衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/30 1:25:57
[返信] [編集] 岸本氏のブログのコメント反映が滞ってるみたいだけど、またなんかやらかしたん? 前に代表選挙のときに小沢さんの推薦人になった理由を同級生や講演会の支持者等に質問されてて、長期間コメントを更新せず、ほとぼりが冷めたころにコメント載せるようなことして反感買ってたみたいだけど、今回もそんな感じ? 時期が時期だから不信任決議案の採決どうすんのよ?ってコメントでも殺到してるんかな? 知ってる人おる? |
Re: 和歌山高教組について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 23:00:48
[返信] [編集] >>1 自分の子はしっかり智弁・近附にいれてるから 桐蔭・向陽がどうなろうと問題ないんでしょ。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 21:45:15
[返信] [編集] 新宮建設部で公文書開示請求を放置!!。この職員は、平素は仕事きちんとしているの。給料返しなさい。 |
和歌山高教組について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 21:08:26
[返信] [編集] 和歌山県の、いわゆる進学校が、全くらしくない成績で常にいるのは、何者のせいか!? なぜ、ろくに教えることもできない教師が進学校にいるのか!? なぜ、堂々と進学実績を伸ばすことにエネルギーを入れられないのか!? なぜ教育委員会は進学実績の向上を堂々と方針として打ち出せないのか!? について、洗いざらい、白日の下に晒すスレ。 |
Re: 2011年衆議院解散・総選挙はいつか? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 19:47:35
[返信] [編集] 菅降ろし6・3決戦開始 小沢倒閣宣言&内閣不信任案提出 自民、公明両党は28日までに、来週後半に内閣不信任案を共同提出する方針を固めた。6月3日採決となる公算が大きい。民主党の小沢一郎元代表も米紙のインタビューで倒閣を宣言、すでに民主党内では50人以上が不信任案に同調する意向を固めており、あと30人で菅直人首相を総辞職か解散・総選挙に追い込める。「菅降ろし」は成るのか。 「菅内閣は信任に値しない。勝負の時が近づいている。私に任せてくれ」 自民党の谷垣禎一総裁は27日夜、衆参両院幹部との会合でこう言い切った。 自公両党は、5月31日の衆院東日本大震災復興特別委員会集中審議で、事故に絡む政府の不手際や「情報隠し」を徹底追及。これを受け、6月1日の党首討論で谷垣氏や公明党の山口那津男代表が首相に退陣を迫る。翌2日、衆院本会議での菅首相の主要国首脳会議(仏ドービル・サミット)報告の後、不信任案を提出する方向で調整している。 最終的な提出時期は谷垣氏が一任を受けており、2日の衆院本会議直後になるか、3日の参院予算委員会集中審議直後になるかは微妙だ。 不信任案は社民党が否決に回るとみられ、可決には民主党から81人の造反が必要だ。その鍵を握る小沢氏は米紙ウォールストリート・ジャーナルのインタビューで、菅首相について「彼はいつまでもとどまりたいと思っている。それが彼の優先順位の第一だ」と延命に汲々とする姿を批判、「1日でも早く代わったほうがいい」と初めて倒閣を公言した。 小沢氏は同調者の署名をひそかに集めており、小沢系議員だけでその数はすでに50人を超えた。樽床伸二元国対委員長や小沢鋭仁前環境相ら中間派のグループなども不信任案の採決前に両院議員総会開催を求め、同調する地ならしを行っている。鳩山由紀夫前首相らは欠席する公算が大きい。 菅首相を守る立場の執行部は“恫喝”に近い形で引き締めを図っている。岡田克也幹事長は27日、小沢氏に近い政務三役や中堅議員と会談し、不信任案に同調しないように説得。安住淳国対委員長は、不信任案採決に賛成または欠席した場合、除名処分とする方針を発表。可決された場合は「衆院解散を進言する」と述べた。 「執行部は小沢グループが選挙に弱いことを見透かして、切り崩そうとしている」(民主党中堅議員)のだが、こうした強権的なやり方が、かえって反発を招いている。 また、仮に不信任案が否決されても、野党は参院で首相の問責決議案を可決させる構え。そうなると、「反菅」の西岡武夫議長が参院本会議の開会ベルを鳴らさず、法案が1本も通らなくなる事態も想定される。 菅首相の窮地は、退陣するまで続くのだ。 (夕刊フジ) http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110528/plt1105281553000-n1.htm |
Re: 県立医大 不正請求!不正流用! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 17:55:08
[返信] [編集] 山ほど税金をつぎ込みますので、県民はご安心を。 |
Re: 和歌山県内の入札談合について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 16:35:03
[返信] [編集] 談合やめたら業者は3分の1に減るやろな、そうすると職員や議員が困るます。殆どの県、市町村の建設課の職員や議員及び長は談合を推進していますので談合をしない業者は落札出来ない様に細工しています。又公共取引委員会も目をつぶっているそうです。 |
Re: 県立医大 不正請求!不正流用! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 14:42:31
[返信] [編集] 不正額は約1億3000万円は氷山の一角で、 まだまだ山ほどあるでしょう。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
友哉 2011/5/29 14:39:32
[返信] [編集] "公務員は身内の犯罪には寛大な配慮をするね〜" |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 13:35:20
[返信] [編集] ↑ 返済用の裏給与を支給するので個人的に困ることはない、 と答えたい。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 12:27:30
[返信] [編集] 無実か疑う余地はあると思うけど、警察や検察や国税等公務員の権威による 脅迫同等の執拗な取り調べは実際にあるからね。 理由は自分達の業績の為。 この事件の別の記事にあったけど、無理矢理事件に結びつけようとするんだよ。 どんなやり口でも、汚い部分は書面に証拠として残らず、 無理矢理言わせ署名させた供述だけが証拠として残る。 そうすりゃ奴らの思うつぼ。 精神的に追いつめるやり方が多いと思うけど、暴力行為だってあってもおかしくない。 相手が老人だろうが何だろうが、奴らはやるよ。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 12:23:58
[返信] [編集] 「適正な取り調べを行っており、暴行の事実はありません」といつもどおり、 死人に口なしであるため逃げるだろうな!!もうこういう腐った警察組織を解体せよ!! 取調室は密室であるため、刑事は机をバンバン叩いて威嚇したり殴る蹴るの暴行は日常的に行っている。 そして、暴行をあった事実を第三者に訴えても警察は暴行を行った事実はないと逃げる!! 刑事の不当な暴行や自白を防止するため取り調べには 第三者の弁護士を交代要員を含め2名の同席を義務付けることが絶対的に必要だ!! 可視化では都合の悪い部分は録画を停止したり、消去したりする恐れが十分考えられ不十分である!! |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 12:20:03
[返信] [編集] 聴取を受けたことのある人は知ってると思うが、 公務員は「人権」って言葉は知らないよ。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 11:40:04
[返信] [編集] 同大学は教授らと貸付契約を交わし、 「遅くとも5年以内に返済を受け、終えたい」としている。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 11:34:53
[返信] [編集] 中拓哉県議(公明)の一般質問に、西上邦雄・福祉保健部長が答えた。 不正額は約1億3000万円で加算金も加わる。 22日現在の返還額は約1億1000万円で大学が立て替えている、 大学への返済を約束する念書を教授らに書かせる。 板倉徹学長は今年度中に一括して大学へ返済するという。 西上部長は「大学の取り組みの進捗(しんちょく)状況を把握し、必要に応じて指導助言したい」と述べた。 会計検査院によると、物品購入時に架空の納品書や請求書などを業者に作成させて 年度をまたいで金を使えるようプールしたり、 虚偽書類を作成して発注とは別の物品を購入し金を過大に交付させたりしていた。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 10:54:21
[返信] [編集] 教授は2003〜07年度、医薬品業者に検査試薬などの架空請求書を作らせ、 同社に振り込まれた金をプール、翌年度以降に検査試薬などの購入に使った。 |
Re: 県立医大 随時契約12年!!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 10:51:03
[返信] [編集] 02〜07年度に同大の教授らが受け取った研究委託費など 約600件計13億円にも不正の疑いがある。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/29 10:29:49
[返信] [編集] 川崎町議長が自殺 選挙違反容疑で聴取「苦しい」 福岡県川崎町議会(定数17)の森元秀美議長(67)=7期目=が28日、 同県田川市の車中で練炭自殺を図ったとみられ、死亡したことが県警などへの取材でわかった。 森元議長はこの日も午前10時から同署で事情聴取を受ける予定で、 自宅の電話機の横にあったメモ5枚には「証言強要くりかえし、事件に結びつけようとしている。 また今日も10時から苦しい」と書き残されていた。 さらに特定の刑事を名指しし「取り調べ中に突然、私の口を上下にひきさくような暴力的な事になり、 本当にこわかった」とも記されていた。 |
Re: ***想像を絶する湯浅御坊道路の交通渋滞*** | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/28 22:27:46
[返信] [編集] 21さん 中途半端に2車線区間と4車線区間があるのが問題ではないのかな。 損得は、夏休みにすべてがわかるでしょう。 有田までの4車線化も焼け石に水になってしなわないかと心配です。 |
Re: 馬鹿野郎民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/5/28 21:38:05
[返信] [編集] 菅の外国人献金問題が再燃の気配 逃げ切ったつもりだろうが… 「優柔不断で腰砕けの谷垣じゃあ、今国会で不信任案を提出できないかもしれん。だけど、その前に例の問題が再燃して、どのみち菅は退陣に追い込まれるさ」 自民党のベテラン議員がこう言う。「例の問題」とは、外国人からの違法献金問題。横浜市内でパチンコ店を経営する在日韓国人のK氏から、06年に100万円、09年に4万円の献金を受け取っていた一件だ。3月11日の大震災当日、朝日新聞が1面トップで報じた。 「前原誠司外相(当時)が同じ外国人献金問題で辞任した直後で、しかも、前原氏の5万円に対して菅首相が受け取っていた金額は100万円とケタ違い。3月11日の国会でこの問題を追及された菅首相は“外国籍の方とは知らなかった”と強弁しましたが、誰が見ても絶体絶命のピンチでした。そこへ、未曽有の大震災が起きたのです」(国会担当記者) 週刊文春(4月14日号)によれば、菅は違法献金が表沙汰になると知るや、K氏に「とにかく逃げて下さい」と指示。震災翌日にも電話をかけ、「過去も現在も未来も会ったことはなかったことにしてくれ」と念押しをしたという。震災対応そっちのけで口止め工作とは呆れるが、その後、ドサクサに紛れてコッソリ返金していたことも分かった。 ●不信任案より先にコレで退陣!? これで本人は逃げ切ったつもりだろうが、そうは問屋が卸さないのだ。K氏を知る関係者が明かす。 「菅首相は音信不通になり、一方的に絶縁されたK氏は怒り心頭。マスコミに洗いざらいブチまけると息巻いています。K氏は周囲に『菅はオレの国籍を知って付き合っていた』と明言。昨年、韓国大使館で開催された音楽コンクールに関する口利きなど、具体的な便宜供与についても話し始めています」 さんざん利用しておきながら、都合が悪くなると「知らぬ、存ぜぬ」でダンマリ。延命のためには恩人をも平気で裏切り、詭弁(きべん)を弄して責任転嫁――。これまで、菅という男の品性下劣を国民はイヤというほど見せられてきた。 もうウンザリだ。ハッキリ言って、菅は人間性に問題がある。宰相の器ではない。 永田町では、超党派の“倒閣”勉強会がいくつも立ち上がるなど、菅降ろしの動きが加速している。外国人献金問題が火を噴くのが先か、不信任案を突きつけられるのが先か。どのみち人でなしのズル菅首相は辞めるしかないのだ。 (日刊ゲンダイ) http://gendai.net/articles/view/syakai/130654 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band