和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: お馬鹿なニュース(和歌山版)(579)
  
2: 気象スレ(599)
  
3: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(897)
  
4: 感染症情報@和歌山県(191)
  
5: 和歌山県 スポーツの話題(674)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
7: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
8: 紀陽銀行(652)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2359 2360 2361 (2362) 2363 2364 2365 ... 3382 »

Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/11 23:02:06  [返信] [編集]

菅首相は誰のために右往左往している

また菅狂気首相の気紛れ政治
●突然浜岡原発運転中止を言い出したが果たしてどんなことになるのやら分からない
「こころ」は誰にも見えないけれど、この首相の「こころ根の卑しさ」はすぐに透けて見える。だから、まともに評価されない。浜岡原発を全面停止すると突然発表して、「どうだ驚いただろう、マイったか」みたいに胸を張られても、「ああ、やっぱり、やったぜ」としか受け取られないのだ。政治ジャーナリストの泉宏氏がこう言った。
「浜岡原発の運転中止を決断したことは、確かに英断ですが、ちょっと考えると、マヤカシだと分かってしまうのです。だって、防潮堤が新設されたら、また再開すると言っている。政府は2、3年というが、急げば1年以内で防潮堤は完成できます。つまり菅総理は本気で浜岡原発を危険視はしていないのです。しかし、総理自ら言ったように、30年以内にマグニチュード8程度の地震が発生する可能性が87%あり、もともと震源地の上に建設されているといわれるのが浜岡原発です。それを最重視するのなら、大地震直撃で原発が壊れる前に、全基を廃炉にする方針を打ち出すのが英断でしょうが、そうではないのです。総理の会見を聞いて、多くの国民は、“総理は危険な原発を止める決断をした”と好意的に受け止めた。しかし、そうじゃない。いつものその場しのぎだから、マヤカシなのです」

●自分自身の政権延命のためだと国民はみんな知っている
 何が狙いの浜岡原発停止なのかは、言うまでもない。連休中の2日に被災地向けの1次補正予算が成立し、しばらくスッカラ菅首相は何もやることがない。今週から永田町では「菅不要論」「菅降ろし」の嵐が一気に吹き荒れる。バカでも分かる展開だ。そこで、連休の谷間の6日に、バーンと浜岡原発停止を打ち上げ、支持率回復を狙い、「菅降ろし」を封じる。そんな「まず自分の延命ありき」の計算なのだ。ホント、考えることが卑しい。泉宏氏が続ける。
「悪いところは、関係閣僚会議に諮らず、中部電力やトヨタとも協議せず、いきなり総理が決めたことです。地元は混乱し、経済活動にも影響が出る問題なのだから、議論してから決断すればよかった話なのです。ところが40分前に中部電力に通達し、30分前に記者会見を設定し、意外感を出そうとした。原発政策は、そんなドタバタで決める話ではないはずなのに、“私が決めました”ということを強調したいのです。その“私が、私が”というところに国民はウンザリし、最悪の首相だと見ているのに、何も分かっていない。“使用済み菅燃料”“冷やさないといけない”とヤユされる総理の限界がまた明らかになっただけですよ」
 スッカラ菅は、いつ浜岡原発停止の大衆向けパフォーマンスを決断したのか。先週2日の参院予算委で社民党の福島党首などに「浜岡原発停止」で水を向けられた首相は、気のない答弁をしていた。それから6日の発表までの間に何があったのか。永田町では、伸子夫人から「アンタ、チャンスよ。浜岡をやれば支持率が上がるよ」と尻をたたかれたというウワサが説得力をもって駆け巡っている。しょせん、その程度の器にしか見られていない首相の気まぐれ政治、延命保身政治にいつまで付き合わなければいけないのか。国難の中だというのに、全く狂っている。

(日刊ゲンダイ)

http://gendai.net/articles/view/syakai/130357
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/11 17:12:18  [返信] [編集]

浜岡原発停止理由の資料から意図的にぬけていた?今年初めの福島第一第二の地震確率、0、0%!!?

読みにくかったら申し訳ありませんが、これは、今日の午後、私が部会長代理をしている自民党の経済産業部会で、経済産業省、原子力保安院が、
 『海江田経済産業大臣談話・ 緊急安全対策の実施状況、浜岡原発の停止及び中部の電力需給対策について、」という5月9日付けの資料の別添として、示した、
 『30年以内に震度6強以上の地震が起きる確率」・・算定基準日2011年1月1日(つまり震災前!)
という一覧表の一部分です。これには、電力会社ごとに16の発電所が記載され、確率は、浜岡だけが、84%と、圧倒的に高く、次は女川の8,9%。

 あとは、2〜0%です。 
 なぜか資料に入っていない福島第一、第二は、一月一日時点でどのような地震確率だったのか。

 なんと、第一が0。0%、第二が0.6%です。地震で持ちこたえた女川より、地震確率が低かったのです。柏崎刈羽の2.3%より低く、これから中部や関東に電気を融通してくれないと、電力需給が困る、と政府も認める関西電力の美浜のほうが、0.6%と、福島より地震確率が高いのです。

 さらに、今後は全ての海側原発(全部ですが)について、津波の想定高度を大幅に引き上げるので、2年がかりで高い防潮堤を各社がつくることになります。

 政府は、浜岡=中電以外は、原発を止めない、と宣言したので、東電は論外としても、他は、自己資金で、高価な防潮堤公共事業が行える程度の利益は出るでしょう。

 しかし、原発が止まる中電は、赤字に陥るので、2年間で、防潮堤、電源整備、防止など、かなりコストのかかる整備を、自前でできるのでしょうか?だから、多くが、中電の電気料金値上げを予想するわけです。
 御前崎市の原発交付金を減らさなければ、経済的損失が出ないと思ったら大間違いです。

 今まで、内閣として、総理として、担当大臣として、東海大地震が30年以内に起きる確率を84%と、公的に、たからかに、断言したことはありません。これはかなり重大な断定で、これを理由にしたことによって、静岡のリスクプレミアムはがくんと上がるし、新規に企業立地したり、マンションを建てたり、住宅ですら、手控えるでしょう。他に代替地があるようなものは、シフトしてしまうでしょう。、経営判断として、東海大地震地域を避けなければ、上場企業なとは、株主に訴えられかねません。

 その根拠が、福島の地震確率を0.0%と予想した程度のものだったのなら、、。

(ライブドアニュース)

http://news.livedoor.com/article/detail/5548107/
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/5/11 9:56:27  [返信] [編集]


プレゼント
http://unkar.org/r/tv/1233764453
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんを食べれば勝てる! 2011/5/11 9:31:15  [返信] [編集]

徳島
吉野川の水を独り占め。都合が悪くなると、「溜め池の水を飲んで努力しやがれ」と理不尽な言い分をつける。 これだから節水意識もあまりない。

飯泉の関西式独裁体制で関西人化し、下品になり、自分の目先の利益しか考えない。
蛇口をひねるとポカリスエットが出てくる。
和歌山の双子でもある。地形的にも歴史的もラーメンにしても

大塚製薬工業地帯が出来てからは、オロナインによる大気汚染や、工業排水が深刻される

高知
竜馬を「人間国宝」だと思っている。
頭はカツオ脳なので、すぐキレやすい。カツオのシバき合いを行う。屁理屈な物言いで酒癖が悪いと、「俺は人間国宝じゃき」と叫ぶ。
社会生活を営めない輩が集まる最低最悪の掲示板「高知BBS」が有名

イルカ拿捕してbarbecueにする。(外国人保護団体が怒りまくる。)

愛媛
蛇口からポンジュースが出てくる。
和歌山のみかんに負けているが、ブランドものに関しては「有田だけ」に勝っていると思っている。
川之江の製紙工場の臭さは異常。

和歌山
かつては四国扱い。
いろは丸沈没事件で竜馬に賠償金を支払った痛い歴史がある。
紀ノ川の水を独り占めする。名言「例え一滴たりとも紀ノ川の水をあげるわけにはいけない」

井出の店に汚いデマを流す輩がいた。
ヒ素カレーの歴史は、あまりにも有名
和歌山で作るカレーは人を殺せられる。
ヒ素脳なので、一体何危うい事を考えるかわからない
Re: 地震と津波で瀬戸内海沿岸、明暗が
ゲスト

香川県民 2011/5/11 1:49:46  [返信] [編集]

====明治から昭和初期====
愛媛
(´д`)渇水で困ってるから愛媛県内の銅山川にダム作って瀬戸内海側に送るね
徳島
<♯`Д´>何勝手に吉野川の上流にダム作ろうとしてるんだ?
      愛媛の川でも最終的に吉野川に流れる以上は徳島の物だゴルァ
愛媛
(´д`)そんな無茶苦茶な・・・・
そして愛媛と徳島は水を巡り泥沼の関係となり愛媛にダムを作る計画は中断
=====昭和後期======
国 ( ´ω`)徳島の洪水対策と四国の電力不足を解消する為に吉野川にダムを造りなさい
     計画としては中流の徳島に最大級のダムを上流の高知に中規模のダムを作ります
徳島
<♯`Д´>なんで徳島県内に大きなダムを作らなきゃならないんだ!徳島の景観が破壊されるじゃないか
      洪水対策なら阿呆水を送ってくる高知県内に作らせろ
高知
(´・ω・`)じゃあ徳島が小歩危に作らなかった分、高知の村を当初の計画より多く沈めて犠牲にするの・・・
愛媛
(´д`)ダム建設のお金出すから今度こそ愛媛県内にダム作ってもいいよね?
     もう徳島とは水で争いたくないよ
徳島
<♯`Д´>チッ!しょうがねえな、高知にダム作らせて治水対策も出来たので許してやんよ
=====早明浦ダム完成======
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 23:22:22  [返信] [編集]

和歌山市震度4(ーー;)
ついで同じところで震度2(・。・;)
Re: 馬鹿野郎民主党
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 23:17:51  [返信] [編集]

節電? ヤだね!
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 21:53:53  [返信] [編集]

「我々は避難民だから行政応じるの当然」と支給靴メーカー指定

震災から約2か月、避難している被災者たちはストレスも溜まり、そのやり場を見つけられないでいる。結果として行政に対してクレーマーのようになってしまう被災者の姿も、目につき始めている。

宮城県のある自治体では、被災者に自転車の貸し出しをはじめた。自転車は買い物など用に短期で貸し出す決まりだが、ある中年男性が「3か月ほど借りていたい」といい出した。それは無理だというと、役人の胸ぐらにつかみかかってきたというのだ。

「車を買うからカネをよこせ」「内風呂のある部屋じゃなきゃ嫌だ」――こうした一部被災者の無理難題には、行政側も困惑気味である。

岩手県大船渡市職員はこう語る。

「支給する靴のメーカーを指定してくるなど、要望が細かくなってきている。時には強い口調で『我々は避難民なんだから行政は応じるのが当たり前だ』とおっしゃる被災者の方もおります」

宮城県亘理町職員もこんな事例を紹介する。

「仮設住宅は抽選ですが、先日、申請にこられた方が障害者の方で、障害者手帳をこちらに突きつけながら『何で優先的に入れないのか』と怒鳴られまして。そんな時は、私も家が流されたので、というと少し落ち着いてくださいます」

※週刊ポスト2011年5月20日号

http://www.news-postseven.com/archives/20110509_19858.html
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 19:55:50  [返信] [編集]

>>16
ありゃ、香川県民の中国人さんは、中国好きの二階さんはお友達じゃないの?w
中国が、尖閣諸島をネタに日本を攻めてくることは考えられるから、
侵略してきたら、中国国旗振って歓迎するのね。w
中国の李鵬が、1995年に20年経てば日本などという国は消えてなくなると発言しているが、
まさにそれを実行しかねない状態だわな。次の国家主席は、李鵬と江沢民に近いからな。
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

香川県民 2011/5/10 19:20:44  [返信] [編集]

>>7については今や過去の人の二階俊博なんかも地元で吠えてるみたいだね、地震対策で大規模事業をって
ミンスが復興対策で消費税上げ→ミンス総選挙で惨敗→そうなりゃ地震復興を大義名分に大規模な公共事業が出来る、党内財政緊縮派も黙らせれる
って事なのかねぇ?
きっと地震が起きるのを待ちきれないんだろ。
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 19:01:48  [返信] [編集]

>>13
日本自体が消えるよ。中華人民共和国になるだけ。
まあ、香川県民の中国人さんには喜ばしいことだろ。w
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 19:00:03  [返信] [編集]

>>11
香川県民の中国人さんですか?
香川県を中国人が占領したら、もう水の心配はいらないね。w
徳島の仙谷がひれ伏して、献上してくれるから。w
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

香川県民 2011/5/10 18:58:57  [返信] [編集]

↑何言ってるんだこいつは?
 消えるのは和歌山だけですが何か?wwww
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 18:51:00  [返信] [編集]

>>11
日本が消え去るかもしれんぞ。
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

香川県民 2011/5/10 18:48:44  [返信] [編集]

そういう価値もない書き込みをピックアップするあたり和歌山だよね
はやく日本から消え去ってください。
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 18:45:57  [返信] [編集]

>>9
ごく一握りのキチガイが暴れているだけな。w
日本の国力が落ちて中国に占領されるようになれば、中国のウイグル人、
チベット人と同じようになるから、南北アメリカ大陸に渡るのが多いかもな。
中国は弱った国を侵略して占領するのは常套手段。
南北アメリカ大陸の日系人には和歌山県出身者が多いから、コネのある人間も少なくない。
漢民族はきついぞ。w
日本人なんて人間扱いしてくれないわな。
Re: 地震と津波で瀬戸内海沿岸、明暗が
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 18:42:37  [返信] [編集]

ニュー速でも必死だな香川県民は

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304933156/201-300
227 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 18:03:17.05 ID:C9JZlneK0
和歌山はイルカとクジラを虐めたから世界規模で嫌われてるから自然に自滅するよ
232 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/10(火) 18:38:06.25 ID:C9JZlneK0
そういう価値もない書き込みをピックアップするあたり和歌山だよね
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

香川県民 2011/5/10 18:23:16  [返信] [編集]

和歌山はイルカとクジラを虐めたから世界規模で嫌われてるから自然に自滅するよ
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

名無しさん 2011/5/10 17:47:36  [返信] [編集]

>>7
早明浦が順調に干上がっているみたいだな。
仙谷が、素直に水くれないわな。
香川県が中国様の領土になったら、仙谷は水を献上してくれるぞ。w
Re: 東海・東南海・南海地震:和歌山県、避難場所見直
ゲスト

香川県民 2011/5/10 15:34:52  [返信] [編集]

和歌山や高知や徳島なんかの太平洋側の地方は地震の影響か
「国費で1から街造りすべきだ」
なんて声が自民とかから上がってるみたいだけど
おとなしく潔く地元は棄てて大阪、香川、愛媛辺りに移住させるべきじゃね?
まあ、水はお前らのとこから分捕るけどなwwwおらさっさと香川様に水を寄越せ奴隷共がwww

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2359 2360 2361 (2362) 2363 2364 2365 ... 3382 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project