活発に動いている。 一部に「亀井救国内閣」の声が上がるのも、この勢力の糾合に亀井氏が協力しているからである。 よく考えてみれば、昨年秋の菅vs小沢の代表選でも議員票は真っ二つに割れた。その後の菅政権の体たらくを見て、当時に比べてどちらの勢力が増えたか、減ったかは明らかだ。だからこそ、議員投票で不利と見た執行部派の北沢俊美・防衛相は「議員投票ではなく党員投票にすべきだ」と主張しているのである。 こうした正しい政界潮流が報じられない一方で、「次の総理は“仙原幸彦”(仙谷由人・官房副長官、前原誠司・前外相、枝野幸男・官房長官、野田佳彦・財務相)」というデマが流布されるのは、執行部派と記者クラブの親密すぎる関係に原因がある。 総理補佐官の一人は、記者とのオフレコ懇談で、こんな軽口を叩いている。 「首相動静で、総理がオレや秘書官と食事や会合をしたと発表されたら疑ったほうがいいよ。たいていはマスコミ関係者と会っているんだが、相手の都合で表に出さないだけだから」 その会合には連日、高級料亭や寿司屋、高級焼き肉店が使われ、恐らくは官房機密費で支払われる。菅内閣はできるだけ延命して機密費を持ち逃げしようと企んでいた疑いがある。枝野氏は、自民党時代よりハイペースな機密費使用について「震災復興に役立てている」というが、そんな用途なら公表すればいいし、一体どんな「機密工作」が必要だったというのか。 一方で、「菅内閣になって以降、政権中枢と新聞の論説委員などとの極秘会談が増えている。あるマスコミ幹部は呼び出されたホテルのレストランで、ずばり『○○さんは機密費は受け取らないんだったかな?』と訊かれて驚いたと話していた」(政界関係者)というように、機密費とマスコミの闇は深まるばかりだ。 国民に見捨てられ、しかも菅政権の悪政を主導した「仙原幸彦」をヨイショするマスコミに、国民が不信の目を向けるのは当然だ。 ※週刊ポスト2011年6月24日号 http://www.news-postseven.com/archives/20110617_23142.html |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/17 6:19:41
[返信] [編集] こいつも馬鹿だな。 やっとわかったのか。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/17 1:19:49
[返信] [編集] 岡田氏「首相はなかなか辞めないかもしれない」 民主党の岡田幹事長は16日、社民党の重野幹事長と国会内で会談した際、菅首相の退任時期について、「なかなか辞めないかもしれない」との見通しを示した。 (2011年6月16日23時01分 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110616-OYT1T01101.htm |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
闇の警察 2011/6/16 23:11:41
[返信] [編集] 県内の市町村及び郡部で談合をやっているのは何処なのですか又キレイナ入札をしているのは何処ですか、一般の方でも知りえたら教えて下さい。 |
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 22:42:48
[返信] [編集] 県、5%節電プランよりも、効果的な 県職員50%削減プランを!! |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 22:39:59
[返信] [編集] 権力を利用し不公正な行政運営と不正を行っております。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:59:48
[返信] [編集] 自民党が県議会を仕切ってるから、やりたい放題よ。 選んだ県民がアホだ。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:35:38
[返信] [編集] 当時の脇田事務局長は民間に天下りです。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:32:02
[返信] [編集] 知事さん、内部を調べた方が良いよ!絶対に職員の悪事が沢山! |
Re: 無駄な和歌山県職員を大幅削減を! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:19:48
[返信] [編集] 私も職員の1人ですが。 地方公務員の仕事量なんて高が知れていますから、 真面目にやれば、2、3日後分くらいまで終わってしまいます。 で、暇だから年休も溜まってくるし、休んじゃえという感じですね(^^; |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:14:50
[返信] [編集] おい!! 公務員何をやってるんだ! |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:11:20
[返信] [編集] 見ました、お金は返金されるのでしょうか? 医大の責任者は処分等はどうなってるんですか? |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 18:10:13
[返信] [編集] 自分達に都合のようように責任問題をうやむやにしているのでだれも取っていないだけです。 自分で自分の罪を裁こうとしても、甘くなるのはあたりまえです。 公務員は窃盗してもばれたら返却すれば許される職業のようですしね。 |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 17:58:33
[返信] [編集] 明るみになっていない、不正はあるでしょう。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 14:18:19
[返信] [編集] 見たよ。ほいでー。 解説してよ。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 11:41:22
[返信] [編集] 5月19日 NHKニュース http://www.youtube.com/watch?v=oOZ4SzuAxnY 見てください。 |
Re: 和歌山県立医大 不正請求 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 11:19:10
[返信] [編集] この種の問題は何度も行われてきていることであり、これからもあるでしょう。 私の見解は公務員の不祥事の指摘は正しいとして、 この種の処分問題で、公務員・民間の違いが果たしてあるのか、 これが自分の基本的な考えです。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 11:12:38
[返信] [編集] 公務員の不祥事に対する謝罪会見 刑事裁判における「反省」との比較 謝罪は、 国民の公務員、公務に対する侵害を損ねたことに対する謝罪と、 再発の防止を誓う形となっている。 刑事裁判であれば、100点満点中50点といったところだろうか。 裁判ではないので、それでもいいのかもしれない。 あやまっている人を批判するのもどうかと思うけれど、 良く考えたら、少し気になる。 裁判での「反省」と比較して足りないところは、 なぜ、そのような不祥事を犯したかの原因と、 その原因分析に基づく再発防止の具体的方法である。 上司の謝罪は、多くは、不祥事の原因は、 言わずもがな、本人の個人的事情だと 決めつけている印象の場合が多い。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/6/16 2:44:36
[返信] [編集] 県職ちゅうのは、税金泥棒&犯罪者集団か? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band