衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/22 9:53:46
[返信] [編集] 結婚前にある老人ホームで働いていたが、和歌山県の個別指導があり、 最初から監査ありきの指導で、案の定無理やり監査へと移行されていました。 問題は介護保険法が常にころころと変わり、監督官庁と事業所との解釈の違いが多く、 また介護請求に関しても、利用限度額の8割以上は利用させるな、また利用した場合はかご請求しろとあからさまに、 要求する始末でした。 何の為の介護保険かも判らないものです。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/22 9:28:55
[返信] [編集] 仕事を続けながらの親の介護は正直辛い。 受入れしてもらいえる施設も少なく、 昼間はヘルパーさんに手伝って貰い、休日はつきっきり。 この危機的雇用状況の中では、今仕事を手放すわけにもいかず・・・ 不当に弾圧行為をしている県職員にはわからないだろう!! |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/22 9:24:00
[返信] [編集] ここの書き込みを拝見していると、介護事業所も監督官庁の 理不尽な行為に対して、迷惑を被っているようですが、でも事業所は必要であります。 家族が介護するのは大変。 ヘルパーさん頼んだり出来るように自分で準備しときたいね。 家族に迷惑かけないように。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 21:55:16
[返信] [編集] 政権政党である民主党自身が脱税、収賄をはじめとして様々な犯罪を犯している。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 16:03:47
[返信] [編集] 和医大の件に関しても今後、和歌山県に対して、一切の補助を 国から渡すのは止めましょう。 「不正」という回りくどい言い方をしておりますが、横領罪という犯罪です。 それを和歌山県が犯したのです。 犯罪自治体に国税を投入すべきではない。 |
Re: 桐蔭・向陽を復活させるには? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 15:40:20
[返信] [編集] 桐蔭はともかく、向陽ってむかしから すごくないのでは? 東大だけが大学じゃないんだけどさ。 1950−2009の東大合格者数 智弁和歌山 394 桐蔭 202 近附和歌山 27 橋本 25 向陽 25 粉河 21 新宮 21 星林 19 耐久 14 海南 14 日高 14 (東大合格高校盛衰史 小林哲夫) |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 14:59:49
[返信] [編集] 上有政策、下有対策。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 14:57:08
[返信] [編集] どうでもいいような書類のミスで、重箱の隅つつくようにして 苛む側の人間が…実に頭にくるな。きっちり罪を問うんだろうな |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 14:55:24
[返信] [編集] 指導・監査の不祥事、本格調査へ―厚労省 |
桐蔭・向陽を復活させるには? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 14:46:37
[返信] [編集] 栄光の和歌山中・海草中が、いまや和大に入ればラッキーという凋落ぶり。昔の栄光を取り戻すにはどうすればいいのでしょうか。 |
Re: 県の相談員講座 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 14:36:26
[返信] [編集] 有資格者を増やすという意味では相談員講座は成功だったようやね。むかしは無試験で資格取得したベテランが試験に合格したばかりの新人を何人もいびって辞めさせてたという噂があるけど。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:36:32
[返信] [編集] 福祉が充実してないと、自分が高齢者になるとき不安だなぁ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:35:38
[返信] [編集] 行政は本当は善悪も含め、何も判っていない 今、まさに80歳の母を介護中。予想以上のしんどさです。 甘く見てはいけません。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:29:06
[返信] [編集] 子が親の介護疲れで自殺する例も跡を絶たない。 介護分野の充実が安心できる未来を作る。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 12:28:21
[返信] [編集] 三宅議員 転落事件の裏で愛人疑惑県議への暴行疑惑浮上 2010年11月18日(木)17時0分配信 NEWSポストセブン 11月2日、マンション4階の自宅ベランダから転落、全治1か月の重傷を負った民主党の三宅雪子衆議院議員(45)。事故直前、彼女は周囲に、「私のこと、記事になるのかしら」と、不安げに漏らしていたという。 もちろん、事故のことではない。実は彼女、自分の選挙区である群馬の県議から、「暴行・傷害」容疑で告発されかけていたのだ。 「10月16日のことです。群馬・高崎の事務所で、民主党の石川貴夫県議(32)と打ち合わせをしていたところ、三宅議員が突然怒りだし、手元にあったリーフレットの束を石川県議の顔めがけて投げつけたそうです。石川県議はとっさによけたものの腰をひどくひねり、急性腰痛症になったそうです」(社会部記者) “事件”は同席していた石川県議の後援会長で民主党群馬県連会長代行・中島政希衆議院議員が文書にして記録。そこには前述の事実概要と、 <明確な傷害罪(刑法204条)であり(中略)刑事告発に相当するものと考える> と記されている。文書作成者の中島議員に聞くと、「すでに双方の代理人の間で和解がほぼ成立しており、文書は公表を前提にしていない」——ことを理由に言及を避けた。 “被害者”の石川県議は、転落事故直後、一部で三宅議員の「愛人」と疑われた人物。それを否定した上で、こう話した。 「トラブルがあったのは事実で、和解交渉をしています。三宅議員は私が所属する民主党群馬第4支部の支部長として、私にさまざまな要求をしてきた。理不尽に思えるものでも、支部長だからと従ってきたんです。その後もメールで地位を乱用するような要求ばかりしてきてきたんです」 一方の三宅議員側は、 「メールの件も『暴行・傷害』容疑の件も事実ではない。現在、解決に向けて和解交渉を進めています」(政策秘書)と、答えている。 ※女性セブン2010年12月2日号 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101118-6216/1.htm |
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 9:43:35
MAIL
[返信] [編集] >>75 ストロー現象を言い出したのは、四国通産局の官僚じゃなかった? それも、瀬戸大橋ができて、高松が衰退して岡山に吸収されるという話が ストロー現象の始まりだから、通産省(現経産省)としては高松が寂れて もらわないと立場がないかも。 愛媛、高知、徳島も香川(高松)が四国の玄関・中心でなくても今は別にあんまり困らないから、 余計に寂れていくのよね。各地に空港があるから、中央に用事があれば、直接東京に 飛行機で行くから、出先機関って必要なくなるのよね。 |
:「“ババ・糞糞の旦那さん”】必至!【誘惑・・・イチびり・・・皆でやれば怖く無い⇒食べましょう!】(風呂湯船⇒黒砂糖菓子⇒「かりんと」) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/21 0:23:05
[返信] [編集] Re: 追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件! 【回数券20% OFF 販売致します。】 花山温泉から. 有効期限. ご購入より 半年間が有効となります。 今年最後の. 得キャンペーン. 回数券20% OFF. 販売致します。 11月. 26日・27日・28日・29日・30日. 11月. 26日・27日・28日・29日・30日. 5日間限定! ... 【上方落語メモ第3集】その140 【けんげしゃ茶屋】 【主な登場人物】 村上の旦さん 又兵衛さん 太鼓持ちの茂八 鶴の家の国鶴 国鶴の母親ほか茶屋に集まる連中 【事の成り行き】 「けんげしゃ」というのは験(げん)担ぎ=縁起を気にする人のことです。 つい最近も「風水」などという異国の験を担いで右往左往する人がいるという話を聞きました。いまだに有史以前の脳細胞を増殖させている人が存在するとは、何とも残酷な話です。 ■それが又兵衛さん、ちょっと新町に行けんよぉになってしもぉてなぁ●何ぞおましたんかいな?■この前ちょっと、悪洒落が過ぎた。いや、いつものよぉにわしゃ一人でブラブラと大門のところまで行くと幾代餅があるじゃろ、人がたかってるわいな。 ■わしも後ろから見てると、大勢の人間があの粟餅を手で丸めてな、餡子の上を転がしとぉる。転がすにつれて見てる間ぁに美味しそぉな餡ころ餅が出上がるやないかいな。 ■「器用なもんじゃなぁ」と、見てるうちにフッと思い付いてな、あの粟餅を餡を付けずに、なるべくこの不細工に捏(つく)ねさしたやつを五つ六つ竹の皮へ包まして、それを懐へ入れてあの店に行たと思いぃな。 ■例によって、芸者からまぁ太鼓持ちから仲居からワァワァやってる、わしがわざと浮かん顔して、盃にも手を出さずにこぉやってると「旦さん、どぉあそばしました?」ちゅうさかい「ちょっとお腹の具合が悪い」「そらいけまへんな、お薬持って来まひょか、なんやったらお医者はんでも?」 ■「いやいや、わしゃもぉ自分の腹痛分かってる、医者もお薬も要らん。わしの腹痛はもぉ、出すもんさえ出してしもたらスッとすんねん」「ほな、お手水場へご案内を」「いや、もぉ手水場へ行くのん邪魔臭い。ここでやってしまうさかい、ちょっとオマル持て来てくれ」ちゅうて。 ■「お座敷へそんなもんが出せますかいな」「出せんのならまぁえぇわ、もぉちょっと間、こないしてよ」ちゅうて、こぉみんなの隙狙ろぉてな、 !※★粟餅を一つつまみ出して、足の間へ そぉ落としといたったんや。 ■それから「あぁ気分が直った、さぁ呑みなおそか」と、盃を取り上げたら「旦さんお腹の具合は?」「最前も言ぅたとぉり、わしゃ出すもんさへ出してしもたらスッとすんねやさかい」「へぇ〜?」て、ケッタイな顔しとぉる。 ■「お前が、オマル持って来てくれ言ぅたら『そんなもん出せん』ちゅうさかい、もぉじかにやってしもた」ちゅうて、 立ち上がったら!※★【足元に転】がってるやろがな。皆ビックリしよったで●そらビックリしますわ。 ■「まぁ、旦さん。何ちゅうことなさる! これッ、ちょっと早いこと雑巾持って来い、灰持って来い」ちゅうて、大騒ぎするさかい「皆、そぉバタバタせぇでもえぇがな、わしの体出たもんじゃ、わしが自分で片付けたらえぇやないか」ちゅうて、 !※★【つまんで食てしもたった】、えらいことなったで。 ●そら、なりまっしゃろ■気の弱い芸妓なんか、反吐ついてるやつがある。太鼓持ちの一八めが飛び出して来て「旦さん、まぁ何といぅことをなさる。あんたがこんなことをするよぉな人とは思いまへなんだ、ここをどこやと思てなはんねん、新町のど真ん中でっせ。ご人定に関わりますッ」 ■ちゅうて、あんまりギャ〜ギャ〜言ぅさかい、出して見せたったんや「正体はこれじゃ。お前も芸人なら、わしがそんなことするよぉなもんかどぉか 頭働かせちゅうんや。 !※★こっちの【趣向】を見破ってやで 『旦さんのお体から出たもんなら、わたしがちょ〜だいいたします』言ぅて、 !※★【つまんで食べる真似でもしてみぃ、】 お前のデボチンへ百円札一枚ベタ〜ッと貼り付けたったとこや」 ■「旦さん、それを先ちょっと言ぅといてもらいましたら」「先へ言ぅたら !※★【洒落にも趣向】にもならんじゃないか」と、果ては大笑いになって呑んでるうちに、今度はホンマに手水へ行きとなったんや。 ■で、目立たんよぉにス〜ッと立ちかけてると一八が「旦さんどちらへ?」「ちょっとお手水へ」「もぉそんなとこ行かんと、ここでやってしまいなはれ」「アホなこと言ぅな」ちゅうて廊下へ出たら、あいつが付いて来よんね ん。 ■「もぉ百円とは言ぃまへん五十円で結構です、二十五円に負けときます、十二円五十銭まで値引きする」てなこと言ぅて、便所の入口まで付いて来るもんやさかい、わしもつい悪戯気(いたずらげ)が起こって。 !※★ 今度は【“ホンマモン”】を一つコロッと落としたってん。 ■「ありがたいッ!」ちゅうて、それがつまみ上げてここまで持ってきた時の顔といぅものわ……、 絵ぇにも筆にも書けなんだなぁ●はぁ〜ッ、旦さん そらまぁ あんさんやなかったら でけん芸当でおますで、それわ。 ■それが新町じゅ〜の評判になってしもて、わしが道歩いてると「あッ、糞(ばば)の旦さんが来はった……、 あれが有名なババの旦那やがな……、まぁあれがババの旦さんだっかいな……」恥ずかしぃやら、面目ないやら、もぉ新町通れんことになってしもて、この頃河岸(かし)を変えて ミナミの方へ行てんのじゃがな。Re: 追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件! :要請:花山温泉 湯船内⇒【スピカーズコーナー】設置希求! 引用:::スピーカーズという、演説をするコーナーがあるのは、どの公園かご存知でしょうか? ⇒英国 ロンドン【ハイドパーク公園内】の中にあります。 私は聞いていても何を訴えているか解りませんので、横目で見ながら通ってしまいましたが(^^;) 結構きちんと聞いている人がいますね。 花山温泉(花山開発株式会社) 所在地:〒640-8303 和歌山県和歌山市鳴神574 TEL:073-471-3277 FAX:073-471-6467 ◆便利でお得な回数券もございます。 午前8時から10枚綴りで9,000円(1,000円お得です。) 午後5時から10枚綴りで5,400円(600円お得です。) ◆毎月第4日曜日は子供の日!小学生、幼児”入湯料金無料です。 ◆毎月26日は、風呂の日!次回半額回数券進呈。 ◆学生割引! 学生証をお見せて頂くと300円キャッシュバック。 ◆プリペイドカードの販売は終了しました。 ★温泉の湯は毎日入れ替え、清掃、 良いお湯・安心・安全です。 営業時間 8:00〜23:00 定休日:毎週木曜日はメンテナンスの為お休みです。 (祝日は、営業)最終受付22:030 |
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 | |
ゲスト |
香川県民 2010/11/21 0:09:53
[返信] [編集] >四国の中心ではなくなった いや、今でもこれからも一応、四国の中心は、変わらないと思う。愛媛は、経済面よりも俳句や娯楽の方へ走って四国の中心の事をすっぽかしていくし、徳島はもともと関西の文化が深いのか、四国の中心とか全く興味なさすぎだし、まだ四国を経済面をそこそこ頑張っているのは高知だけだよ。 坂出にしろ播の州にしろ移し換えても中央機関の予算に余裕が無いのは目に見えている事。 |
追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/20 23:19:09
[返信] [編集] Re: 【無料入場】55歳以上ポルトヨーロッパ⇒【ひばり展⇒入場料のみ!】=ワンコイン500円ポッキリ! :ご存知ですか:オークワカード提示⇒【4名様まで入場料無料!】 Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか? TOPイベント情報23回忌追悼記念 歌は我が命 美空ひばり展 〜激動の昭和を生きて〜 場所ポルトヨーロッパ内 特設展示会場 期間2010年9月18日(土)〜2011年1月16日(日) [12月7日(火)、14日(火)、21日(火)、 2011年1月11日(火)はポルトヨーロッパ休園により休館です。] 時間 午前10時〜午後5時 (最終入場:午後4時30分) 料金お一人様500円(税込) ※小学生以下無料 ※別途ポルトヨーロッパの入園料金が必要です。 ※55歳以上の方は、ポルトヨーロッパ入園 (:1,400円)+ 美空ひばり展入場料500円 通常 合計1,900円 ポルトヨーロッパ入場料金!※★【無料】 →トータル 総合計 最終【 500円】ポッイきり! ※障がい者手帳をお持ちの方は300円(介護者1名も適用)にてご入場になれます。55歳以上の方は上記セット券にてご入場ください。 内容 日本の歌姫になるまでの足跡を振り返る「美空ひばりと昭和の時代」、プライベート品や写真の展示など「素顔の美空ひばり」、美空ひばりの生涯を昭和の映像と共に振り返る「ひばりシアター」など、感動のコーナーが盛りだくさんです。 |
【無料入場】55歳以上ポルトヨーロッパ⇒【ひばり展⇒入場料のみ!】=ワンコイン500円ポッキリ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/20 23:16:20
[返信] [編集] :ご存知ですか:オークワカード提示⇒【4名様まで入場料無料!】 Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか? TOPイベント情報23回忌追悼記念 歌は我が命 美空ひばり展 〜激動の昭和を生きて〜 場所ポルトヨーロッパ内 特設展示会場 期間2010年9月18日(土)〜2011年1月16日(日) [12月7日(火)、14日(火)、21日(火)、 2011年1月11日(火)はポルトヨーロッパ休園により休館です。] 時間 午前10時〜午後5時 (最終入場:午後4時30分) 料金お一人様500円(税込) ※小学生以下無料 ※別途ポルトヨーロッパの入園料金が必要です。 ※55歳以上の方は、ポルトヨーロッパ入園 (:1,400円)+ 美空ひばり展入場料500円 通常 合計1,900円 ポルトヨーロッパ入場料金!※★【無料】 →トータル最終【 500円】ポッイきり ※障がい者手帳をお持ちの方は300円(介護者1名も適用)にてご入場になれます。55歳以上の方は上記セット券にてご入場ください。 内容 日本の歌姫になるまでの足跡を振り返る「美空ひばりと昭和の時代」、プライベート品や写真の展示など「素顔の美空ひばり」、美空ひばりの生涯を昭和の映像と共に振り返る「ひばりシアター」など、感動のコーナーが盛りだくさんです。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band