衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/6 9:58:52
[返信] [編集] 民主県連反省また反省 定期大会選挙連敗に政権逆風 民主党県連の定期大会が5日、和歌山市内のホテルで開かれた。昨年、参院選、知事選と連敗を喫し、菅政権への逆風も吹くとあって会場には空席が目立ち、その後開かれた政治資金パーティーでも、参加者から党に対する厳しい声が上がった。 定期大会では、大敗を喫した昨年の参院選や知事選を「県内組織の脆弱(ぜいじゃく)さや、政権への逆風が敗因」などと総括。統一選を勝ち抜くなどとした来年度の活動方針案を承認し、代表に岸本周平衆院議員(和歌山1区)を再任し、不在となっていた幹事長に〆木佳明・和歌山市議をあてることを決めた。 続いて開かれた政治資金パーティーでは、4月の統一地方選の党公認・推薦候補者を紹介。来賓として出席した大橋建一和歌山市長は、岸本代表らを前に、「(政府は)役人の知恵を借りた方が良かったのに、借りないで頑張ってしまった。国民の支持を失っている」と民主政権を厳しく批判するなど、出席者からは厳しい声も出た。 定期大会後に記者会見した岸本代表は、県議選(定数42)の候補者擁立が公認4、推薦3の計7人にとどまっていることについて、「今の県連の実力」としながらも、「ギリギリまでドアは閉めない」と述べ、今後も候補者探しに力を入れる姿勢を強調した。 (2011年2月6日 読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20110205-OYT8T00834.htm |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 19:35:24
[返信] [編集] 和歌山国体開催に向け、ビックホエール北側に 県立総合体育館(仮称)が建設されます。 秋葉山水泳場建て替えのため休業中です。 着々と進んでるのかな。 道路はいっきに良くなる。 でも人口減少が心配。 |
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 17:32:15
[返信] [編集] 耕作放棄、甲子園150個分 10年2月までの5年間 2011年2月5日 県内で耕作が放棄された土地が、昨年2月までの5年間で約580ヘクタール増えたことが農林水産省の調べで分かった。甲子園球場150個分の耕地がなくなった計算になる。農業従事者も約7400人減り、平均年齢も63歳を超え、農業の苦境が改めて浮き彫りになった。 農水省は国内の農林業の現状を5年ごとに「農林業センサス」として集計、発表している。同省は昨年2月1日現在の概数値をまとめた。 各種データを2005年と比較すると、農業就業人口は4万3823人、平均年齢は63.4歳で、7395人減り、2.4歳も高齢化した。耕地面積は2万3879ヘクタールで、4%、988ヘクタール減った。内訳をみると、田と樹園地(果樹、茶など)はそれぞれ減ったが、他人に借りて耕作する「借入耕地」は14%増えた。 農業の経営形態別では「会社」が12増えて60で、会社を含めて法人化されたものは144に達した。一方、世帯で営む「個人経営」は約2500減り、組織化が進んだ。それを反映するように、3ヘクタール以上の耕地をもつ経営体は107増えて736と全体の3%を占め、大規模化が進んだ。 経営を工夫する経営体も増えた。農作物の加工を手がけるのは、1470と約2.8倍、民宿を兼ねるのは6.4倍、「観光農園」も3割ほど増えた。消費者への直接販売は5886と17%増加した。 耕作放棄地は、以前は耕地だったのに過去1年以上作物が栽培されず、今後も数年間にわたって栽培する人がいない土地を指す。こうした土地は、農家ではない人が所有する土地も含め4228ヘクタールで、05年に比べて581ヘクタール増えた。耕地に対する割合は17.7%と全国平均を6.8ポイント上回った。 県内で耕作放棄地が多いことについて、和歌山社会経済研究所の則藤正文・元研究部長は「農作業が困難な中山間地での果樹栽培が多いためでは」と分析した。対策として「放棄地でダイダイなど栽培が楽な作物を育てることで、農家の所得を増やしては」と提言した。 (朝日新聞) http://mytown.asahi.com/areanews/wakayama/OSK201102040094.html |
Re: 横浜の飲食店が起こした共同購入クーポンサイト経由のおせち料理販売のトラブル | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 17:13:12
[返信] [編集] おせち事件の横浜の飲食店は、芋づるでいろいろとバレてきているらしい。 以下探偵ファイルの記事から。 バードカフェ系列店「うる虎」に地鶏の偽装表示発覚 外食文化研究所のバードカフェが販売したおせちの産地偽装について、マスコミが一斉に報道した。 しかし、おせちの問題は氷山の一角だ。 系列店「博多もつ鍋・薩摩鶏 うる虎」横浜店でも、 食材の偽装が発覚した。 同店では、「ぐるなび」や「ホットペッパー」に情報を掲載している。 メニューを見ると、「薩摩知覧地鶏」という表現がある。 しかし、この店で扱っている肉は「薩摩知覧鶏」。 これは、地鶏ではない。 明白な偽装行為である。 さらに、ホットペッパーでは店名を、「博多もつ鍋・薩摩鶏うる虎」から「博多もつ鍋・知覧鶏 うる虎」に、こっそり変更していた。 そして、ぐるなびとホットペッパーから、「薩摩知覧地鶏」の表記が消えた。 なんと卑劣な行為だろう。 この点について、外食文化研究所から消費者には一切の説明がない。 バードカフェの産地偽装問題が大きくなる中、営業を続ける他店舗への影響を最小限に抑えようとして、このような行為に及んだのだろうか。 横浜には、「炭火焼・水炊き うる虎」という別の系列店もある。ぐるなびでは、この店のページに、こんなことが書いてある。 「地鶏とは、国内産に限定し、両親または片親が在来種(コーチンや比内鶏など約四〇種)、つまり日本種の血統が五〇%以上入っているものです」。 この定義を読んで、驚かずにはいられない。 詳細はリンク先を参照して頂きたいが、系列店で扱っているはずの「薩摩知覧地鶏」なるものが存在し得ないことを、外食文化研究所が自ら認めているからだ。 「薩摩知覧地鶏」は偽装であると知りながら、平然と営業していたというわけだ。 当サイトでは、薩摩知覧鶏を扱う専門業者に話を聞いた。 その結果、うる虎の偽装表示が極めて悪質であることが確定。 この企業による偽装が日常的な行為だったことは、今や誰の目にも明らかになった。 外食文化研究所は、存続することを 許されてはならない「悪」だ。 http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/05_01/index.html |
Re: 住金が2012年に新日鉄と経営統合計画を発表! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 17:03:25
[返信] [編集] 合理化には、どことも不安を持っているみたいだな。 特に北九州市は、住金、新日鉄ともに生産拠点があるから余計みたいだ。 新日鉄・住金統合、北九州から期待と不安の声 http://mytown.asahi.com/areanews/fukuoka/SEB201102030038.html |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 14:54:56
[返信] [編集] 中井予算委員長、携帯使用に開き直り「自民党にもいる」 1日の衆院予算委員会の審議中に携帯電話を操作したとして野党から批判を浴びる民主党の中井洽委員長(68)は4日の同委で「十分気をつけて運営を図る」と陳謝した。しかし、その後、「昨日も自民党席で多数、携帯電話を使っている方がいた」と開き直り、自民党の小泉進次郎衆院議員(29)から「一言多い。品格に欠ける」と突っ込まれた。 中井氏は2日の同委理事会、この日の自民党・菅原一秀氏の謝罪要求に対し陳謝。これまでも質問者が求めていない答弁者の指名、1日には同党の塩崎恭久氏の質問後に「塩崎教授の陳述は終わります」と揶揄(やゆ)するなど暴走を連発。自民党は解任決議案の提出を検討しているが、可決の可能性は極めて低い。 7日に質問に立つ小泉氏は「越権行為だ。自分の質問の時にあまりにひどかったら抗議する」と“宣戦布告”した。 (報知新聞) http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110205-OHT1T00034.htm |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 13:01:53
[返信] [編集] 和歌山県民だけが知らされていない和歌山県の将来人口 知っている企業は和歌山県に寄り付かないし、地元企業でさえどんどん逃げ出してゆく 何も知らないのは無知な県民だけ 県民を騙し続ける和歌山県庁 |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:38:09
[返信] [編集] 過疎化に歯止めがかかったと自信満々の和歌山県知事!! いったい県知事は和歌山県の本当の姿をご存知なのであろうか? 東京から呼ばれた就任当時、和歌山県民の平均年収を4年で全国平均に上げて見せるとぶちあげた県知事 全国との年収格差は広がる一方なのに 歴代和歌山県知事はこの程度なのか? |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:31:13
[返信] [編集] 国勢調査でも不正が行われている 日本では過疎の市町村では昔から国勢調査の人口数を水増しする事はどこでも行われてきたのだ なぜなら国勢調査の数値が国からの交付金の計算基準値となるからだ こうして日本全国で国勢調査の捏造が堂々と行われてきたのである 中国共産党とい勝負ですね! |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:25:40
[返信] [編集] 嘘八百の和歌山県推計人口 全市町村で実際の住民票数よりも相当水増しされた数値のオンパレード 県の公表する人口数値は全てこの程度 |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:22:08
[返信] [編集] 嘘八百の人口見積もりを根拠にせっせと無駄な公共工事を敢行する和歌山県庁 これを税金の寄生虫と呼ばずしてなんと呼ぶ 泥棒か? |
Re: 国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:19:25
[返信] [編集] 国と県庁とで大きく異なる和歌山県将来人口 嘘八百の和歌山県庁の和歌山県の将来人口!! 公務員と土建屋の利益を守る為に嘘八百の将来人口を捏造中 呆れてものが言えません |
Re: 税金を溝に捨てる県の高野山バイパス道路建設!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:12:39
[返信] [編集] 暴走族が待ちこがれる高野山バイパス道路 |
Re: 全国どん底の和歌山で公務員だけがのうのうと楽をする! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:11:56
[返信] [編集] 和歌山県で完全週休二日制は公務員と銀行だけ |
Re: 和歌山県での国体主催なんて大迷惑です! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:11:07
[返信] [編集] 国体関連の無駄な土木工事に期待する地元土建屋 さすが土建王国 和歌山県 |
Re: レジ袋有料化で店の売り上げ激減でも屁の河童の和歌山県庁 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:09:57
[返信] [編集] 和歌山県内から大阪南部に転出希望のスーパーオークワ 過疎化の和歌山県では会社がもたない |
Re: 和歌山県は増えすぎたニホンジカよりももっと有害な公務員を削減しよう!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:08:33
[返信] [編集] 和歌山県で駆除すべき有害獣 イノシシ、シカ、公務員 |
Re: 全国唯一!公務員と教職員は世襲制の和歌山県! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:07:21
[返信] [編集] 民間が寂れて公務員が栄える和歌山県 そりゃ没落して当然でしょ |
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:05:16
[返信] [編集] 水銀発生源 http://www.youtube.com/watch?v=2l5wf5Yh6ZI&feature=fvsr |
国勢調査速報値をなかなか公表しない和歌山県庁を叱る! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/5 11:03:10
[返信] [編集] やはり噂通り、数値の加算を行っているのでしょうか? 大いに疑問が湧いてきます そこまでした和歌山県の過疎化の現状を隠したいのか? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band