衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 6:43:18
[返信] [編集] >>342 所詮あいつらやJCの連中なんか自分達の事しか考えてないからね。 利権命!! まあボンボンの集まりだから何一つ自分じゃ出来ない連中だからね。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 6:20:45
[返信] [編集] 新宮市商工会議所は政治集団? 新宮市の為に、もう少し他にする事があると思いますが? |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 5:24:33
[返信] [編集] だから坊主議員に入れなきゃいいんだろ。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 2:21:23
[返信] [編集] >>340 大阪より遥かにマシ しかし須川さん、呆気なかったね。 前回に比べれば倍近く伸びたんだけど・・・ |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 1:40:25
[返信] [編集] 坊主議員の解説の補足です。 この坊主議員は市長選挙の結果を未だに引きずり田岡新市長の これまでの利権がらみの市政改革に何でも反対の姿勢で 田岡新市長の改革反対のメンバーです。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 1:27:32
[返信] [編集] あの市長選挙での三栗さんの判断は勇気が要ったと思います、 しかし今思えば判断は正しかったですね。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 1:09:07
[返信] [編集] 三栗さん 頑張って欲しいです。 坊主議員じゃないんだし。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 0:56:13
[返信] [編集] 公明党の票が左右する選挙はおかしいよ。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 0:43:27
[返信] [編集] 誰がなっても同じやわ 田岡市長もこれまでに何をしたのか 何をしようとしたいのかわからない |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/11 0:25:48
[返信] [編集] >>337 いや批判にもあたらないだけだろ。 結局誰がなっても我々の生活は変わらないよ。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 23:57:32
[返信] [編集] 坊主議員を解説します。 坊主議員とは 前回の新宮市長選で現市長の田岡さんと他に候補者はいてましたが実質、当時県会議員で自民党県連幹事長の下川さんとのすごい戦いの選挙でした、その選挙で下川さんの応援に付いたのが18人の市会議員のうち11人の市会議員でした、一般的には県議のベテランで自民党県連の幹事長、11人の市会議員の支持で下川さんの圧倒的な勝利を予想しましたが、結果は現市長の田岡さんの勝利でた、 その敗北の責任とお詫びで11人議員の内8議員が 頭を丸め下川さんに謝りに行ったのが「坊主議員」です。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 22:37:32
[返信] [編集] 上田勝之 坊主 辻本宏 坊主 松畑玄 坊主 松本光生 坊主にしてない 屋敷満雄 坊主 前田治 坊主 前田賢一 坊主 田花操 坊主 東原伸也 坊主にしてない |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 22:14:16
[返信] [編集] 坊主議員って誰の事? 複数いるの? 一人なの? |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 22:05:53
[返信] [編集] しかしこのスレ見直すと 須川さん、浜口さん共に批判すくないね 2人ともいい人なんだろうよ |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:55:35
[返信] [編集] 開票終了 浜口太史 10,030 須川倍行 6,914 有権者数 26,287 投票率 65.17% 結局、公明票+二階・下川(自民)票の行方で決着ついたね。 |
Re: 2011年和歌山県議選東牟婁郡選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:55:08
[返信] [編集] 開票終了 当選 谷洋一 自民 10,143 当選 前芝雅嗣 自民 8,794 松原繁樹 民主 4,293 有権者数 37,038 投票率 63.48% |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:54:04
[返信] [編集] 予想どうりや。 |
Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:51:26
[返信] [編集] 新宮市、投票率65.17%でした。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:51:20
[返信] [編集] 須川さんの落選について、 基地外妄想系世耕信者の惨敗の弁を聞きたいなw 二階が悪いの?下川が悪いの?それとも単なる妄想ww |
Re: 2011年和歌山県議選新宮市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/4/10 21:47:29
[返信] [編集] 開票終了 当選 浜口太史 10,030 須川倍行 6,914 有権者数 26,287 投票率 65.17% |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band