和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 気象スレ(599)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(897)
  
3: 感染症情報@和歌山県(191)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(578)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(674)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
7: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
8: 紀陽銀行(652)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2354 2355 2356 (2357) 2358 2359 2360 ... 3382 »

Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 17:58:37  [返信] [編集]

まず返されないでしょうな

返すと認めることになりますからね

12億あれば会社辞めてのーんびり出来るのに羨ましい限り
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 17:55:37  [返信] [編集]

仁坂知事と建設業者の官製談合は聞いたこと無いなぁ・・

有ったっけ?
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 17:23:15  [返信] [編集]

血税、年間1億円として12年間で12億円は返還されるのでしょうか?
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 17:19:03  [返信] [編集]

県立医大てぇ・・・

県職の天下り先の1つだろ???

何が随契や体裁のええ・・・公金詐欺か???
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 17:18:35  [返信] [編集]

新しい副理事長と事務局長もまた、県庁からでしょうか?
利益誘導、その見返りが天下りや渡りでは県民の理解は得られないと思います。
仁坂知事に議会で質問をして欲しいです。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 13:26:56  [返信] [編集]

首相「私は原子力の専門家ではありません」

 「私は原子力の専門家ではありませんので、すべてを知っているわけではありません」菅直人首相は23日の衆院東日本大震災復興特別委員会でこう釈明した。

 「僕はものすごく原子力に詳しいんだ」と専門家を自任していた過去の発言を自ら否定した格好だ。

 首相の発言は、東京電力福島第1原発1号機への海水注入が一時中断した問題で、自民党の谷垣禎一総裁から「(当時)再臨界などいろいろな危険性があったとの認識でいいのか」とただされた際の答弁。

 日ごろは「周囲の意見を聞かない」(官邸筋)といわれる首相は続けて「東電や原子力安全委員会などから震災以来、助言をいただいている」とも言いだし、野党席から失笑が漏れた。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110523/plc11052311470005-n1.htm
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/23 6:57:37  [返信] [編集]

そう言えば、前にも仁坂知事と建設業者の官製談合のスレがたっていたような・・・・・
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 18:54:20  [返信] [編集]

現入札制度は最悪制度ですがちょっといじれば良いのですが、そうすると議員の銭儲けが無くなりますから強いていえば知事にも影響ありますから。
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 14:59:55  [返信] [編集]

MIDなる会社は医大だけでどれだけ儲けてるのですか?
日赤の清掃もMIDだったと思います。
労災病院も何かしてたかな?
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 11:52:49  [返信] [編集]

和歌山県職員よ!!

真面目な面して県民を騙すな!!!
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 9:27:38  [返信] [編集]

原発事故、米軍が全面支援リスト 大量飛散を想定

東京電力福島第一原発の事故を受けて、米軍が技術支援や物資の提供、放射性物質の拡散対策などを詳細に列挙して日本政府に提出した「支援リスト」の全容が、朝日新聞が入手した政府の内部資料でわかった。米側は原発事故対応への全面的関与を打診していた。

 リストには工兵大隊や海上事前集積部隊、病院船など米軍の大規模展開に備えた項目が含まれる。日本政府がメルトダウンを確認するまで2カ月かかるなど事故対応で後手に回る一方、米軍は事故直後から放射性物質が大量に飛散する最悪の事態を想定し、用意できる最大限の支援メニューを示していた。

 政府関係者によると、3月17日に陸上自衛隊がヘリで第一原発への放水を実施した直後、米太平洋軍が防衛省を通じて首相官邸にリストを示した。オバマ米大統領は同日、菅直人首相に電話で支援を約束。22日には細野豪志首相補佐官を仕切り役として、米軍と両政府、東京電力などによる「福島第一原発事故の対応に関する日米協議」が発足し、このリストをもとに具体的な支援内容を決めた。

(朝日新聞)

http://www.asahi.com/international/update/0521/TKY201105210528.html
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 9:02:40  [返信] [編集]

電気・機械設備運転監視及び保守業務と清潔区域環境管理業務、どちらとも同じ事業者が継続受注。
その名は MID 元松下興産子会社で現在は関西電力の子会社である。
清潔区域環境管理業務においては毎回3社の入札で1社は辞退、受注はMIDを繰り返していた模様。

医科大学病院経営幹部はこれを守っていたのか、または病院の内部暴露流出を防ぐために守らなければならなかったのか。

この病院にはまだまだ恐ろしい馴れ合いが存在しているのではないか。
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 6:38:11  [返信] [編集]

談合とは意味違いますが入札の仕組みは
岡○設計
小○組
小○商会
協○電気
に聞けば最低制限価格の内容もランダム係数も1億以上の伏せられてる予定価格も分かるはずです。
県のランダム係数幅が大きくなっても分かってれば、そんなの関係ねぇって、ちょい古いですな!
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 6:20:28  [返信] [編集]

20>お二人ともとても優秀なんですよ きっと。

ん、どういうところが?
自分のために利権を確保するのがとてもうまいとか?

公共の機関なら公共の利益になることをしろよな。
自分の生活確保のために民間業者に利益誘導なんかするなよ。
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 5:57:51  [返信] [編集]

お二人ともとても優秀なんですよ きっと。
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 4:04:01  [返信] [編集]

「斑目氏が再臨界の恐れ」…本人「言ってない」

政府・東京電力統合対策室は21日の記者会見で、東京電力福島第一原子力発電所1号機で東日本大震災の発生翌日に行われていた海水注入が中断していた経緯を説明した。


 この中で対策室は、内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長が3月12日、菅首相に「海水を注入した場合、再臨界の危険性がある」と意見を述べ、それを基に、政府が再臨界の防止策の検討に入ったとしていた。しかし、班目氏は21日夜、読売新聞の取材に対し、「再臨界の恐れなど言うはずがない」と対策室の説明内容を真っ向から否定した。

 東電側は、官邸で再臨界の危険性の議論が続いていることを理由に海水注入を中断したとしており、班目氏の再臨界に関する指摘の有無は、対策室の説明の根幹部分といえる。対策室と班目氏の言い分の食い違いは、23日からの国会審議で大きな問題となりそうだ。

(2011年5月22日03時04分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110521-OYT1T00709.htm
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/22 1:19:23  [返信] [編集]

1号機「海水注入中断」で食い違い

大震災の翌日に福島第一原発の1号機に東京電力が最初に行った海水の注入について、政府関係者らが、官邸の指示で中断した、としている問題で、政府と東電の原発事故統合本部は「事実に基づいていない」と反論しました。

 「海水注入の事実そのものを官邸としては全く把握をしていなかった。総理も海江田大臣も水を止めるということについては指示をしていない」(細野豪志首相補佐官)

 福島第一原発1号機への海水の注入は、3月12日の午後7時4分から始められ、7時25分に中断。その後、8時20分に再開されました。

 この間の経緯について、原発事故統合本部は、「海水の注入開始自体が官邸には報告されていなかった」として、官邸の指示で止めることは起こり得なかったとの認識を示しました。

 その上で、当時官邸では、原子力安全委員会の斑目委員長から、海水を注入した場合「再臨界の危険性がある」との意見が出され、これを聞いた東電の担当者が本社に伝えたことから注水の停止につながった、と説明しました。

 「少なくとも私の指示で再臨界の危険があるからやめた方がいいという発言は絶対しないと思います。もしそれをしていたら、私がいかに原子力の知識がないかということになってしまう」(班目春樹原子力安全委員長)

 しかし、斑目委員長自身は21日夜、JNNの取材に対し、統合本部の説明を真っ向から否定していて、官邸の指示で海水注入を停止したという関係者の話に加え、新たに食い違いが表面化しています。(21日23:31)

(TBS)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4731045.html
Re: 和歌山県内の入札談合について
ゲスト

名無しさん 2011/5/21 23:40:40  [返信] [編集]

12です。
なるほど!
言わんとすることがわかりました。
最低制限価格をいじる!
そういうやり方があったか!
それならある程度操作できるね。
なるほどなるほど!
でもそれできない部署もあるよね、某警察とか。
Re: 県立医大 随時契約12年!!!
ゲスト

名無しさん 2011/5/21 23:11:38  [返信] [編集]

17さんの言う通り

脇田さん経歴
元県参事→医大事務局長→本年4月より民間老人養護施設

小濱さん経歴
元県総務部長→医大副理事長→本年6月より保証協会理事長就任予定

なーんか渡りみたいな流れを感じるのは私だけでしょうか
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんツァーリ 2011/5/21 21:50:51  [返信] [編集]

つ--------るつっるしっこしこ♪森下食品♪「まいどあり-!」あのCMのお姉さん知ってるかな?それと森下食品のうどんってほんとにつるつるでコシもしこしこしてるの?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2354 2355 2356 (2357) 2358 2359 2360 ... 3382 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project