和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(892)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2491 2492 2493 (2494) 2495 2496 2497 ... 3381 »

Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 20:08:54  [返信] [編集]

154番>共産党の人間ほど権力を持つとすぐ王様になりたがるのでは この社会主義ほど権力欲の強い主義はないです。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 19:55:56  [返信] [編集]

参議院選挙で圧倒的大差で民主負けたのにまだこりないんだね。
県議補欠選で圧倒的大差で民主負けたのにまだこりないんだね。
市議補欠選で圧倒的大差で民主負けたのにまだこりないんだね。
仁坂が勝ってもうれしくもないけど藤本が負けたときの反応が楽しみ(笑)
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 19:36:14  [返信] [編集]

要するに利権の無い県政を望む者は、FでもNでもなく共産党候補を応援すればいいのです。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 19:27:00  [返信] [編集]

>>152
その元県議って、旧社会党の解同絡みの人じゃなかった?
旧社会党って民主党に行った人が多いね。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 19:21:41  [返信] [編集]

こういうことを「利権」というのではないでしょうか?(他スレより引用)

 日航、社宅用地を想定の3倍で購入 会合に二階氏同席

 日本航空が寮・社宅の用地として和歌山市の山林(11万平方メートル)を購入する際、1年弱の交渉で土地所有者の主張を受け入れ、想定の3倍にあたる152億円で購入していたことがわかった。売買にかかわった複数の関係者が証言した。土地は自民党の二階俊博・元運輸相の後援会幹部(当時)が所有しており、日航との会合には二階氏本人や地元の元県議らが加わったこともあった。

 この取引については今年8月、日航の破綻(はたん)要因を調査したコンプライアンス調査委員会(委員長・才口千晴元最高裁判事)が「価格の適正を含めて不自然な点があると言わざるを得ない」と報告書で指摘したものの、19年が経過したことで交渉の経緯が「社内資料からは明らかとは言えない」などとして、核心に迫れないままになっていた。

 今回の証言で、日航が有力者の言い値に引き寄せられた経緯が発覚。過去にも海外ホテルの買収などで多額の損失を出してきた経営の放漫ぶりが、改めて裏付けられた。日航は寮を売却処分する意向だが、5億円前後でも買い手がつかない状況という。

 複数の関係者によると、交渉は地元政財界に影響力があり、二階氏と親交があった元和歌山県議(故人)が、土地所有者側の立場で進めた。元県議は1991年2月ごろから数回、日航担当者らと和歌山市内の料亭などで接触。二階氏や政治団体関係者も同席したことがあったという。

 日航側は同4月ごろ、料亭で「50億〜60億円程度」での購入を打診したが、元県議が「安すぎる」と退けたとされる。会合直後に出席者と会った関係者は「元県議らは30分もたたずに料亭から出てきた。日航幹部がはし袋に坪単価を書いて渡したところ、元県議が『無礼者』と怒って席を立ったということだった」と具体的に振り返る。

土地所有者側はこの後、200億円以上での買い取りを要求し、同年11月に152億円での売買が成立した。

 料亭の交渉に出席したとされる元日航幹部は「詳細は記憶にない」とし、「価格はこちら側と売り手側の鑑定をつきあわせて決めた。割高との意識はなかった。政治家の関与もなかった」と話している。しかし、一貫して契約にかかわった別の日航関係者は「元県議や複数の地元有力者が介入してきた。地主とだけ交渉したかったがトラブルは避けたかった。当地での暗黙のルールとしてある程度の関与は受け入れざるを得なかった」と話す。

 現地から関西空港までバスで1時間弱かかる。当時は水道やガス、電気も未整備で、地元の不動産業者は「当時なら50億円が妥当」と語る。

 二階氏の事務所は宴席への出席や売買への関与について、「(本人が)経緯を知る立場にありませんので回答のしようがありません」としている。

Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 19:09:37  [返信] [編集]


↑このような書き込みをするN陣営こそが利権の塊。

和歌山県の利権を築いてきたのは自民党でしょうが!
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

大和 一 2010/10/31 18:33:52  MAIL  [返信] [編集]

172さん 吉伸ちゃんから 返事こない。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 16:39:00  [返信] [編集]

職権をちらつかせて事業所を恫喝するのは・・・どうかなと思う。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 15:54:15  [返信] [編集]

利権が絡むといえばFさんやろ。
だって日教組&解同だもの。
知事になった暁には、極端な優遇政策を展開するやろな。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 15:02:31  [返信] [編集]


今までのスレ読んでください。
それとも、わざと書き込んでるのですか?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 12:46:48  [返信] [編集]

>>利権団体が絡む候補もいるからなあ。

仁坂現知事ですか?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/31 12:36:12  [返信] [編集]

業界団体は誰にも関わりがあると思われるが
利権団体が絡む候補もいるからなあ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 22:43:20  [返信] [編集]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000093-jij-pol

小沢氏、面会を拒否=民主幹事長に伝える―国会招致問題

時事通信 10月30日(土)17時56分配信
 民主党の岡田克也幹事長は30日、三重県川越町で記者会見し、小沢一郎元代表の国会招致問題に関し、「お会いしたいと申し上げたが、『その立場でない』というお答えだ」と述べ、小沢氏が面会要請を拒否したことを明らかにした。岡田氏は「ちょっと異常な事態だ。幹事長が会いたいと言って、会えないのは普通考えにくい」と小沢氏の対応に不快感を表明、11月1日に改めて会談を要請する考えを示した。
 小沢氏招致について民主党は、野党が要求している証人喚問ではなく、衆院政治倫理審査会での決着を目指していたが、小沢氏が岡田氏との面会を拒んだことで、政倫審の開催は困難な情勢となった。野党が喚問要求を強めることは確実で、民主党内では小沢氏の処分を求める声も出そうだ。
 岡田氏は会見で「お会いできないからそれでそのまま、ということにはならない」と述べた。小沢氏が会談要請をあくまでも拒んだ場合、野党の喚問要求の受け入れや、離党勧告などの処分も検討せざるを得ないとの認識を示唆したとみられる。
 一方、2010年度補正予算案の審議をめぐり、野党が小沢氏の喚問が先決だとして、11月1日以降の衆院本会議を欠席する構えをみせていることについては「(衆院)予算委員会での証人喚問と言っているのだから、本会議欠席というのは分かりにくい」と語った。 
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 19:52:07  [返信] [編集]

↓は立派な内政干渉なんだが、中国様からのクレームなので、民主党は有難く従うのだろうな。

前原氏は「トラブルメーカー」=外相更迭を要求−中国系香港紙
 【香港時事】中国系香港紙・文匯報は30日の社説で、前原誠司外相を「中日関係のトラブルメーカー」と非難し、日本政府に更迭を要求した。別の中国系紙・大公報の社説も前原外相を両国関係改善の「障害物」と決め付けた。
 香港の中国系メディアが外国閣僚の解任を求めるのは異例。両紙は中国共産党中央の指導下にあり、これらの社説は同党内で前原外相を敵視する意見が増えていることを示している。
 文匯報は前原外相について、(1)9月7日に尖閣諸島近海で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、海保を管轄する国土交通相として漁船船長の逮捕を主張した(2)同事件で中国側の反応を「ヒステリック」と中傷した(3)日中間で尖閣の領有権問題を「棚上げ」したことを否定した−などと指摘。「日本政府が外相を更迭しなければ、日中関係の改善は難しい」と主張した。 
 両紙はいずれも前原外相個人を集中的に批判し、菅直人首相や日本政府全体への非難は避けている。(2010/10/30-17:49)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010103000277
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 18:58:48  [返信] [編集]

おもちゃ電車 踏切に放置の自転車と接触

きょう(30日)午前、紀の川市貴志川町の和歌山電鐵貴志川線の踏切に自転車が放置されているのを、通過しようとした電車の運転士が見つけ、急ブレーキをかけましたが間に合わず、電車は自転車に接触しました。乗客にケガはありませんでしたが、警察では列車往来危険罪の疑いで捜査しています。


きょう(30日)午前11時頃、紀の川市貴志川町長山の和歌山電鐵貴志川線・大池遊園1号踏切に電動アシスト付きの自転車が放置されているのを、この踏切を通過しようとしていた貴志発和歌山行きの通称「おもちゃ電車」の運転士が見つけました。運転士は非常ブレーキをかけましたが間に合わず、電車は自転車と接触しました。電車はそのままおよそ100メートル先の大池遊園駅に停車し、乗客およそ20人にケガはありませんでした。岩出警察署では、悪質ないたずらと見て、列車往来危険罪の疑いで詳しく捜査しています。

(WBS和歌山放送ラジオ)

http://www.wbs.co.jp/news.html?p=20781
Re: 県の相談員講座
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 17:53:28  [返信] [編集]

>>76 講座の目的は相談員の養成と資格の取得なんだから、
   受験に役立ったのはだれの講座かを聞くのが手っとり
   ばやいんとちゃう?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 15:52:51  [返信] [編集]

どの業界でも自分たちに利益をもたらしてくれる候補者を支持するのは当然でしょう。
ただ、各候補者について、良い面にしても悪い面にしても、知らないことが多すぎると思います。
一般の人には情報が不足しているので、結局イメージや感覚的なもので知事を選ぶことになるんじゃないでしょうか。
興味がないからあまり深く考えてる人も多くないでしょうし、知り合いに頼まれて一票投じる人もいるでしょう。
誰に投票しても同じだって言う人もいますが、やはり知事によって方向性は大きく変わると思いますよ。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 15:50:30  [返信] [編集]

野党と化した自民党に建設業者やら農家の利権が絡むとは到底思えないが。
そいつらが自民党から離れて民主党に流れているからこそ、今の民主党政権の体たらくなんだろう。
仕分けで削ってもこっそり予算が復活してたり利権団体の思惑通りになっている。
自民、民主がどちらが良いとは言わないが、ちゃんと関心を持って選挙に行く人が増えてほしいものである。
投票率が8割くらいに達すれば、利権団体の票なんて影響がなくなる。
本当に政治を変えたいなら、政治家よりも有権者がまともにならないとだめな気がする。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 15:35:49  [返信] [編集]

>>142
今は、牛で田んぼを鋤くと機械を使うよりもはるかにコストがかかるのじゃないの?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/30 15:30:27  [返信] [編集]

自国の領土も食料も守れない民主党でもいいのですか。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2491 2492 2493 (2494) 2495 2496 2497 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project