和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(893)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2480 2481 2482 (2483) 2484 2485 2486 ... 3381 »

Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 14:36:26  [返信] [編集]

 有資格者を増やすという意味では相談員講座は成功だったようやね。むかしは無試験で資格取得したベテランが試験に合格したばかりの新人を何人もいびって辞めさせてたという噂があるけど。
 
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 12:36:32  [返信] [編集]

福祉が充実してないと、自分が高齢者になるとき不安だなぁ
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 12:35:38  [返信] [編集]

行政は本当は善悪も含め、何も判っていない
今、まさに80歳の母を介護中。予想以上のしんどさです。
甘く見てはいけません。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 12:29:06  [返信] [編集]

子が親の介護疲れで自殺する例も跡を絶たない。

介護分野の充実が安心できる未来を作る。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 12:28:21  [返信] [編集]

三宅議員 転落事件の裏で愛人疑惑県議への暴行疑惑浮上

2010年11月18日(木)17時0分配信 NEWSポストセブン 

 11月2日、マンション4階の自宅ベランダから転落、全治1か月の重傷を負った民主党の三宅雪子衆議院議員(45)。事故直前、彼女は周囲に、「私のこと、記事になるのかしら」と、不安げに漏らしていたという。

 もちろん、事故のことではない。実は彼女、自分の選挙区である群馬の県議から、「暴行・傷害」容疑で告発されかけていたのだ。

「10月16日のことです。群馬・高崎の事務所で、民主党の石川貴夫県議(32)と打ち合わせをしていたところ、三宅議員が突然怒りだし、手元にあったリーフレットの束を石川県議の顔めがけて投げつけたそうです。石川県議はとっさによけたものの腰をひどくひねり、急性腰痛症になったそうです」(社会部記者)

 “事件”は同席していた石川県議の後援会長で民主党群馬県連会長代行・中島政希衆議院議員が文書にして記録。そこには前述の事実概要と、

<明確な傷害罪(刑法204条)であり(中略)刑事告発に相当するものと考える>

 と記されている。文書作成者の中島議員に聞くと、「すでに双方の代理人の間で和解がほぼ成立しており、文書は公表を前提にしていない」——ことを理由に言及を避けた。

 “被害者”の石川県議は、転落事故直後、一部で三宅議員の「愛人」と疑われた人物。それを否定した上で、こう話した。

「トラブルがあったのは事実で、和解交渉をしています。三宅議員は私が所属する民主党群馬第4支部の支部長として、私にさまざまな要求をしてきた。理不尽に思えるものでも、支部長だからと従ってきたんです。その後もメールで地位を乱用するような要求ばかりしてきてきたんです」

 一方の三宅議員側は、

「メールの件も『暴行・傷害』容疑の件も事実ではない。現在、解決に向けて和解交渉を進めています」(政策秘書)と、答えている。

※女性セブン2010年12月2日号

http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20101118-6216/1.htm
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 9:43:35  MAIL  [返信] [編集]

>>75
ストロー現象を言い出したのは、四国通産局の官僚じゃなかった?
それも、瀬戸大橋ができて、高松が衰退して岡山に吸収されるという話が
ストロー現象の始まりだから、通産省(現経産省)としては高松が寂れて
もらわないと立場がないかも。

愛媛、高知、徳島も香川(高松)が四国の玄関・中心でなくても今は別にあんまり困らないから、
余計に寂れていくのよね。各地に空港があるから、中央に用事があれば、直接東京に
飛行機で行くから、出先機関って必要なくなるのよね。
:「“ババ・糞糞の旦那さん”】必至!【誘惑・・・イチびり・・・皆でやれば怖く無い⇒食べましょう!】(風呂湯船⇒黒砂糖菓子⇒「かりんと」)
ゲスト

名無しさん 2010/11/21 0:23:05  [返信] [編集]

Re: 追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件!

   【回数券20% OFF 販売致します。】

花山温泉から. 有効期限. ご購入より 半年間が有効となります。

今年最後の. 得キャンペーン. 回数券20% OFF. 販売致します。

11月. 26日・27日・28日・29日・30日. 11月. 26日・27日・28日・29日・30日. 5日間限定! ...


【上方落語メモ第3集】その140 【けんげしゃ茶屋】

【主な登場人物】 村上の旦さん  又兵衛さん  太鼓持ちの茂八  鶴の家の国鶴  国鶴の母親ほか茶屋に集まる連中

【事の成り行き】 「けんげしゃ」というのは験(げん)担ぎ=縁起を気にする人のことです。
つい最近も「風水」などという異国の験を担いで右往左往する人がいるという話を聞きました。いまだに有史以前の脳細胞を増殖させている人が存在するとは、何とも残酷な話です。

■それが又兵衛さん、ちょっと新町に行けんよぉになってしもぉてなぁ●何ぞおましたんかいな?■この前ちょっと、悪洒落が過ぎた。いや、いつものよぉにわしゃ一人でブラブラと大門のところまで行くと幾代餅があるじゃろ、人がたかってるわいな。

■わしも後ろから見てると、大勢の人間があの粟餅を手で丸めてな、餡子の上を転がしとぉる。転がすにつれて見てる間ぁに美味しそぉな餡ころ餅が出上がるやないかいな。

■「器用なもんじゃなぁ」と、見てるうちにフッと思い付いてな、あの粟餅を餡を付けずに、なるべくこの不細工に捏(つく)ねさしたやつを五つ六つ竹の皮へ包まして、それを懐へ入れてあの店に行たと思いぃな。

■例によって、芸者からまぁ太鼓持ちから仲居からワァワァやってる、わしがわざと浮かん顔して、盃にも手を出さずにこぉやってると「旦さん、どぉあそばしました?」ちゅうさかい「ちょっとお腹の具合が悪い」「そらいけまへんな、お薬持って来まひょか、なんやったらお医者はんでも?」

■「いやいや、わしゃもぉ自分の腹痛分かってる、医者もお薬も要らん。わしの腹痛はもぉ、出すもんさえ出してしもたらスッとすんねん」「ほな、お手水場へご案内を」「いや、もぉ手水場へ行くのん邪魔臭い。ここでやってしまうさかい、ちょっとオマル持て来てくれ」ちゅうて。

■「お座敷へそんなもんが出せますかいな」「出せんのならまぁえぇわ、もぉちょっと間、こないしてよ」ちゅうて、こぉみんなの隙狙ろぉてな、

!※★粟餅を一つつまみ出して、足の間へ そぉ落としといたったんや。

■それから「あぁ気分が直った、さぁ呑みなおそか」と、盃を取り上げたら「旦さんお腹の具合は?」「最前も言ぅたとぉり、わしゃ出すもんさへ出してしもたらスッとすんねやさかい」「へぇ〜?」て、ケッタイな顔しとぉる。

■「お前が、オマル持って来てくれ言ぅたら『そんなもん出せん』ちゅうさかい、もぉじかにやってしもた」ちゅうて、

立ち上がったら!※★【足元に転】がってるやろがな。皆ビックリしよったで●そらビックリしますわ。

■「まぁ、旦さん。何ちゅうことなさる! これッ、ちょっと早いこと雑巾持って来い、灰持って来い」ちゅうて、大騒ぎするさかい「皆、そぉバタバタせぇでもえぇがな、わしの体出たもんじゃ、わしが自分で片付けたらえぇやないか」ちゅうて、

!※★【つまんで食てしもたった】、えらいことなったで。

●そら、なりまっしゃろ■気の弱い芸妓なんか、反吐ついてるやつがある。太鼓持ちの一八めが飛び出して来て「旦さん、まぁ何といぅことをなさる。あんたがこんなことをするよぉな人とは思いまへなんだ、ここをどこやと思てなはんねん、新町のど真ん中でっせ。ご人定に関わりますッ」

■ちゅうて、あんまりギャ〜ギャ〜言ぅさかい、出して見せたったんや「正体はこれじゃ。お前も芸人なら、わしがそんなことするよぉなもんかどぉか 頭働かせちゅうんや。

!※★こっちの【趣向】を見破ってやで

 『旦さんのお体から出たもんなら、わたしがちょ〜だいいたします』言ぅて、

   !※★【つまんで食べる真似でもしてみぃ、】

 お前のデボチンへ百円札一枚ベタ〜ッと貼り付けたったとこや」

■「旦さん、それを先ちょっと言ぅといてもらいましたら」「先へ言ぅたら

 !※★【洒落にも趣向】にもならんじゃないか」と、果ては大笑いになって呑んでるうちに、今度はホンマに手水へ行きとなったんや。

■で、目立たんよぉにス〜ッと立ちかけてると一八が「旦さんどちらへ?」「ちょっとお手水へ」「もぉそんなとこ行かんと、ここでやってしまいなはれ」「アホなこと言ぅな」ちゅうて廊下へ出たら、あいつが付いて来よんね
ん。

■「もぉ百円とは言ぃまへん五十円で結構です、二十五円に負けときます、十二円五十銭まで値引きする」てなこと言ぅて、便所の入口まで付いて来るもんやさかい、わしもつい悪戯気(いたずらげ)が起こって。

!※★ 今度は【“ホンマモン”】を一つコロッと落としたってん。

■「ありがたいッ!」ちゅうて、それがつまみ上げてここまで持ってきた時の顔といぅものわ……、

  絵ぇにも筆にも書けなんだなぁ●はぁ〜ッ、旦さん
そらまぁ あんさんやなかったら でけん芸当でおますで、それわ。

■それが新町じゅ〜の評判になってしもて、わしが道歩いてると「あッ、糞(ばば)の旦さんが来はった……、


 あれが有名なババの旦那やがな……、まぁあれがババの旦さんだっかいな……」恥ずかしぃやら、面目ないやら、もぉ新町通れんことになってしもて、この頃河岸(かし)を変えて ミナミの方へ行てんのじゃがな。Re: 追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件!

:要請:花山温泉 湯船内⇒【スピカーズコーナー】設置希求!

引用:::スピーカーズという、演説をするコーナーがあるのは、どの公園かご存知でしょうか?

⇒英国 ロンドン【ハイドパーク公園内】の中にあります。

 私は聞いていても何を訴えているか解りませんので、横目で見ながら通ってしまいましたが(^^;) 結構きちんと聞いている人がいますね。


   花山温泉(花山開発株式会社)
所在地:〒640-8303 和歌山県和歌山市鳴神574
TEL:073-471-3277 FAX:073-471-6467

  ◆便利でお得な回数券もございます。
午前8時から10枚綴りで9,000円(1,000円お得です。)
午後5時から10枚綴りで5,400円(600円お得です。)

◆毎月第4日曜日は子供の日!小学生、幼児”入湯料金無料です。
◆毎月26日は、風呂の日!次回半額回数券進呈。
◆学生割引! 学生証をお見せて頂くと300円キャッシュバック。
◆プリペイドカードの販売は終了しました。


 ★温泉の湯は毎日入れ替え、清掃、 良いお湯・安心・安全です。

営業時間 8:00〜23:00 定休日:毎週木曜日はメンテナンスの為お休みです。 (祝日は、営業)最終受付22:030
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/11/21 0:09:53  [返信] [編集]

>四国の中心ではなくなった
いや、今でもこれからも一応、四国の中心は、変わらないと思う。愛媛は、経済面よりも俳句や娯楽の方へ走って四国の中心の事をすっぽかしていくし、徳島はもともと関西の文化が深いのか、四国の中心とか全く興味なさすぎだし、まだ四国を経済面をそこそこ頑張っているのは高知だけだよ。
坂出にしろ播の州にしろ移し換えても中央機関の予算に余裕が無いのは目に見えている事。

追伸:⇒ひばり展⇒55歳以上⇒証明物⇒提示必須条件!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 23:19:09  [返信] [編集]

Re: 【無料入場】55歳以上ポルトヨーロッパ⇒【ひばり展⇒入場料のみ!】=ワンコイン500円ポッキリ!

:ご存知ですか:オークワカード提示⇒【4名様まで入場料無料!】

Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか?

TOPイベント情報23回忌追悼記念 歌は我が命 美空ひばり展 〜激動の昭和を生きて〜
場所ポルトヨーロッパ内 特設展示会場
期間2010年9月18日(土)〜2011年1月16日(日)
[12月7日(火)、14日(火)、21日(火)、
2011年1月11日(火)はポルトヨーロッパ休園により休館です。]
時間 午前10時〜午後5時
(最終入場:午後4時30分)
料金お一人様500円(税込)
※小学生以下無料
※別途ポルトヨーロッパの入園料金が必要です。

※55歳以上の方は、ポルトヨーロッパ入園 (:1,400円)+ 美空ひばり展入場料500円 通常 合計1,900円


ポルトヨーロッパ入場料金!※★【無料】 →トータル 総合計 最終【 500円】ポッイきり!


※障がい者手帳をお持ちの方は300円(介護者1名も適用)にてご入場になれます。55歳以上の方は上記セット券にてご入場ください。
内容
日本の歌姫になるまでの足跡を振り返る「美空ひばりと昭和の時代」、プライベート品や写真の展示など「素顔の美空ひばり」、美空ひばりの生涯を昭和の映像と共に振り返る「ひばりシアター」など、感動のコーナーが盛りだくさんです。
【無料入場】55歳以上ポルトヨーロッパ⇒【ひばり展⇒入場料のみ!】=ワンコイン500円ポッキリ!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 23:16:20  [返信] [編集]

:ご存知ですか:オークワカード提示⇒【4名様まで入場料無料!】

Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか?

TOPイベント情報23回忌追悼記念 歌は我が命 美空ひばり展 〜激動の昭和を生きて〜
場所ポルトヨーロッパ内 特設展示会場
期間2010年9月18日(土)〜2011年1月16日(日)
[12月7日(火)、14日(火)、21日(火)、
2011年1月11日(火)はポルトヨーロッパ休園により休館です。]
時間 午前10時〜午後5時
(最終入場:午後4時30分)
料金お一人様500円(税込)
※小学生以下無料
※別途ポルトヨーロッパの入園料金が必要です。

※55歳以上の方は、ポルトヨーロッパ入園 (:1,400円)+ 美空ひばり展入場料500円 通常 合計1,900円


ポルトヨーロッパ入場料金!※★【無料】 →トータル最終【 500円】ポッイきり



※障がい者手帳をお持ちの方は300円(介護者1名も適用)にてご入場になれます。55歳以上の方は上記セット券にてご入場ください。
内容
日本の歌姫になるまでの足跡を振り返る「美空ひばりと昭和の時代」、プライベート品や写真の展示など「素顔の美空ひばり」、美空ひばりの生涯を昭和の映像と共に振り返る「ひばりシアター」など、感動のコーナーが盛りだくさんです。
Re: がんばれ民主党!石井紘基刺殺事件
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 23:01:27  [返信] [編集]

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
石井紘基刺殺事件(いしいこうきしさつじけん)とは2002年10月に発生した殺人事件。

概要 [編集]
2002年10月25日、民主党衆議院議員石井紘基が世田谷区の自宅駐車場で柳刃包丁で左胸を刺され死亡。

翌10月26日、指定暴力団山口組系右翼団体(“構成員即ち代表”の一人団体で、いわゆる「右翼標榜暴力団」)代表が警察に出頭し逮捕される。代表は「家賃の工面を断られたため、仕返しでやった」と供述したが、石井が国会議員や官僚の腐敗を徹底追及していたことから「暗殺された」との見方もある[1][2][3][4]。10月28日に予定されていた国会質問を前に、石井議員は「これで与党の連中がひっくり返る」と発言したという事実などが挙げられている[5]。

2004年6月18日、東京地裁で被告に無期懲役判決が言い渡されたが、判決では被告が主張する「金銭トラブル」という動機を信用することができないとした[6]。2005年11月15日、最高裁で無期懲役の判決が確定した[7]。

事件当日、石井の鞄には国会質問のために国会へ提出する書類が入っていたが、事件現場の鞄からは書類が無くなっており、未だに発見されていない[8]。一方、石井代議士の懐にあった現金30万円は盗まれていなかった。また石井の左手中指が外側から切断されており、鞄は持ち手を手で握っていたら、開かない状況になっていたこと、石井は左手で鞄を持っていたとする石井の妻の証言から、犯人は石井が持っていた鞄を開けるために左手中指を切った可能性がある。

テレビ朝日で2009年2月11日に放送された「スーパーJチャンネル」において、犯人の獄中の独占告白として「本当は頼まれたから殺した」「法廷での証言はでたらめだった」などの発言が報道された。

日本国憲法下において他殺された現職国会議員は浅沼稲次郎、山村新治郎に続いて三人目(丹羽兵助を他殺に含めると四人目)。

石井の選出選挙区であった東京都第6区では2003年4月27日に補欠選挙が行われ、参議院議員より転出した民主党公認の小宮山洋子が当選した。

なお、2003年2月に石井議員の遺族らが事件の真相を求めてホームページ(#外部リンク)を開設し、懸賞金を付けて情報提供を求めている[9]。

脚注 [編集]
^ 「実録!平成日本タブー大全」宝島社、2005年
^ アエラ 2002年11月4日 「追及者ゆえ恨まれる危険 石井紘基代議士刺殺」
^ 週刊朝日 2002年11月8日 「石井紘基代議士が追った闇 本誌記者に語っていた… 右翼「刺殺」」
^ 日刊ゲンダイ 2002年10月31日 コラム「霍見芳浩のニッポンを斬る」
^ 週刊朝日 2002年11月8日 「石井紘基代議士が追った闇 本誌記者に語っていた… 右翼「刺殺」」
^ 朝日新聞 2004年6月18日夕刊 「動機解明「困難」被告に無期判決 石井紘議員刺殺で東京地裁」
^ 朝日新聞 2005年11月17日朝刊 「石井元議員刺殺、無期判決確定へ 被告の上告棄却」
^ 日刊ベリタ 2005年12月22日 『「消えた書類」は整理回収機構の不正関連 石井紘基氏刺殺事件で金融専門家が証言 当日「国会質問の最終準備を予定」』
^ 朝日新聞 2003年2月12日朝刊「刺殺された石井議員の遺族らがHP開設 情報提供求める」
関連項目 [編集]暗殺 石井紘基 外部リンク [編集]
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 17:36:23  [返信] [編集]

極左仙石はほんまもんのアホ。危機管理能力はゼロ。
さすが売国民主党!



★仙谷氏、北朝鮮の核実験兆候「国民の安全に影響なし」

・仙谷由人官房長官は18日午前の記者会見で、北朝鮮で核実験を行う可能性が
 指摘されていることについて「現時点ではわが国の安全に影響が及ぶ状況
 ではない」と述べた。そのうえで「核開発は断じて容認できない」と述べ、
 引き続き政府として情報収集に努める考えを示した。

 北朝鮮が核実験を実施すれば昨年5月以来、3回目となる。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101118/plc1011181154005-n1.htm



Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 17:32:46  [返信] [編集]

いまや民主党を名乗るだけで罵られるから、離党者は増えるだろう。
統一地方選民主自滅するのはほぼ確実じゃなないのかな。
国会議員も3人中3人とも次はないだろ。
散々国民を欺きもてあそんだ結果。自業自得。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 16:42:15  [返信] [編集]

来年の県会議員選挙、市会議員選挙が危ない、民主党系の現職議員は、↓のような手で一発逆転があるな。
離党しても、当選して復党したら街を歩けなくなるかもしれないけど。

外交、失言…民主政権に「納得いかない!」 千葉の小田市議が民主離党届
2010.11.20 15:15

http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/101120/chb1011201516005-n1.htm
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 15:03:01  [返信] [編集]

社長や施設長だって経験のないのは良くないってことですか。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 13:06:11  [返信] [編集]

介護って大変だよ。机の上でしか話してない奴らに、
介護の大変さはわからない。
一度職員のみなさん、3ヶ月24時間やってみるといい。
Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか?
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 11:03:04  [返信] [編集]

昨日約15年振りにアドベン行った。
イルカショーで不覚にも感動して泣いてしまった…
大人になってから行ってみて、やっぱりあれだけの動物を維持していくのにはお金がたくさん要るから、入場料高く取るのもうなずけると思ったよー。

ただ、エントランス入って横のレッサーパンダがストレスで毛が抜けてて同じ所を無表情で往復していたのは痛々しかった。
たまには広い場所で走らせて、人目につかない時間もあげて欲しいな…
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/11/20 9:50:54  [返信] [編集]

データ改ざん出勤ごまかす
和歌山市教委 職員を停職6か月

 和歌山市教委は19日、勤務データを改ざんして有給休暇を取っていないようにごまかすなどしたとして、学校教育部の男性主査(40)を停職6か月の懲戒処分にした。主査は「有給を多く残したかった」と話しているという。

 発表によると、男性主査は2009年12月〜10年9月に、出退勤システムの休暇簿データを手入力で書き換え、計7・5日を出勤したように装ったという。

 今年9月、上司が手帳に記録していた主査の休暇日数と、システムで示される休暇日数とが一致しないことに気付いて発覚。主査は改ざんを認め、7・5日分の給料にあたる13万5812円を弁済したという。

 出退勤システムは、職場の出入り口でカードをかざし、職員の出勤・退出時刻を把握。現場に直接行ったり、打刻を忘れたりした場合、所属長か指定された職員が入力できる。

 市教委は「市民からの信用を失墜させ、申し訳ない」と謝罪した。

(2010年11月20日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news/20101119-OYT8T01248.htm
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/19 21:42:37  [返信] [編集]

妬みや僻みはやめなはれよ。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/11/19 18:04:03  [返信] [編集]

地方行政がこのざまじゃ、先が思いやられる!

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2480 2481 2482 (2483) 2484 2485 2486 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project