衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 21:46:08
[返信] [編集] >>208 頭の弱い自称香川県民というのにに便乗して、愛媛県を出しているのだろうが、和歌山県で、愛媛出身者が大事件を起こしているから和歌山では印象が悪いぞ。特に串本あたりではな。 旅館の連続放火した女性経営者は愛媛県出身で、和歌山地方検察庁で、検事を刺したその父親も愛媛県出身だからな。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
めだか 2011/2/23 20:56:01
[返信] [編集] 私はかつて、495番で次のように書きました。みなさんに考えて欲しいです。 「不当行為や弾圧に対して、個別の営業停止などの処分に対してはきちんと抗告など手続きで反論をする。個別の業界への弾圧に対しては、事業所単位では力がないので、業界で意見をまとめてしかるべき申し入れや告発をする。 介護保険制度や福祉行政に対する不満は、別のトピックスにした方がいいと思います。」 お二人のおっしゃる「恫喝」などの具体的な記述は去年の10月中旬ころにありました。しかし「他の事業所から聞いたところ」など当事者でないものも多くありました。 こうした「不当行為」の被害にあった方々は、反論や第三者機関への通報をしたのでしょうか。 それとも何かの事情でしなかったのでしょうか。 また事業所の意見をまとめる工夫はされているのでしょうか。 できることなら協力したいので、その辺の状況を知りたいのですが。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 20:35:01
[返信] [編集] それじゃ、「悪徳介護事業所の頻繁な不当行為」か。 |
Re: 和歌山県内選挙情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 20:08:39
[返信] [編集] 九度山・高野町議選説明会 /和歌山 九度山、高野の両町選管は統一地方選で実施の町議選立候補予定者説明会を次の日程で開く。 九度山町(定数12)=3月10日午後1時半、町ふるさとセンター4階会議室▽高野町(同1区9・2区2)=3月14日午後1時半、町役場2階会議室 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/02/23/20110223ddlk30010445000c.html |
Re: 和歌山県で鳥インフルエンザ発生か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 20:06:03
[返信] [編集] 鳥インフルエンザ確認の養鶏場周辺で野鳥の糞調査 強毒性の鳥インフルエンザの発生が確認された紀の川市の養鶏場の周辺できょう(23日)、環境省の職員ら3人が野鳥の糞を採取しました。これは野鳥の感染状況を調査するため行われたもので、調査はきょう午前11時からおよそ5時間にわたって、鳥インフルエンザの発生が確認された養鶏場周辺の紀の川市貴志川町の平池や紀ノ川河川敷など3ヶ所で行われ、50検体を採取しました。採取した検体は国立環境研究所に送られ、遺伝子検査でA型インフルエンザウィルスの有無を確認します。結果はおよそ2週間後ということです。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=25886%22%20target=%22_parent |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:56:45
[返信] [編集] 良心的に一生懸命やっている事業所が、不当な取調べで挙げられたという話はきいたことがない。 ・・・なのか。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:50:59
[返信] [編集] みんなこんなもんだって知ってるよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:49:42
[返信] [編集] 和歌山の介護業界では常識だ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:44:33
[返信] [編集] あんなことやってたら、あかんやろうというようなところが処分を受けていることは、間違いないです。他にも処分されて当然なところも残っているが。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:38:30
[返信] [編集] こいつら合法的なヤクザ組織?? |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:37:01
[返信] [編集] 良心的に一生懸命やっている事業所が、不当な取調べで挙げられたという話はきいたことがない。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:35:16
[返信] [編集] ・・・まさに悪代官だな!!! |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:34:26
[返信] [編集] 上記の内容に同感です。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:33:47
[返信] [編集] 厳罰に処すべきだ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:33:14
[返信] [編集] 非常に解りやすく参考になります。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:32:03
[返信] [編集] 監視がもっとも必要ですよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:31:36
[返信] [編集] 呆れて笑えてくるよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 19:27:57
[返信] [編集] 573と574は、572で正体をバラされたので、話題を変えようとしているんだろうね。そういうふうに見ると楽しいよ。 |
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 | |
ゲスト |
愛媛県民 2011/2/23 18:53:01
[返信] [編集] 県庁情けないぞ 国勢調査速報値 県人口100万1261人 県は22日、昨年実施した国勢調査の速報値で、県人口は100万1261人だったと発表した。 県は昨年8月、推計人口が100万人を割ったとしていたが、「100万人を割っていなかった 可能性が高い」としている。 10年10月1日現在の人口は、前回05年国勢調査から、3万4708人(3・35%)減ったが、 世帯数は逆に同8870世帯(2・30%)増え、39万3750世帯となった。 前回時から人口が増えたのは岩出市5万2890人(2056人増)、日高町7433人(89人増)、 上富田町1万4807人(32人増)のみ。和歌山市は、減少数が最も多く36万9400人(6191人減)となり、 北山村は486人と500人を割り込んだ。 県調査統計課によると、推計人口は、国勢調査結果をもとに各市町村の住民基本台帳の増減によって 算出。県は10年8月1日現在の推計人口が初めて100万人を切り、99万9834人となったと発表し、 11年1月1日現在の推計人口は99万7623人としていた。 だが、昨年秋に県内の全世帯を国勢調査員が訪問して人口を調べた国勢調査の結果、 人口が100万人を割っていなかった可能性が高いことがわかったという。同課の大山茂副課長は、 「推計人口に誤差が生じるのはやむを得ない」と話している。 (2011年2月23日 読売新聞) 100万人割ってなかったかも : 和歌山 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110222-OYT8T01084.htm |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/23 14:17:15
[返信] [編集] そんな延長するだったら、いっそのこと「介護療養病床の廃止」を廃止したら? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band