衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
橋本市・伊都郡
橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/22 10:52:41
[返信] [編集] 市長は行政指導はしない!! ○市長(木下善之君)皆さん、おはようございます。 松浦議員のご質問にお答えをいたします。 議員おただしの「区や自治会が特定の候補者を推薦することについて、憲法第15条、第21条に違反すると考えますが、市長の見識を問う」についてお答えをいたします。 選挙業務については、選挙管理委員会の専権事項であり、論評する立場にないものと考えております。なお、憲法に違反するかどうかについては、市長としては判断する立場にないものと考えております。 したがいまして、行政指導を行う考えはございません。 |
Re: 橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/22 9:28:59
[返信] [編集] 「橋本市緑化推進協議会」の会長は木下市長、今回の「植樹祭」開催主体は「市民の森創造委員会」、会長は農業関係者、171ha開発審査会など、この利権に絡むのは全ては同一の人物ではないか! 300名の植樹祭参加者はこれらの既成事実を追認したことになる。「豚汁」と「おにぎり」の美味しかったこと。もうどうにでも勝手にせい!!!! |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/22 7:49:55
[返信] [編集] 51番さんこそ勉強してください 違反です。 公職選挙法 (選挙事務関係者の選挙運動の禁止) 第百三十五条 第八十八条に掲げる者は、在職中、その関係区域内において、選挙運動をすることができない。 2 不在者投票管理者は、不在者投票に関し、その者の業務上の地位を利用して選挙運動をすることができない。 (選挙事務関係者の立候補制限) 第八十八条 左の各号に掲げる者は、在職中、その関係区域内において、当該選挙の公職の候補者となることができない。 一 投票管理者 二 開票管理者 三 選挙長及び選挙分会長 先の大阪市長選挙でも書類送検されています http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/111214/waf11121408000004-n1.htm |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 23:58:18
[返信] [編集] 平成23年6月定例議会 松浦議員が木下市長に答弁を求めてます。 まず第1、区や自治会が特定の候補者を推薦することは、憲法第15条、第21条に違反すると考えますが、市長、選挙管理委員長の見識を伺います。 ①憲法第15条第4項は、国民の自由意思による投票を保障しています。ところが、区や自治会が特定の候補者を推薦すれば、住民はほかに応援したい候補者がいても、日常生活が円満にいかなくなることを恐れます。そして、心ならずも区が推薦している候補者に投票する可能性が少なくありません。これは、まさしく憲法第15条が保障する「自由意思により投票する権利」を、事実上侵害していると思います。 ②また、憲法第21条は表現の自由を保障しています。ここで言う表現の自由は、もちろん政治的な表現の自由を含んでおります。 ところで、区や自治会の推薦があると、区の役員や住民が協力し合って選挙運動をするのが普通です。この場合、ほかに自分が支持したい候補者がいても、ビラを配ったり後援会入会のお願いなどを事実上遠慮して、自粛する可能性が大きいと言えます。言い換えれば、区が特定の候補者を推薦しなければ、住民は自分が本当に応援したい人の運動を自由にすることができます。その自由は、区が特定の候補者を推薦することにより侵害されることになります。 ③確かに、宗教団体、企業、組合も特定の候補者を推薦することがあります。しかし、これらは純然たる私的団体の行為です。これに対して、区や自治会は形式的には任意の私的団体ですが、実質的には極めて公的性格が強い団体でございます。 すなわち、区や自治会は、市から行政事務委託費を受け取り、市の行政に密接にかかわっています。例えば、区や自治会の要望は区長を通して市に届ける制度になっており、民生委員や母子保健推進員は区長の推薦に基づいて決定されることになっております。そのほか、各種の立ち会い、ごみ関係の対応、広報配布等、行政施策の推進に広く協力する関係にあります。 このように、公的色彩の強い団体が特定の候補者を推薦し、住民の投票行動に不当に影響を及ぼすことは、憲法第15条、第21条の趣旨に反すると考えます。 したがって、特定の候補者を区・自治会が推薦することをやめるよう、市長及び選挙管理委員長が各区を指導することを求めます。 質問の第2点は、地域の要望は区長を通して市に届ける制度は万全か。すなわち、区長から地域の要望が市に届かない場合、市はどういうふうに対応するのか。 第3点の質問です。ごみ収集の問題点。4月から新しい形のごみ収集を行っていますが、現在、どのような問題が持ち上がっているのか。また、その原因はどこにあり、いつまでに、どのように解決するのかを伺います。 4、道徳教育の充実について。過日、私が一般質問を行い、市長、教育長から強いご賛同をいただきました道徳教育の充実について、現状と今後の施策内容及び課題を伺います。 よろしくお願いします。 ○議長(井上勝彦君)7番 松浦君の一般質問に対する答弁を求めます。 市長。 〔市長(木下善之君)登壇〕 ○市長(木下善之君)皆さん、おはようございます。 松浦議員のご質問にお答えをいたします。 議員おただしの「区や自治会が特定の候補者を推薦することについて、憲法第15条、第21条に違反すると考えますが、市長の見識を問う」についてお答えをいたします。 選挙業務については、選挙管理委員会の専権事項であり、論評する立場にないものと考えております。なお、憲法に違反するかどうかについては、市長としては判断する立場にないものと考えております。 したがいまして、行政指導を行う考えはございません。 なお、残余の件につきましては、担当参与よりお答えをいたします。 ○議長(井上勝彦君)教育長。 〔教育長(松田良夫君)登壇〕 ○教育長(松田良夫君)道徳教育の充実について、現状と今後の施策内容及び課題についてお答えします。 http://www.city.hashimoto.wakayama.jp/city_conc/download/230620matuura.pdf |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 23:46:29
[返信] [編集] 各地区の区長は失格ですな〜 区推薦ってアホな話ですよ、 地区から市議会議員を出したい気持ちは分かるが 誰に投票するかは自由です、それを区長が仕切ったら選挙違反。 世間が狭い田舎だから仕方がないと諦めたらあかん。 民主主義は自由。自由を奪ったらアカン!! |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 23:26:26
[返信] [編集] 142番君 槙枝元日教組委員長が北朝鮮の金日成将軍による日本での普及活動命令により、日教組の夏季講習会で教師らに広めていた代物 考案者は北朝鮮から脱北したファン書記だ。 日本では日教組を通じて公務員を中心に普及活動が行われた |
Re: 町営高野山病院が赤字で診療所に縮小されるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 22:51:54
[返信] [編集] 町も余程財政的に困難に瀕しているという事ですね 人口がどんどん激減するから税収入も交付金も減る一方で、医療福祉費だけはどんどんつり上がる こりゃ地獄ですな |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 22:39:07
[返信] [編集] おかしな話だな 投票管理者は投票日に投票場の管理をする事だけで任命されているだけ それ以外に個人的にどんな政治活動をしようが許される 法律違反は言いがかりに過ぎない もっと法律を勉強してくれ |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 22:16:36
[返信] [編集] 橋本市の場合には、区長の多くが投票管理者になっている。 投票管理者が選挙運動するのは公職選挙法違反です。 区推薦あっても、入れるかどうかは自由だけど、 投票所に区長が座っていると、見られている気がして自由に投票できないです。 |
Re: 橋本音頭。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 22:11:57
[返信] [編集] 辻本清美代議士は大阪10区です。 辻本勉市議の事? |
Re: 橋本音頭。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 21:53:03
[返信] [編集] >辻本議員も泣き崩れておるようです こいつセコイぞ〜 昔に秘書の給料を渡せずに自分の懐にしまい込んだ悪女や!! 国から頂いた秘書の給料を盗んだ悪党が国会議員に居てるのが 不思議な国が日本です。普通だったら窃盗で逮捕や、 こんな悪女に札を入れて当選させる大阪の6区がアホや。 秘書の給料ぐらい自分の自腹で払たれや、国会議員よ!! |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 20:04:27
[返信] [編集] 主体思想 序 [編集] 自分の運命の主人は自分自身であり、自分の運命を開拓する力も自分自身にある。故に、革命と建設の主人公は人民大衆であり、革命と建設を促進する力も人民大衆の側にある。 哲学的原理 [編集] 根本原理:人間は世界と自分の運命の主人であり、それらを開拓する力も人間が持っている。 人間の本質的特性:人間とは自主性、創造性、意識性を持った社会的存在である。 社会的運動の固有な合法則性:人間の自主性、創造性、意識性が高まり、それらが社会に影響する割合が高まる方向に発展する。 革命的首領観 [編集] 従って、革命と建設の主人公である人民大衆は必ず首領の指導を受けなければならない。首領は頭であり、党は胴体であり、人民大衆は手足と同じである。胴体と手足は頭が考えたとおりに動かねばならない。頭がないと生命は失われる。よって、首領の権威は絶対的であり、全ての人民大衆は無条件に従わねばならない。 ここで謳われた指導者原理だけは、主体思想の解釈がどのように変遷を遂げても、変化していない。 社会政治的生命体論 [編集] 肉体的な生命は生みの親が与えるが、政治的な生命は首領が与えるもので、首領は生命の恩人であり父と同じだ。従って、父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである。全人民は、団結して無条件に忠誠を捧げなければならない。 また「父の間違いで家が傾いたと言って、父を代えることができないように、首領を代えることはできないのである」とあるように民主主義と離れた思想であるように見える。にもかかわらず、それは、人民大衆の絶対的な自由・自主を実現しようという思想である実態を隠すためであると言える[1]。 |
Re: 橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 18:55:21
[返信] [編集] この問題あってから議員さんのブログ更新されませんね。 そんな裏取引もあるんかと疑ってみたくなりますね。 |
Re: 橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 15:07:31
[返信] [編集] 緑豊かな山麓をブルで削り取って、そこに市民の森とは大笑い 森を破壊しておきながら、植樹とは支離滅裂 木下市長の暴走を止めろ |
Re: 町立高野山病院は大丈夫か! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 14:34:50
[返信] [編集] 病院のまま行くのでは? |
Re: パチンコ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 14:28:37
[返信] [編集] オモニ 土井たか子 朝鮮総連ではそう呼んでいた |
Re: 橋本音頭。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 14:26:36
[返信] [編集] 社民党の関係者の慟哭がすごいようです 辻本議員も泣き崩れておるようです |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 14:24:40
[返信] [編集] 地域振興会は選挙の道具ですか? 市議会で質問してたけど、区推薦とか地区推薦が おかしいと言ってる市議会員が居てますね。 半ば半強制で区長が仕切って今夜は誰々と何処へ 挨拶に回れと選挙になったら言います。おかしいよね。 大阪から引っ越して来た人達は道も解らず回ってましたね。 法律を改正して区推薦とか地区推薦を無くさなダメだね! 誰に札を入れようが勝手なのが民主主義ですよ。 みんな怖がってイヤイヤだよね。 |
Re: 町営高野山病院が赤字で診療所に縮小されるのか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 14:23:46
[返信] [編集] 町長の腕をじっくり高みの見物しましょ |
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/12/21 1:13:14
[返信] [編集] 橋本市でいう区長会連合会の事です。 地域振興会は、橋本市のような圧力団体ではないけど。 集票マシーンなのは同様です。 合併して高野口が強くなったのは、区長の権限です。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band