衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新宮日蓮正宗真福寺の裏家業は闇金か? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 12:14:15
[返信] [編集] 真福寺は信者の前でどんな立派な話をしても空ぞらしいでしょ。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 10:28:30
[返信] [編集] 二階、世耕、鶴保の支持者は一部重複してますが、公明党の市会議員の前回の選挙での得票は二人共一位、二位で共に1400票台ですこの公明党の票の行方が勝敗を決めるでしょう。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 10:11:49
[返信] [編集] 大物といわれる人が無くなってきたな、土建屋の社長でも従業員は 聞きませんよ今まで日雇いの様な使い方して自分だけ贅沢し 選挙の時だけ言われるのは馬鹿らしいと思ってる。 |
Re: 荒らしを晒すスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 9:12:57
[返信] [編集] ↑はぁ〜 また369みたいな奴 今度は泉…? しるかボケ わしゃ〜森 泉しか知らん |
Re: 介護施設 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/27 7:13:08
[返信] [編集] 知人のお婆さんが、怖がっている職員がいるって聞いた事あるよ |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 23:58:14
[返信] [編集] 最近いい店ない。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 23:52:13
[返信] [編集] はい。気をつけます。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 21:14:36
[返信] [編集] あんあんの、○やちゃん、ややこし人と付き合いがあるみたいですね。お客さんと揉め事も多々あったみたい…。皆さん気をつけてくださいね! |
Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 18:54:55
[返信] [編集] 捕鯨の町・太地のイルカ漁期が終わる 鯨やイルカの町として知られる太地町で、去年9月に始まった今シーズンのイルカ漁が、きょう(26日)で終わりました。 期間中は漁に反対する団体が監視活動を続けるなど、鯨やイルカの捕獲の是非をめぐる対立は埋まっていませんが、漁が終わったことで町にはひとまず安心感が広がっています。今シーズンの太地町のイルカ漁は解禁直前にイルカ漁を批判的に描いたアメリカ映画「ザ・コーブ」が公開された中でスタートを迎えました。さらに、去年9月の漁の解禁前後から、シー・シェパードなど捕獲に反対する複数の団体のメンバーが常駐し、漁の様子を撮影し続けてきました。メンバーの外国人男性は、シー・シェパードの妨害で日本の調査捕鯨が打ち切られたことを踏まえて「南極海では我々が勝利した。次はタイジでイルカを開放する番だ」と自分たちの考えを述べました。一方、鯨やイルカ漁に携わる地元の漁師23人を取りまとめる60歳の男性は「この漁期は特に長かった。ストレスから少し開放されてほっとしとるよ」と。力なく話していました。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=26033%22%20target=%22_parent |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 18:14:33
[返信] [編集] ありません。 |
Re: 不倫暴露 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 16:37:27
[返信] [編集] 文化なわけないやん。 |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 15:47:28
[返信] [編集] 逆に、大物が応援したら、民衆は反対側に投票するやろな。 人間の心理ってそんなもの。 |
Re: 勝浦の飲み屋 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 15:36:55
[返信] [編集] 何回もおかわりとかさせて、 カラオケ歌いまくったら だいぶかかるとおもいますよ |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 13:55:45
[返信] [編集] ありがとー!!! |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 13:20:07
[返信] [編集] >>41 とりあえずここへ出してみたらどうでしょうか https://www.pref.wakayama.lg.jp/secure/teigen/teigen.html |
Re: 新宮市の話題 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 13:04:17
[返信] [編集] イオンブロックはどやろ?CMしてるやつ あれ効くのかな? |
Re: 県会議員新宮選挙区「須川(自民)」対「浜口(無所属)」 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 12:31:35
[返信] [編集] 田岡市長の後援会も二階、世耕、鶴保の応援部隊がおるんで 浜口さんは地元ですが市長も動きにくいな。 |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 12:06:32
[返信] [編集] 案はあるんだけど、何処へ提出したらいいの |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 11:12:50
[返信] [編集] >>38 何か意味のある改行なんでしょうか? |
Re: 観光客を増やすには何をすれば何を増やせば.. | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/26 10:40:39
[返信] [編集] 愛着も持て 地元への愛着度が高い都道府県ランキング 3位 京都府 9位 神奈川 1位 沖縄県 12位 静岡県 2位北海道 7位 滋賀県 24位 東京都 4位 福岡県 15位 長野県 5位宮城県 8位 大阪府 27位 栃木県 6位 鹿児島 22位 愛知県 6位鹿児島 10位 兵庫県 30位 群馬県 17位 熊本県 29位 三重県 13位岩手県 34位 奈良県 31位 茨城県 18位 長崎県 42位 岐阜県 14位青森県 44位 和歌山 38位 千葉県 21位 大分県 19位福島県 47位 埼玉県 24位 宮崎県 43位秋田県 37位 佐賀県 46位山形県 16位 愛媛県 20位 広島県 11位 富山県 28位 高知県 26位 島根県 23位 新潟県 38位 香川県 33位 鳥取県 32位 福井県 40位 徳島県 41件 山口県 35位 石川県 44位 岡山県 http://c.recruit.jp/library/travel/T20100330/docfile.pdf http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/1003/31/yd_jimoto.jpg http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1003/31/news021.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band