和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(326)
  
2: 日本共産党。(705)
  
3: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
4: 世耕大臣!(277)
  
5: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
6: 日本国 自由民主党(468)
  
7: 首班指名選挙2025(14)
  
8: 公明党、やらかした!(40)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
11: 国防のため、改憲を。(36)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 56 »

1 日本国 自由民主党
ゲスト

名無しさん 2017/4/25 23:45:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

二階先生、新人国会議員の締め上げ ありがとうございます。議員1、2年生の発言は、国民をなんだと思っているのかよ発言や行動が多い。だいたい、議員になって今更外遊だのバカか!議員になる前に外遊しておけ!今年のゴールデンウィークは朝鮮半島開戦前夜ですよ、人質になられたら無駄な経費がかさみます。 緊張感のない議員は、ドンドン辞任して欲しいです。
465 Re: 高市早苗
ゲスト

名無しさん 2025/10/23 14:55:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

支持率高い分、反動が恐いような…
蜜月期間内に結果出せるか勝負だな
466 Re: 高市早苗
ゲスト

太陽光発電をやめろ。 2025/10/26 2:45:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

高市首相様電気代に再生化の電気第代を上乗せをやめて下さい。それにより大きな自然破壊を行って木々の酸素供給量が減って炭酸ガスを増やしているのでは。又ほとんどが外国産だと聞きますが、こんなのって
国民の為になっているのですか。
467 Re: 高市早苗
ゲスト

名無しさん 2025/10/28 16:51:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

安倍総理は所詮トランプの愛犬だった気もする
強固な同盟化はいいが、言いにくい事もズバッと堂々言えるなら
高く評価するけど。。どうだろうか
468 Re: 高市早苗
ゲスト

名無し 2025/10/29 16:23:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

愛犬じゃ無いと思う。
第1期トランプ政権の時、安倍さんは2期目で世界のリーダーと親しかったので、トランプがシンゾウを頼りにしてたって特派員が言っていた気がする。
469 Re: 高市早苗
ゲスト

名無しさん 2025/10/31 2:25:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本はアメリカのポチで良いのでは。堂々と言いたかったらアメリカと
貿易もやめアメリカの軍隊に頼らずロシア中国に負けない位の軍隊を持ち徴兵制を取り入れ核を最低でも600発を持ち日本大帝国の復活やな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/15 19:30:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

全く先が読めない、誰が総理になるか判らん緊張感は新鮮
10 Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/20 23:52:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

それは、石破と岸田やろ。
なーーんもやらずに日本経済が疲弊して、大地震と豪雨災害だけしか記憶にない、魔の4年がようやく終わる。
11 Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/21 12:15:45  [返信] [編集] [全文閲覧]

沖縄県・尖閣諸島沖の接続水域、中国海警局の船の連続航行335日で途絶える

https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20251021-OYTNT50049/


第11管区海上保安本部(那覇市)は21日、沖縄県石垣市の尖閣諸島沖の接続水域(領海の外側約22キロ)内で20日、中国海警局の船が航行しなかったことを確認したと明らかにした。
過去最長を更新し続けていた接続水域での海警船の連続航行日数は335日で途絶えた。
同本部によると、2隻が19日午後6時53〜58分頃に接続水域を出ていた。
連続航行は昨年11月19日から続いていた。


早速、高市内閣が誕生する効果が出てきた。
石破よ、これが「舐められてたまるか」ということだよ。
わかったか、このアホたれの極左売国奴が!
12 Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/21 20:17:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

遂に、高市内閣がスタートした。
今頃、高市憎しの左翼官僚やマスゴミ連中は、高市内閣の閣僚たちのスキャンダル探しに躍起になっていることだろう。
片山、石原、鈴木あたりが危ないような気がするが、先週末からここ数日、吉村さんがテレビの生放送に出ずっぱりだったのとは対称的に、高市さんがテレビだけでなく、ニュースでも一切、自らの動向を撮影させなかったのは、よっぽど慎重に閣僚候補者たちの身体検査をしていたのではないかと思う。

13 Re: 首班指名選挙2025
ゲスト

名無しさん 2025/10/23 14:52:05  [返信] [編集] [全文閲覧]

時事通信のカメラ記者「支持率下げる写真しか出さねーぞ」
ほんとクソ。この問題はもっと正面からメディアが自省的に取り上げるべきなのにスルーしてる
自浄作用は全く期待できない

女性閣僚が少なかったのは、能力と身体検査の結果かな
14 所信表明演説
ゲスト

名無しさん 2025/10/28 14:53:46  [返信] [編集] [全文閲覧]

ヤジの酷かった立憲のクソ議員が批判されてるが
それを素晴らしいヤジだったとしゃあしゃあと吐かす小西洋之
クソの中のクソ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 公明党、やらかした!
ゲスト

名無しさん 2021/1/27 4:57:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

公明党のホープ・遠山清彦前財務副大臣「深夜に銀座高級クラブ」で党から厳重注意

深夜の高級クラブで濃厚接触したた、文春砲炸裂。

こんな人に投票するなんて、信仰も濃厚接触が好きみたい
36 公明党、連立離脱
ゲスト

名無しさん 2025/10/11 19:56:07  [返信] [編集] [全文閲覧]

今回の代表は決断早かったな
以前の代表だったら、自民が高市以外だったら、違ってた可能性はあった
なんにせよ、大きな政局。面白くなった気がする
37 Re: 公明党、連立離脱
ゲスト

名無しさん 2025/10/13 13:06:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

政治とカネ問題を理由にしてるが、
一番の訳はアンチ高市、保守思想NOだろう。創価学会の圧力で
正直に言わないのは姑息だね
38 Re: 公明党
ゲスト

名無しさん 2025/10/15 19:09:03  [返信] [編集] [全文閲覧]

学会「高市自民は仏敵」と揶揄する声・・・

日蓮かい
こんな宗教政党はアカン
39 Re: 公明党
ゲスト

政教分離に拍車がかかる!!!!!! 2025/10/22 12:02:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

これで、振興宗教団体への規制を強化出来るぞ。

政教分離に拍車がかかる!!!
40 Re: 公明党
ゲスト

名無しさん 2025/10/23 16:29:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

逃がした魚は大きい。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2024/12/28 16:39:57  [返信] [編集] [全文閲覧]

石破首相 来年夏“衆参同日選挙もあり得る”との認識示す | NHK | 選挙
2024年12月28日 11時43分

石破総理大臣は、衆議院の解散をめぐり、来年の通常国会で内閣不信任決議案が可決されたり予算案が否決されたりした場合、夏の参議院選挙にあわせた「衆参同日選挙」を行うこともあり得るという認識を示しました。

石破総理大臣は28日、読売テレビの番組「ウェークアップ」に出演し、衆議院の解散をめぐり「衆参同日選挙」の可能性を問われたのに対し、「政府として『こういう予算や法律が正しいと思う』と説明し、審議しても、国会に『ダメだ』と言われた場合、国民に決めてもらおうというのが憲法の仕組みだ」と述べました。

そのうえで、「参議院選挙と衆議院選挙を同時にやってはいけないという決まりはない」と述べ、来年の通常国会で、内閣不信任決議案が可決されたり予算案が否決されたりした場合、夏の参議院選挙にあわせた「衆参同日選挙」を行うこともあり得るという認識を示しました。

(以降省略)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241228/k10014681761000.html
4 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2025/6/12 22:52:32  [返信] [編集] [全文閲覧]

不信任案は見送り公算との報道
野党は準備不足でやっても勝てないだろうし
小沢一郎がポーズ取っただけの茶番
5 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2025/6/20 22:14:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

同時選挙はなくなったな
まぁ政権選択選は時間かけて、有権者もじっくり考慮して選ぶのがええわ
6 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2025/7/24 22:32:09  [返信] [編集] [全文閲覧]

内閣9月退陣総裁選、10月衆院選、という見込みが囁かれだした
今の調子だと政権交代は濃厚ちゃうか…
7 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2025/10/14 11:01:48  [返信] [編集] [全文閲覧]

早苗女史は仮に総理になっても少数与党で行き詰まり確実
支持率高い内の年内解散、ありうるかもの噂
8 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙
ゲスト

名無しさん 2025/10/14 16:58:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

早期解散の戦略が上手くいって、高市自民が衆議院で単独過半数を奪還したとしても、参議院は依然として苦しい状況が続くことに変わりがない。
参議院でも単独過半数を奪還するためには、3年後(令和10年)の次回の参院選で、令和10年改選組の現有勢力(議員数61)を大幅に上回る86議席も取らないといけなくなる。
今年の参院選で大幅に議席を減らしてしまったからね。(改選前52議席 → 改選後39議席)
また、予算案は別にして、参議院で否決された一般法案を衆議院で再可決するためには衆議院で3分の2以上の票が必要になる。
まだ、安倍さんのときはそれができたが、今の日本ではそんなことは事実上不可能だ。
僅か1年間であったにもかかわらず、如何に極左石破が日本国民、日本経済にとって、罪深い癌だったかがよくわかる。

参議院総定数:248議席、過半数:125議席
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)
ゲスト

名無しさん 2024/12/28 16:50:13  [返信] [編集] [全文閲覧]

そろそろ作っておきますか。

前回スレ
和ネット - 和ネット掲示板->衆議院・参議院・国政全般->2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=4535&sty=1&num=l999
2 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)
ゲスト

名無しさん 2025/3/15 1:18:16  [返信] [編集] [全文閲覧]

日本国民の、大学授業料無償化なら投票するわ。
3 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)
ゲスト

名無しさん 2025/9/18 22:15:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

次の衆院選和歌山1区 参政 林元政子氏が立候補へ|NHK 和歌山県のニュース
09月18日 19時06分

次の衆議院選挙の和歌山1区に看護師の林元政子氏が参政党の公認で立候補する意向を表明しました。

林元氏は18日、和歌山県庁で記者会見し「農業が衰退し、耕作放棄地がどんどん増えていく。田んぼをしている米農家は70代80代の高齢者だ。こうしたことへの危機感を共有し、国民自ら声を上げて政治に対して向き合い興味関心を持っていくきっかけとなれたらと思う」と述べ、次の衆議院選挙の和歌山1区に参政党から立候補する意向を表明しました。

林元氏は有田市出身の51歳。

看護師で和歌山市の訪問看護の会社の役員を務めています。

ことし7月の参議院選挙では、和歌山選挙区に立候補しました。

和歌山1区には、いずれも現職で、自民党の山本大地氏と日本維新の会の林佑美氏が立候補する見通しです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20250918/2040020951.html
4 Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)
ゲスト

名無しさん 2025/10/11 7:39:23  MAIL  [返信] [編集] [全文閲覧]

維新・林佑美衆院議員が離党届提出 比例で復活当選 和歌山 | 毎日新聞
2025/10/10 21:41(最終更新 10/10 21:41)

 日本維新の会の林佑美衆院議員が離党届を出したことが10日、分かった。林氏は取材に「(維新の)和歌山県総支部の運営が健全と感じられず、改善を求めたが変わらなかった」とし、9月末に離党届を郵送したことを明らかにした。

 県総支部の幹部は取材に「11日に党本部と対応を協議する。比例議員なので離党届は受理できないし、議員辞職を求めていかなければならない」とした。

 林氏は京都府出身。和歌山市議を経て2023年4月の衆院和歌山1区補選に維新新人として立候補し、自民元職らを破って初当選した。24年10月の衆院選和歌山1区では自民新人に100票あまりの差で敗れて比例復活当選していた。【安西李姫、駒木智一】

https://mainichi.jp/articles/20251010/k00/00m/010/373000c
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 (2) 3 4 5 ... 56 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project