和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(283)
  
2: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
3: これでいいのか新宮市!(881)
  
4: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
5: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
6: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
7: 新宮市議会の今 part2(22)
  
8: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
9: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
10: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
11: 熊が出た(5)
  
12: 新宮市議会の今(996)
  
13: 新宮の話題2(42)
  
14: 部落解放同盟(1)
  
15: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
16: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
17: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
18: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
19: 不倫暴露(64)
  
20: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
21: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
22: ブランドコピー服(2)
  
23: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
24: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
25: 闇金(1)
  
26: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
27: コロナ再び(2)
  
28: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
29: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 新宮市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(67)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 234 235 236 (237) 238 239 240 ... 3189 »

Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 22:51:56  [返信] [編集]

「クラスターの認定を控える」って考えれる思考回路が理解できない
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 19:50:29  [返信] [編集]

>>743
毎年1万人は違うのかあ。日本のシーズン毎の超過死亡の動向は、最多は1998/99シーズンで超過死亡者数は35,000人を超えていましたが、2018/19シーズンは2,000人程度で、直近はもっと減少しているのではと想定されるのでは。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 19:12:11  [返信] [編集]

740はまたいつもと同じことつぶやいてるな。
同じ疑問が一生続くな。
思考停止状態なんだろうな。
で『740は皆んな思ってる事だよ』って自演か?↓笑
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 19:04:18  [返信] [編集]

739 直接的及び間接的にインフルエンザの流行によって生じた死亡を推計する超過死亡概念というものがあり、この推計によりインフルエンザによる年間死亡者数は、世界で約25〜50万人、日本で約1万人と推計されています。(厚生労働省HPより)
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 18:53:26  [返信] [編集]

741
さすがに夜這いの風習なんて今はないやろ
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 17:56:55  [返信] [編集]

新宮保健所管内の感染者は今日も多いね。
人口比率からしても他の保健所管内と比べて多過ぎるな。
クラスター発生が少ないのにこの増え方はおかしいな。
市中感染がすごく拡がってるか、クラスターの認定をひかえているのか?
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 17:50:34  [返信] [編集]

↑?
インフルエンザの間接的死因って?間接的死因って肺炎とかですか?
例えば、コロナでインフルエンザ患者が激減したが、インフルエンザ死亡者1万人って、まあどうでもいい事だが、感覚的に毎年1万人の表現はどうなんかなあ。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 17:47:23  [返信] [編集]

>>727
ヨシダ劇団
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 16:34:59  [返信] [編集]

直接的死因のみで↑この数字で、間接的死因も合計すると1万人になります、 コロナのカウントは直接的死因+間接的死因+死後のPCRです
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 16:00:15  [返信] [編集]

https://honkawa2.sakura.ne.jp/1955.html
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 15:39:02  [返信] [編集]

日本です、そんな事も知らずにコロナに怯えてる人が多い事。
 
ちなみに肺炎で10万人。1年で。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 15:24:25  [返信] [編集]

>>732
毎年1万人死んでるんや。知らなかった。本当?
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 15:11:47  [返信] [編集]

毎年一万人?どこの国ですか

Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 14:38:56  [返信] [編集]

インフルエンザが全て解明されてる?馬鹿じゃない?笑 だから安心なん?
未知だらけやしワクチンと薬があっても毎年一万人死んでます。

風邪を治す薬を作ったらノーベル賞

人生やりなおせ、もう遅いか。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 13:26:32  [返信] [編集]

にゃにぃー!免疫力をつけるためパコパコママを鑑賞してください。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 12:30:27  [返信] [編集]

私のような高齢者で肺病患者は、大いに気になり通常生活には戻れない。
インフルエンザのように、全てが解明され薬もありであるのと、まだ解明されていない状況下で、通常へ戻れよはちょっとなあと思う。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 12:01:45  [返信] [編集]

おまえら嫁さん寝取られたい願望あるんか、この変態め

しょうもない事ばっかしいうてんと通常生活へ戻れよ
5類へ引き下げん岸田のアホが一番悪いのやけどな
インフルエンザ程度やないか
あんまし過敏に反応すんなよマスゴミ喜ばすだけやぞ
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 11:56:32  [返信] [編集]

>>727
726はマウント取りたいだけにしかみえんけどね
難癖中毒者なので気を付けて。
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 11:29:06  [返信] [編集]

そうなんか、これみんな自演なんか?
Re: コロナ情報2
ゲスト

名無しさん 2022/4/17 11:17:20  [返信] [編集]

伝える事は伝えた2年間が終焉を迎えています、次のステージに行く足を引っ張るのは貴方みたいな人です。

と言うか、あなたはただの野次馬根性と行政批判が目的なのが見え透いているので賛同を得られる事はない。

とか言ってると二言目には『724の意見が正しい』とかいつもの自演の流れね↓

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 234 235 236 (237) 238 239 240 ... 3189 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project