衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/3 11:36:18
[返信] [編集] 一方では無届けの高齢者住宅では、1部屋に複数人入居させて、 堂々と介護保険を請求しているのを、知って見過ごしているのにね! 業界では有名な分、県も当然把握出来ている筈なのにね。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
ごんべえ 2011/1/2 21:12:57
[返信] [編集] ツクモさん、行政が指導できないのは当然だよ、行政だもの。 それぞれの会社で指導できないことが前提になった意見だよ。 行政まかせなんてダメ。事業所が自立しないと。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
めだか 2011/1/2 17:48:52
[返信] [編集] もちろん、行政にそんな人材はないと思います。 行政主催で社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャーが講師になればいいと思いますが。 行政主催がまずいなら、事業所がお金を持ち寄ってやるかです。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
利用者家族 2011/1/2 17:26:14
[返信] [編集] ツクモさんが主張されている事が、事実ならば不当な事業所よりも 行政側の方が更に悪質だと思います。 和歌山県の福祉行政が崩壊しているのと同じ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
ツクモ 2011/1/2 17:21:52
[返信] [編集] 行政に取り消しありきのあら捜しが出来ても 本来必要な真面な指導講習なんか出来る筈がないし する気もサラサラないよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
めだか 2011/1/2 17:09:22
[返信] [編集] 行政に事業内容別の講習会の開催を求めよう。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/2 15:36:48
[返信] [編集] 確かに言われる通りだと思います。 行政側と事業所側との認識の違いもあり 行政側からの講習も善意の指導も全くありません。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
利用者家族 2011/1/2 15:05:27
[返信] [編集] 先日、取り消しになった事業所の利用者の家族ですが、 常に福祉行政が指導や講習を行う事が重要な課題ではないのでしょうか? 取り消しになるまで、放置しているのも大きな問題であると考えてしまいます。 このままでは、福祉行政への信頼が損なわれると思います。 事業所同様に監督官庁である行政側にも同じ位の責任があると思います。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/2 13:51:31
[返信] [編集] 携帯電話で女性のスカート内を盗撮し、逃げる際に男性の腕にかみついたとして、飯塚区検は28日、福岡県迷惑防止条例違反と傷害罪で、県警小倉南署巡査長二宮寛斎容疑者(26)を略式起訴した。飯塚簡裁は同日、罰金40万円の略式命令を出した。県警は年明けに懲戒処分する見通し。 起訴状などによると、福岡県直方市の大型商業施設2階の書店で17日夜、立ち読みをしていた女性の足元の床に携帯電話を置き、スカート内を撮影。施設の男性従業員(62)に見とがめられて逃げる際、右腕にかみついて軽傷を負わせたとされる。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
数の子 2011/1/2 13:50:04
[返信] [編集] 去年の暮れに営業停止になったところがあったが、不当な取調べはなかったのか。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
めだか 2011/1/2 13:32:54
[返信] [編集] 毎日新聞は兵庫県の社会福祉法人買収を取り上げていました。 これに限らず、世襲の代替わりや理事長交代でおかしくなっている社会福祉法人はたくさんあると思います。 行政はこんなところをきっちりと指導すべきではないでしょうか。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 14:38:57
[返信] [編集] 国際テロ関連の警察内部文書がインターネット上に流出した事件で、流出の2日前、同じ114件の文書データが特定のウェブサイト上に掲載された上、複数の警視庁捜査員に宛てて「秘密資料」などと題し、掲載先を知らせる電子メールが一斉送信されていたことが1日、捜査関係者の話で分かった。 メールアドレスには警察庁長官の名前が使われ、この2日後には埼玉県警幹部にも別の名前で文書データがメール送信されていた。捜査員らのアドレスを知る者は限られており、警視庁は内部に詳しい人物が関与したとみて調べている。 捜査関係者によると、昨年10月26日早朝、ネットから専用サーバーに文書や画像データを保存・公開できる「オンラインストレージサービス」のサイト上に、内部文書データが掲載されていた。数時間後、複数の警視庁捜査員宛てに、安藤隆春長官の名前を使い、「秘密資料」などと題するメールが送信。サイトのアクセス先が記載されていた。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 13:49:04
[返信] [編集] 谷垣からはまだ挨拶がないな・・・ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
ごんべえ 2011/1/1 13:45:11
[返信] [編集] 事業所の監督を民間でやったらいい。ハンパなところはバシバシ業務停止させて、浄化しようぜ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 13:44:21
[返信] [編集] 正直、私も公務員として働き給与を頂いている身なので、何と言ってよいやら、民主党が自治労の票を欲しいのは事実だと思います。政治は損得勘定は抜きにして貰いたいのは国民の意志だとは思いますが、おそらく公務員改革も昔から、さわがれてますが結果骨抜きばかりだと思います。選挙に勝つには、まず票です。票を集めなければ何も始まらないと思っていらっしゃるので本当に改善して欲しい事は後回しか手付かずで票集めに集中しているのです。結果、スポーツ選手達の乱立候補、まあ国民をバカにするのもいいかげん辞めてほしいですね、あまりにも国民感情とのずれがありすぎて私も7月の選挙はどうしたものか悩んでおります。 話はそれますが、宮崎の口蹄疫はすごいですね、まあ私は高級牛肉なんて食べた事がないので、税金で助ける事にはあまり納得いきませんが、結局、金持ちがたべる牛の為に血税が注ぎこまれるのですからね、一般庶民なんて口にもできない高級牛!やはり、この国は金持ちの為の政治なんですね、金持ち優遇、弱者から搾取を繰り返し弱者いじめを繰り返す、この国はどこに行こうとしているんですかね?なんでこんな国に成り下がってしまったのだろう? どっちにしても国民が求めている政治は行われないのは世の常。一部の金持ちの為の政治しかできないんです。本当にこの国を動かすには若いときから勉強して官僚にでもならなければ無理なのです!外からワイワイガヤガヤ言っても何も変わりません自分がその中心にならなければ無理なのです。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 13:41:46
[返信] [編集] 自らの不正は処分しない、だれひとりとしてアドバイスをしない公務員って、 国民全体にたいする奉仕者というのは冗談で、民間に比べて労働時間は半分、 給料は二倍、労働生産性は四分の、金銭的な責任は問われない、 クビにはならないなど真の税金泥棒でしょう。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
めだか 2011/1/1 13:41:02
[返信] [編集] 386さん、すでに大阪府は着々とやっていますね。嫌なら辞めればいいんです。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 13:33:06
[返信] [編集] 31日午後7時40分ごろ、東京都立川市富士見町の老人福祉施設「シルバーピア千歳」に住む男から「人を殺した」と110番があった。警視庁立川署員が駆け付けると、3階に住む柳沢喜八郎さん(76)が胸を刺されて倒れており、搬送先の病院で死亡した。 柳沢さんの部屋にいた隣室の無職黄賀高明容疑者(77)が刺したことを認めたため、同署は殺人未遂容疑で現行犯逮捕。トラブルがあったとみて、容疑を殺人に切り替え調べる。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 12:43:52
[返信] [編集] 386番の意見には賛成ですわぁ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/1 12:42:52
[返信] [編集] 普段から偉そうに構えた公務員の傲慢さが大問題では? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band