和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 感染症情報@和歌山県(190)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(895)
  
3: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
4: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
5: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2412 2413 2414 (2415) 2416 2417 2418 ... 3381 »

Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/28 10:31:27  MAIL  [返信] [編集]

>>243
お前もバカだよな。w
愛媛在住の愛媛県人以外は答えられないだろ。w
それに和歌山はこれだけ食材が豊富だと織り交ぜてな。w
だから、お前ちゃんは、頭が弱いのよ。w
ウソも書いていないしな。w

他のブランドって、書いてあるか?
本当に、どこ見ているの?w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんツァーリ 2011/2/28 9:26:34  [返信] [編集]

>>242
ファハハハハハハハwwwwwwwwwwwwwww
お前何真面目な文章書き込んで釣られてんだwwwwww

ほんとに愛媛県民と思い込んだのか?

最後まできちんと日本語の文章読んだのか?

お前の目は節穴か?
全くといい国語力に乏しいなwwwwww
これだから和歌山県の学力順位はゆとりレベルに等しいのかもな。www

他のブランドに変えるって梅や柿にでも変えるのか?
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/28 8:46:23  [返信] [編集]

>>241
温州みかんも、いろいろな柑橘類、その他の果物が普及してきたので頭打ちじゃないの?
和歌山でも有田はブランドとしても、他はブランドとして成り立たないと、
他の果物に切り替えているかもね。
今までなかったブルーベリー、マンゴー、ドラゴンフルーツとかを生産しているところも県内にあるからな。
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

愛媛県民 2011/2/28 8:03:18  [返信] [編集]

愛媛ミカン強し!
和歌山のみかん種多すぎ
生産量は負けているが、ブランドに関しては有田だけに勝っている!

伊予柑・デコポン・ネーブル(へそ)・せとか・紅マドンナ・清見・夏津美
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/28 6:59:25  MAIL  [返信] [編集]

>>239
頭が弱いのに理解できない話に首を突っ込むから意味不明で支離滅裂になっているな。w
人前で、そんなことわめくなよ。保健所に捕まって措置入院くらうぞ。w
ロボトミーにするモルモットが来たと香川大学医学部あたりから喜ばれるかもしれんけどな。w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんツァーリ 2011/2/28 4:43:07  [返信] [編集]

http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=7726自民党がパチンコ税を創設wwwwww
北朝鮮経済を基づいてこんな政策とってんのか?www

こりゃあ、喧嘩っ早い朝鮮人に同化したも同然だな。www
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/28 1:26:58  [返信] [編集]

>>237
県内では温州みかんだけという雰囲気はないぞ。w
むしろ梅の方がインパクトが強い感じがするな。
温州みかんだけでなく、オレンジ系(ネーブル、バレンシア)も昔から強いし、
八朔なんかの生産量も多い。北山村みたいに「じゃばら」という柑橘類もある。
生産している柑橘類の種類も多い。
梅、柿、桃は、結構メジャーだが、スイカ、スモモといっところも昔からある。
このごろは、イチゴ、ぶどう、キウイ、いちじくなんてのも生産しているところも目につくな。
愛媛県はどうなんだ?
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

愛媛県民 2011/2/27 23:54:37  [返信] [編集]

愛媛にまかせとけよ、和歌山のみかん不味い



【和歌山】若者ののミカン離れが進んでいる…iPhoneで有田PR ミカンゲームや名所案内 市、若者ら向けソフト開発http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298652992/
Re: 横浜の飲食店が起こした共同購入クーポンサイト経由のおせち料理販売のトラブル
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 22:53:33  [返信] [編集]

半額クーポンサービス『グルーポン』の横暴な手法 勝手に特典を付けて店舗側困惑 その胸中を激白

おせち騒動以来数々の問題が浮上している共同購入サイト『グルーポン』だがまたしても被害にあっているお店があるという。今回はその被害にあった当事者(お店側)からのタレコミを頂いたのでここに掲載したい。

2月16日にグルーポン側からの誘いでクーポンを掲載することになった新潟の居酒屋『彩食美酒 和桜』。このクーポンは200枚が共同購入され、内容としては2490円のものが59%オフの1000円になるというものだった。さらにその1000円の内50%(500円)をグルーポン側の取り分としていた。つまり『彩食美酒 和桜』に支払われるのは500円ということになる。グルーポン側の言い分としては「利益ゼロの考えではなく、ゼロ円でお客さんを呼ぶ宣伝広告だと思ってくれ。常に満席ではなかったら、空いてる席を宣伝の為に使え」というものだったそうだ。そういう経緯で暇になる2月にクーポン掲載を開始。

掲載後に問題が発生。上記の取り分の件ではなく、なんと約束になかった飲み放題の特典が付けられていたというのだ。それを知った店側はグルーポン側に訂正するように訴えたのだが、訂正されたのは22時15分。クーポン購入者にはメールで伝えるので問題ないということだったが、実際には届いていない購入者も多く、来店してから飲み放題の特典を使いたいと言う人が当然現れた。もちろん客側は何も知らずに来店したので経緯を説明した上で、飲み放題の特典を付けたとのこと。

22日に店側とグルーポンとで話し合いをし、その際にグルーポン側のミスと認めたという。その際グルーポン側は「お詫びに、クーポン数の飲み放題特典分をグルーポンが当店に支払って、当店は全てのクーポン使用者に飲み放題を付加する」として終結した。しかし、25日にグルーポンから電話が来て、「全てのクーポンをキャンセルするので使用済みのクーポン番号を教えて欲しい」旨の連絡があったとの事。店側は「今でもキャンセルされる事を知らずに当店にグルーポンでの予約をする方は少なくありません」と困惑気味だ。

今回のタレコミをくれた方は「他に被害が出る前に、皆様にお知らせして頂ければと願います」と今回の件を全て話し、店名を出す許可も頂いた。

最後に店側は「グルーポンには使用されたクーポンを教えずに、クーポン購入者全てに返金して頂きたいと思っています」と述べている。このお店は今でもクーポン購入者への対応とお詫びをおこなっているとのことだが、これは本来ならグルーポンがするべきところなはずでは。

グルーポンは大企業なので些細に思えるかもしれないが、小さなお店にとって今回のような件は死活問題だと言う。

このような話を聞くと、今回の件だけでなく、このような事は氷山の一角なのではと思えてしまう。ほかにも困っている店舗側の人がいたら情報提供を。

(ガジェット通信)

http://getnews.jp/archives/101365
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

めだか 2011/2/27 20:13:17  [返信] [編集]

介護保険の不正請求について事情を聞かれる場合でも、不当な方法による聴取は違法の可能性があります。
その違法性を正すために何かなさった、またはこれからなさろうちいう方はいないのですか。
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 19:36:28  [返信] [編集]

>>235
しかし、ゆとっているな。w
標準偏差が公開されていないが、バカと賢いのとの差が大きそうだな。w
こんなのは、行方不明になっても、香川県は喜んで見捨てるだろ。w
それから、和歌山県の気質は、南国のタイ、フィリピンと似ているというのは感じているのは多いが、
北の寒い朝鮮半島との気質とは違うぞ。w
もっと頭を使え。w
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

ごんべえ 2011/2/27 16:25:10  [返信] [編集]

ニュージーランドの地震の話で、何をごまかそうとしてるんだ?

正々堂々と言いたいことを言えよ。

ここ数年を思い出しても、まともな介護事業所が処分を受けたことはないぞ。

ここで何をねらってるんだ?処分への仕返しか?
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

閻魔 2011/2/27 16:16:39  [返信] [編集]


良心的に一生懸命やっている事業所が、不当な取調べで挙げられたという話はきいたことがない。

和歌山の介護業界では常識だ。


Re: 地震の方が大変だ!
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 15:49:20  [返信] [編集]

早々に、生存の望みが無いなどと、発言している現地関係者には怒りを覚えた。
日本からの救助隊の皆さんは不眠不休で頑張っている。
まだまだ、望みを捨てずに生還を待ちたい。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 15:45:41  [返信] [編集]

NZ地震の死者146人に、6日経過にも市長「希望捨てず」

 [クライストチャーチ 27日 ロイター] ニュージーランドのクライストチャーチを襲った地震は、発生から6日目を迎えた27日も、現地や海外の救助隊が被災地で懸命の捜索を続けている。当局によると、同日までに確認された死者数は、前日から1人増え146人となった。

Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんツァーリ 2011/2/27 13:22:05  [返信] [編集]

>>234学力テストランクを見ていると、お前の県は、関西のお荷物だけじゃなく、学習能力にもお荷物なんだな。
こりゃあ、能無しで行くと、喧嘩っ早い 犯罪朝鮮人の気質と同化するな。wwwwww
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 12:56:27  [返信] [編集]

>>233
自分の学力じゃないだろ。w
行方不明になったら、香川県は喜ぶかも。w
足を引っ張るのがいなくなるからな。w
香川県も、北朝鮮に期待しているかも。w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

うどんツァーリ 2011/2/27 12:42:46  [返信] [編集]

勉強不足なのはどちらさんの方かな♪www

学力テスト順位
http://kirei.xsrv.jp/archives/cat18/post_575/
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2011/2/27 12:40:24  [返信] [編集]

お城周辺の景観考える 和歌山地裁 建て替え問題
2011.1.23 02:15
 和歌山城東側で和歌山地方裁判所などの建て替え工事が進むなか、城周辺の景観を考えるシンポジウム「お城とまちと人」が22日、和歌の浦アート・キューブ(和歌山市和歌浦南)で開かれた。専門家や市民ら約60人が参加し、意見交換した。

 市民団体「まち・住まい支援ネット和歌山」(八木恵里子理事長)などの主催。和歌山市都市整備課の前田俊紀課長が、市の都市計画や景観条例策定に向けた取り組みについて説明した。城周辺施設の建て替えについては、地域のニーズを踏まえて関係機関と調整するとしたうえで、「城周辺は市の“顔”として重点を置き、市民の思いに応えられるようにしたい」と理解を求めた。

 専門家を交えたパネルディスカッションも行われ、「シンボルである城をどこからでも眺められるような街に」などの意見が上がった。城周辺では和歌山地裁と和歌山地方合同庁舎の建て替え計画が進められている。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110123/wky11012302170010-n1.htm

 6階建て、そして11階!建てはいかんでしょ誰が考えても
和歌山市はおろか県下でも随一の観光資源なのに
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

ごんべえ 2011/2/27 11:15:51  [返信] [編集]

まだ捕まってないのかという悪い事業所はあるが、えっ捕まったのかという良い事業所は知らないな。

だいたいはやっと捕まったかというひどい事業所だと思っている。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2412 2413 2414 (2415) 2416 2417 2418 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project