衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/31 15:02:31
[返信] [編集] ↑ 今までのスレ読んでください。 それとも、わざと書き込んでるのですか? |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/31 12:46:48
[返信] [編集] >>利権団体が絡む候補もいるからなあ。 仁坂現知事ですか? |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/31 12:36:12
[返信] [編集] 業界団体は誰にも関わりがあると思われるが 利権団体が絡む候補もいるからなあ。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 22:43:20
[返信] [編集] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101030-00000093-jij-pol 小沢氏、面会を拒否=民主幹事長に伝える―国会招致問題 時事通信 10月30日(土)17時56分配信 民主党の岡田克也幹事長は30日、三重県川越町で記者会見し、小沢一郎元代表の国会招致問題に関し、「お会いしたいと申し上げたが、『その立場でない』というお答えだ」と述べ、小沢氏が面会要請を拒否したことを明らかにした。岡田氏は「ちょっと異常な事態だ。幹事長が会いたいと言って、会えないのは普通考えにくい」と小沢氏の対応に不快感を表明、11月1日に改めて会談を要請する考えを示した。 小沢氏招致について民主党は、野党が要求している証人喚問ではなく、衆院政治倫理審査会での決着を目指していたが、小沢氏が岡田氏との面会を拒んだことで、政倫審の開催は困難な情勢となった。野党が喚問要求を強めることは確実で、民主党内では小沢氏の処分を求める声も出そうだ。 岡田氏は会見で「お会いできないからそれでそのまま、ということにはならない」と述べた。小沢氏が会談要請をあくまでも拒んだ場合、野党の喚問要求の受け入れや、離党勧告などの処分も検討せざるを得ないとの認識を示唆したとみられる。 一方、2010年度補正予算案の審議をめぐり、野党が小沢氏の喚問が先決だとして、11月1日以降の衆院本会議を欠席する構えをみせていることについては「(衆院)予算委員会での証人喚問と言っているのだから、本会議欠席というのは分かりにくい」と語った。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 19:52:07
[返信] [編集] ↓は立派な内政干渉なんだが、中国様からのクレームなので、民主党は有難く従うのだろうな。 前原氏は「トラブルメーカー」=外相更迭を要求−中国系香港紙 【香港時事】中国系香港紙・文匯報は30日の社説で、前原誠司外相を「中日関係のトラブルメーカー」と非難し、日本政府に更迭を要求した。別の中国系紙・大公報の社説も前原外相を両国関係改善の「障害物」と決め付けた。 香港の中国系メディアが外国閣僚の解任を求めるのは異例。両紙は中国共産党中央の指導下にあり、これらの社説は同党内で前原外相を敵視する意見が増えていることを示している。 文匯報は前原外相について、(1)9月7日に尖閣諸島近海で海上保安庁巡視船と中国漁船が衝突した事件で、海保を管轄する国土交通相として漁船船長の逮捕を主張した(2)同事件で中国側の反応を「ヒステリック」と中傷した(3)日中間で尖閣の領有権問題を「棚上げ」したことを否定した−などと指摘。「日本政府が外相を更迭しなければ、日中関係の改善は難しい」と主張した。 両紙はいずれも前原外相個人を集中的に批判し、菅直人首相や日本政府全体への非難は避けている。(2010/10/30-17:49) http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010103000277 |
Re: 和歌山 これはちょっとな | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 18:58:48
[返信] [編集] おもちゃ電車 踏切に放置の自転車と接触 きょう(30日)午前、紀の川市貴志川町の和歌山電鐵貴志川線の踏切に自転車が放置されているのを、通過しようとした電車の運転士が見つけ、急ブレーキをかけましたが間に合わず、電車は自転車に接触しました。乗客にケガはありませんでしたが、警察では列車往来危険罪の疑いで捜査しています。 きょう(30日)午前11時頃、紀の川市貴志川町長山の和歌山電鐵貴志川線・大池遊園1号踏切に電動アシスト付きの自転車が放置されているのを、この踏切を通過しようとしていた貴志発和歌山行きの通称「おもちゃ電車」の運転士が見つけました。運転士は非常ブレーキをかけましたが間に合わず、電車は自転車と接触しました。電車はそのままおよそ100メートル先の大池遊園駅に停車し、乗客およそ20人にケガはありませんでした。岩出警察署では、悪質ないたずらと見て、列車往来危険罪の疑いで詳しく捜査しています。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=20781 |
Re: 県の相談員講座 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 17:53:28
[返信] [編集] >>76 講座の目的は相談員の養成と資格の取得なんだから、 受験に役立ったのはだれの講座かを聞くのが手っとり ばやいんとちゃう? |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:52:51
[返信] [編集] どの業界でも自分たちに利益をもたらしてくれる候補者を支持するのは当然でしょう。 ただ、各候補者について、良い面にしても悪い面にしても、知らないことが多すぎると思います。 一般の人には情報が不足しているので、結局イメージや感覚的なもので知事を選ぶことになるんじゃないでしょうか。 興味がないからあまり深く考えてる人も多くないでしょうし、知り合いに頼まれて一票投じる人もいるでしょう。 誰に投票しても同じだって言う人もいますが、やはり知事によって方向性は大きく変わると思いますよ。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:50:30
[返信] [編集] 野党と化した自民党に建設業者やら農家の利権が絡むとは到底思えないが。 そいつらが自民党から離れて民主党に流れているからこそ、今の民主党政権の体たらくなんだろう。 仕分けで削ってもこっそり予算が復活してたり利権団体の思惑通りになっている。 自民、民主がどちらが良いとは言わないが、ちゃんと関心を持って選挙に行く人が増えてほしいものである。 投票率が8割くらいに達すれば、利権団体の票なんて影響がなくなる。 本当に政治を変えたいなら、政治家よりも有権者がまともにならないとだめな気がする。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:35:49
[返信] [編集] >>142 今は、牛で田んぼを鋤くと機械を使うよりもはるかにコストがかかるのじゃないの? |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:30:27
[返信] [編集] 自国の領土も食料も守れない民主党でもいいのですか。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:27:50
[返信] [編集] >>TPPとか農家いじめのような政策ばかり 昔みたいに牛で田んぼを鋤くような時代に戻ってもいいのなら、TPPに反対してもいいかも。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:22:11
[返信] [編集] 農家は自民支持から離れてきているから積極的自民支持は多くない。 昨年度の衆院選挙では民主の個別保障制度があったから民主支持の方が多いくらいだ。 しかし、TPPとか農家いじめのような政策ばかり取ろうとする民主党に落胆し、民主党はだめだから仕方ないから自民支持に戻ってきている感はある。 九州の畜産農家は口蹄疫の対応のひどさに自民支持にまわっている。 宮崎県知事選に民主が知事候補者を立てられないくらい嫌われていることからも明らかだろう。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 15:08:12
[返信] [編集] むしろ建設業界は藤本支持が増えてきている。 木村前知事の談合事件以来、仁坂が入札システムをがらりと変えたから談合していた業者は締め出された。 そういう業者は藤本支持にまわっている。 そして、藤本自身も入札システムを元に戻すようなことを言ってるから建設業者の利権は藤本側にもある。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 13:56:12
[返信] [編集] ↑のような書き込みが一番雰囲気をぶち壊しにしている。 理屈も理由もない発言で、中国人が日本人を排撃するのとまったく同じレベルだと思う。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 13:34:49
[返信] [編集] Fにしたら今まで以上にアカンやろ!! 日教組やしね |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 11:31:09
[返信] [編集] この4年で和歌山が少しでも良くなってると思うんならばNを選べばいいし、駄目だと思うんだったらFに変えたらいい。もっと単純に考えたらいい。我々が決めるんやから! |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 11:30:46
[返信] [編集] 疑問ですが、F候補支持の民主党が今まで県政の主導権を握ったことはなく国会議員も最近までいませんでした。 建設業者や農家などを支持基盤とする自民党保守系の知事が県政を担ってきたはずです。 諸々の利権も背後にいる自民党国会議員を中心に培われてきたものなのではないでしょうか? その自民党が支援するN候補のほうが利権と近いのではないかと素朴に感じるのです。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 11:24:34
[返信] [編集] このレジ袋の有料化っちゅうのは、なんだったんよ?結局、エコバッグが増えて、県民を混乱させただけやろ。県は何を考えてるんや!業界は大迷惑や。 |
Re: 新知事に期待 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/30 11:20:30
[返信] [編集] Fも教員や県会議員をやってきてるんだから、そんな事はしないでしょう。知事選挙に出ようというんやから、それくらいの見識はあると思うよ! |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band