和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(895)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2465 2466 2467 (2468) 2469 2470 2471 ... 3381 »

Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/16 7:04:25  [返信] [編集]

東京都の青少年保護条例改正で児童ポルノを規制するのに反対している
アニヲタ連中に副知事の猪瀬直樹が、ネトウヨども黙れと言ったら、
アニヲタ連中はネトウヨじゃなくて、サヨクだと反論しているらしい。
ネトウヨ=アニヲタという定説も崩れてしまっているようだ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/16 5:59:50  [返信] [編集]

↑こういう人が典型的なネトウヨです。
Re: 和歌山県の経済の現況、状況、景気
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 21:12:56  [返信] [編集]

ノーリツ鋼機、本社の東京移転を撤回 「和歌山と一緒に成長」
2010.12.15 08:39
 写真処理機器メーカーのノーリツ鋼機は14日、東京への本社移転計画を白紙に戻し、これまで通り和歌山市に本社を置くと発表した。同社は11月16日、「世界の情報や優秀な人材が集中する首都圏で豊富な情報網、外部ネットワークを活用した事業展開を加速化させる」として、来年2月1日に本社を東京に移転すると発表していた。

 しかし、和歌山県の仁坂吉伸知事や地元経済界から「和歌山に残ってほしい」と強く要望され、14日の取締役会で「設立以来、和歌山とともに発展し、今後も和歌山への貢献を念頭に事業の成長を目指すべきだ」と本社移転の方針を撤回した。

 本社ではグループ会社の管理、戦略立案推進などを行い、写真処理機器の製造・販売業務は来年2月1日に新設する全額出資子会社「NKワークス」に移管し、1月19日の臨時株主総会で承認を求める。

(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/101215/wky1012151212006-n1.htm
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 19:47:48  [返信] [編集]

えげつない技士長ですなあ、停職1ヶ月後に出勤して、普通の顔して業務できるの? 
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 17:23:39  [返信] [編集]

部下の超勤手当認めず自分は水増し
県立医大技士長を停職処分
 県立医科大(和歌山市)は14日、部下の超過勤務手当を認めないパワハラを行ったうえ、自らは同手当約70万円を水増しして不正受給したなどとして、同大付属病院臨床工学センターの男性技士長(35)を停職1か月の懲戒処分にし、監督する立場にあったセンター長の同大教授を厳重注意した。

 発表によると、技士長は、同センターの30歳代の元技士が申請した2009年1月から10年3月までの超勤手当計84万4947円を、正当な理由なしに認めなかった。

 その一方、自らは08年9月から10年8月の間に、実際より長く勤務したように装って同手当を申請し、計310時間分計69万5721円を不正受給した。このほか、勤務時間中に病院のパソコンでインターネットのアダルトサイトに接続したという。

 今年3月末に退職した元技士が病院に告発し、不正が発覚。技士長は不正受給やアダルトサイトへの接続は認めたが、パワハラについては「指導の一環」などと釈明しているという。

 同大は14日、技士長に不正受給した手当の返還を請求。今後、元技士に支給されなかった手当を支払うという。

(2010年12月15日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101214-OYT8T01152.htm
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 14:52:33  [返信] [編集]

不正受給:超過勤務手当を 技士長停職処分−−県立医大 /和歌山

 県立医大(和歌山市)は14日、超過勤務手当の不正受給などをした
付属病院臨床工学センターの男性技士長(35)を停職1カ月の懲戒処分にした。
 医大によると、技士長は08年9月〜10年8月、時間外業務に従事したと偽り、
超過勤務手当を不正受給した。残っている記録などから、
計310時間分・計69万5721円分を不正受給したと認定した。
さらに、今年3月末に退職した部下に対し、超過勤務手当の請求を認めない嫌がらせをした
▽勤務時間中にインターネットでアダルトサイトに接続した−−としている。
Re: これって実話?どこの警備会社?
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 13:14:01  [返信] [編集]

1号施設…20〜25万
1号機械…25〜30万
2号交通…18〜20万
3号現送…23〜28万
大手、常雇、有資格の目安です。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 11:56:01  [返信] [編集]

郵便不正、24日に検証報告書 身内不祥事迫れるか 再発防止へ「可視化」加速

再発防止策は−。

 検証のポイントは、物的証拠が当初の構図と食い違うことがわかりながら、
逮捕・起訴したことと、押収資料改竄が検察内部で露見したにもかかわらず公判を続けたことだ。

 背景には決裁の不備、押収資料管理の在り方など、
組織的な課題が浮かび、身内の不祥事にどこまで迫れるかが
注目される。

 また、強引と批判される取り調べの実態に目を向け、
再発防止にどの程度踏み込むかも焦点だ。

関係者が嘘の調査結果を元に誘導されたと証言。別の関係者は、
調書に抗議したところ、机をたたかれて怒鳴りつけられたとしている。

 密室での取り調べについては、日本弁護士連合会が全過程の録音・録画(可視化)を強く求めてきたが、
検察当局は捜査への影響などから慎重だった。

 しかし、検察内部でも「可視化は避けられない流れ」との声が高まっており、
報告書の再発防止策では、取り調べを一部可視化する方向が示されることになりそうだ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 9:53:57  [返信] [編集]

茨城県の県議選で、定数4のつくば市で民主党が候補の複数乱立でもないのに
当選者を出すことができなかったというのが、かなり深刻な事態だろ。
つくば市は、企業、国の研究施設がかたまった、日本、世界の頭脳だからな。
もともとガマガエルしかいなかったところだから、こういう施設で定数4の大選挙区になったところ。
民主党を支持しないとネトウヨと呼ばれるのなら、日本、世界の頭脳はネトウヨだな。
サヨクの言う定説が崩れ去ってしまったな。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 8:39:09  [返信] [編集]

族議員丸出しのセリフやなw
しかもできもしないことを平気で言うからなおさらあきれるわ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 6:14:52  [返信] [編集]

「某民主党議員の演説>道路の予算を中央から持ってこれるのは与党の民主党だけだ。」
責任感のある立派な言葉ではないか(実行できればの話でもあるが・・)

かつては
「自民党議員の演説>道路の予算を中央から持ってこれるのは与党の自民党だけだ。」
と言っていたのではないですか?
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 0:45:55  [返信] [編集]

某民主党議員の演説>道路の予算を中央から持ってこれるのは与党の民主党だけだ。
今では
ゲスト

名無しさん 2010/12/15 0:18:18  [返信] [編集]

桐蔭、向陽じゃ信愛にも負ける。
Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 23:23:03  [返信] [編集]

このあいだ、和歌山市の募集で消費生活関連の資格を2つ以上って
いう条件が出ていたんですが、県もそうなるんですか?アドだけじゃ相談員にはなれやんのかな。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 23:15:06  [返信] [編集]

↓早速民主党による参議院選挙と知事選挙の報復が始まったな。
 最低最悪民主党。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101213-OYT8T00947.htm

高速道事業費増額求める
国交省概算要求 知事、想定を大幅下回り

 近畿地方整備局の上総周平局長は13日、和歌山市内のホテルで仁坂知事と会談し、国土交通省の2011年度予算の概算要求のうち県内関連について説明した。直轄道路事業費は212億〜323億円となる見通しで、京奈和自動車道と近畿自動車道の事業費は県の想定を大幅に下回り、仁坂知事は「高速道路に関してはさらに悪くなっており、非常に不安」と述べた。

 同局の説明では、概算要求額は、和歌山市まで延伸する計画の京奈和道整備事業が104億〜134億円(今年度当初145億円)。阪和道につながる近畿道田辺―すさみ間の延伸事業が83億〜122億円(同97億円)。県は「紀の国わかやま国体」(2015年)までの完成を目指し、来年度、京奈和道について250億円、近畿道300億円の予算を想定していた。

 仁坂知事は「和歌山は山や川が多く、橋やトンネルが必要で工事費がかかる」とし、上総局長に対して増額を求めた。また阪和道有田―南紀田辺間の4車線化の早期実現も要望した。
(2010年12月14日 読売新聞)
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 23:03:57  [返信] [編集]

民主党と支持者は悪いのは全て他人の責任にするところ。
民主支持者は知事選で何で負けたか考えたらいいと思う。
国民と民主党が完全に乖離しているのにも気づかないのか。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 22:52:17  [返信] [編集]

逆切れするな!

自民党はもっと魅力あって期待できる現実的な政策を提言すべきだ。
そうしないと仮に政権奪取しても失言や不祥事で今までの内閣と同じ経路を繰り返すと思うよ。
民主党の悪い所をいくら言いたてても自民党の良さが見えてこない。


Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 20:35:36  [返信] [編集]

>二人のバカがいて、より「まし」な方を選ぶしかないという程度の違いしかないのです。
バカ同士がお前のほうがバカだと喧嘩しているわけ。

しょうがないな、お前が総理大臣をやれ、患な夫よりましだ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 20:10:15  [返信] [編集]


民主党ダメといっても自民党に任せていいという意見も30%しかない(朝日新聞より)
国民には選択肢がないんです。

二人のバカがいて、より「まし」な方を選ぶしかないという程度の違いしかないのです。
バカ同士がお前のほうがバカだと喧嘩しているわけ。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/12/14 19:53:48  [返信] [編集]

酒気帯び運転の県職員を停職6ヶ月に。

今年10月かつらぎ町で酒気帯び運転で事故を起した県高等看護学院の56才の職員について県はきょう付で停職6ヶ月の処分にしました。
職員はきょう付で辞職しました。この職員は県立校等看護学院に職員として勤務していましたが今年10月18日、かつらぎ町内で酒気帯び運転で事故を起し逮捕されました。

(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=22695

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2465 2466 2467 (2468) 2469 2470 2471 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project