衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 介護施設 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 10:35:56
[返信] [編集] 自給3000円の夜間勤務だったら、やってみたいな 勤務時間は、どの位かな? |
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 6:58:10
[返信] [編集] 串本町の一人です。熊野・紀南のことがこのコーナーに出ていると聞きみましたが、串本は熊野と紀伊民報があります。聞くところによると最近、熊野の女性記者が突然、首になったという。よくやっていたのに何でですかね。それと最近いる男性記者のあの臭いは酒か。よくないね。この記者紀南にいたそうです。その前は紀伊民報にいたとかいっていました。熊野はよく社員が首になるそうです。串本でも話しに出ます。気にいらないとすぐ首になるから社員は物いえないらしい。声を聞かないのでは発展はないです。私は以前は熊野を愛読していましたが、今は紀伊民報を愛読しています。 |
Re: 新宮市議会議員選挙落選させたい議員は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 1:34:25
[返信] [編集] 人口比率では、女性議員が半分位いてもおかしくない ところが現状は違う何故か?男性の中には未だに 男が偉いと勘違いしてる人が多い、女性は女性特有の やっかみ、ねたみがあり女性議員が誕生しにくい 現状があります。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 1:01:13
[返信] [編集] 新人の 鈴木 均さん 汐崎 まことさん 並河 哲次さん 頑張ってください、新人が頑張れば市議を何期もやり市民のための 市政より自分の為だけの市政だけで、偉そうな古狸の議員が三人 消えます。 |
Re: 新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 0:15:21
[返信] [編集] 同じようなスレがあるだろ しゅうーーーりょうーーーーっ |
Re: 新宮市議会議員選挙落選させたい議員は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/9 0:11:24
[返信] [編集] 女性で貴重が、応援する理由なんて笑える。 まぁ、他の候補がいかに期待出来ないかの裏返しでしょうけど。 |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 22:02:24
[返信] [編集] それ聞いたことある! あそこの神主 かなり変わり者らしい! |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 21:49:53
[返信] [編集] それが神主やっちゅうに(笑)。とにかく変わってるらしい。 |
新宮市議会議員選挙当選させたい人について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 21:40:11
[返信] [編集] 皆さん投稿してください |
Re: カッコイイ男 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 20:21:11
[返信] [編集] なんとか空手倶楽部とか書いてるのは笑うで” |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 19:27:55
[返信] [編集] 神主とちゃう。作業服みたいな格好やった。喋り方が気色悪かった。 |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 18:59:37
[返信] [編集] >>15 それは、阿須賀の神主とちゃうか?(爆) |
Re: 新宮市議会議員選挙落選させたい議員は? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 17:52:43
[返信] [編集] 東かよ子さんを応援すると自作自演と勘違いする人もあるが、 貴重な新宮市の女性市会議員を頑張って死守しましょう。 |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 16:47:31
[返信] [編集] 仙人風呂客数、600人減 前年より 和歌山 2011.3.8 01:45 ■積雪など影響か 田辺市本宮町川湯の露天風呂「仙人風呂」の今シーズン入り込み客数は約6万6200人で、前年より約600人減少していたことが7日、熊野本宮観光協会と仙人風呂実行委員会のまとめで分かった。 川湯温泉を流れる大塔川は河原を掘れば温泉が湧出することで知られ、同協会などが幅約50メートル、奥行き約15メートルの大きな湯船に川の水を引き入れ仙人風呂としてオープン。川湯温泉の冬の風物詩として親しまれている。例年11月1日にオープンするが、今シーズンは川の増水で1〜8日まで入浴できなくなり9日にオープンし、予定通り2月末に終了。計106日間で約6万6200人が入浴した。 客数が伸び悩んだ原因について同協会は、オープン当初を含め期間中3回、計12日間にわたって入浴できない日があったほか、12月と1月の積雪で国道311号がチェーン規制されたことなどが影響したと分析している。 http://sankei.jp.msn.com/region/news/110308/wky11030801450000-n1.htm |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 13:13:39
[返信] [編集] 人相の悪いメガネの男になんくせ付けられた。験わるいぞ。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 9:20:23
[返信] [編集] 同感ですが、県民、市民感覚は残念ながらそうなって無いんです 民主党の情けない事も影響してるんでしょうが、参議院選挙、 知事選挙の結果見ても二階に期待せざるを得ない県民、市民の なんとかして欲しいとの思いでしょう。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 1:48:09
[返信] [編集] 二階の時代など完全に終わってる。時計の針を逆に戻すな! |
Re: カッコイイ男 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 1:46:31
[返信] [編集] キザな野郎ってステッカー車に貼ってるの見るよ |
Re: 新宮市内の神社 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 0:15:04
[返信] [編集] 阿須賀神社はどうよ? |
Re: カッコイイ男 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/3/8 0:14:35
[返信] [編集] キザな野郎の人ってどんな人? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band