衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:51:01
[返信] [編集] 鶴保庸介 東京大学法学部 参議院3回当選 世耕弘成 早稲田大学政経 参議院3回当選 世耕の当選3回のうち一回は世耕正隆さんの死亡で補欠当選 実質2.5回 やはり鶴保が先輩です。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:47:52
[返信] [編集] 選挙運動で広角の交番前で、挨拶し始めたのって上田さんやよね? たしか、当選後の翌日も挨拶してた 辻本さんは、運動中に玄関前まで挨拶しに来たけど 当選してから、挨拶に来なんだな〜 「当選したらそれっきりかよ」って思った(苦笑 彼にとっては、挨拶した大勢の中の一人なんだろうけど された側にとっては、そうではないんだな〜 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:31:39
[返信] [編集] 市長は別ですが、市議は改革できます市議をボランテア方式の 日当制にするんです、金儲け利権がらみの奴らが出てもあんまり 金儲けにならんようにすれば今の奴らは出てきません。 |
Re: 県議会選挙東牟婁選挙区の状況は | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:26:14
[返信] [編集] M陣営ってあるか? |
Re: 県議会選挙東牟婁選挙区の状況は | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:25:06
[返信] [編集] 27番 正々堂々と固有名詞出せば” |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:18:11
[返信] [編集] 天災、災害は人間ごときにはどうにも出来ませんが、必要最小限 の備えはすべきでしょう、 埋め立て地の直径1メートル長さ15M以上の材木数百本が 津波があれば間違いなく近隣の家屋に直撃します。 田辺市に前例があります。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:16:54
[返信] [編集] 市長も市議もみんなろくなやつがいない |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 16:07:51
[返信] [編集] 和歌山県の国会議員で二階さん以上の政治家がいますか? 参議員の世耕さんでもまだまだですよ、鶴保さんは参議院の 予算委員会の委員長ですよ、世耕さんは?まだまだ |
Re: 県議会選挙東牟婁選挙区の状況は | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 15:13:37
[返信] [編集] 23・26> 行って確認して来い。 M陣営はデマや謀略なんでもありか? 正々堂々とやれよ。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 14:54:20
[返信] [編集] 会おた ゆうとった やったけど せんて ↑ 僕は、こう言ったりするし、周りでも聞いたりします。 ちなみに、三輪崎に住んでる45歳の男です。 「ゆうとった」は、「いやった」「言ってた」とも言いますが… |
Re: 県議会選挙東牟婁選挙区の状況は | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 14:44:28
[返信] [編集] さすが谷さん勝浦の事務所は車が二十台以上はとまってる、 女性スタフ数人は信用できません。 |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 13:35:46
[返信] [編集] ハイ、ハイ、エライ、エライ、 これで納得したか? |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 13:15:09
[返信] [編集] 二階は自民党の災害対策副本部長で、 大島とコンビを組んで政府の許可なく フェリー航行を押し込んだ。 で、政府はあとで追認したそうだ。 手柄をひけらかす人間じゃないから みんなでやったとは言わないんじゃないか。 |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 13:12:03
[返信] [編集] 根本的には、地盤の弱い海抜の低いところでは今回のような災害には 到底対応できないということですね。 |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 12:44:37
[返信] [編集] >>58 ある程度は認めますが、地元議員として税金で 報酬貰っているのですから当たり前の事でしょう。 威張る権利とか言ってる時点で、馬鹿丸出し |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 12:11:38
[返信] [編集] 田辺市は昭和19年の南海地震で田辺の文里湾に浮かべてた 外材で近隣の家屋にかなりの被害があった事もあり現在は 外材の船降ろしを止めてます。 |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 12:02:32
[返信] [編集] 串本警察署も国道沿いに立派な建物ですが、消防かどこかの 団体が三階か四階を避難場所にと交渉の末、却下されたとの事。 |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 11:44:31
[返信] [編集] 白浜警察署も海のそばでしたが、白浜空港のそばへ移転しました、 勝浦町も太地町も漁業組合の立替も大事でしょうが、役場移転も 大切ですね。 |
Re: 地震津波情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 11:31:09
[返信] [編集] 今朝の新聞で南三陸町の役場で、戸籍の全データが津波で消失の可能性あり。 とありましたが。 那智勝浦町の役場は大丈夫でしょうか?かなり海に近いと思うのですが。 津波などの災害が起こったときは、あの場所が災害対策本部の拠点になるわけですが、一番先に流されてしまうのではないでしょうか?心配です。 太地町なんかも似たような立地条件にあります。 今後、庁舎の移転など考えていくことも大事ですね。 |
Re: 次期衆議院選挙は二階代議士開票直後に当確か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/20 11:01:34
[返信] [編集] 小選挙区制の現在では、二階が存在する限り和歌山三区から世耕 さんが出ることは出来ません、現在空席の和歌山一区も二階が 決定権を持ってるんで、世耕には渡さんでしょう、 しかし、世耕さんが自民党を出て無所属で二階と対決し勝つそして 自民党に戻る、そうすれば二階は終わり世耕さんの時代が来る。 世耕さんなら今の二階には勝てます。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band