衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
| 和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| ■▲▼ | ||
| 1 | WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2017/3/4 23:55:57
[返信] [編集] [全文閲覧] (タイトル変更) 優勝を期待。 筒香がやってくれるでしょう。 後は監督の采配次第。 | |
| 151 | Re: 2024世界野球プレミア12 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/11/25 15:19:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 井端監督「敗戦は私の責任」 戸郷投手を最大エースに位置づけたが、調子を見誤ったね 才木投手の方が台湾打線は抑えていた。順番を間違えた印象 しかし相手が台湾ならまだ許せる。韓国に敗退なら嫌だった | |
| 152 | Re: 2024世界野球プレミア12 | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/11/25 21:04:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本国内でのシャンパンファイトは遠慮したという台湾チーム 謙虚でええな | |
| 153 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/1/22 18:18:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 侍JAPANの応援サポーターだった中居正広の不祥事の関係で、過去に当人が関わった試合映像は全部お蔵入り、2度と見られない可能性が出てきたな。 五輪金メダルやWBC優勝決定直後なんかも削られそう。全く迷惑な奴だ。。。 | |
| 154 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/3/9 16:43:32
[返信] [編集] [全文閲覧] オランダに完勝連勝 もっと強い相手呼ばんと、あまり強化試合にならないな | |
| 155 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/4/19 21:08:43
[返信] [編集] [全文閲覧] アーロン・ジャッジが来年の大会に参加表明 あのヤンキースが認めるとは 本気で打倒JAPANを狙ってそうだな | |
| 156 | Re: 大谷翔平 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/17 8:49:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 二刀流復活が決まるやいなや、 急遽地上波放送へ持ち込むNHKの過熱さ | |
| 157 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/8/31 20:36:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 広く地上テレビで視聴されないのなら、 もはや終わりのコンテンツ化 侍JAPAN人気も終了かね | |
| 158 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/3 16:39:49
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKでも放映権取れんのか 日本の野球ファンをバカにしてる 米国は金の亡者、すべてMLB主導でナメられすぎ つまらん。もういっそ辞退、WBC離脱でもいいわ | |
| 159 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
上杉流 2025/9/6 21:55:24
[返信] [編集] [全文閲覧] U-18侍JAPAN 日韓戦に勝利(W杯) | |
| 160 | Re: WBC・サムライジャパンを応援しよう | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/16 17:03:16
[返信] [編集] [全文閲覧] >U-18侍JAPAN 決勝でアメリカに苦杯の準V しかし7回制とは驚いた 日本人の野球観とは異なる別のスポーツみたいな そんな大会ならもう無理して出なくていいんじゃないか 体感的に悪影響が残るかもよ | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 新しい光害 メガソーラーって必要ですか? | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/9/6 10:32:10
[返信] [編集] [全文閲覧] メガソーラーあっても暑いというか、地球温暖化は同じ。森林や田畑を潰してメガソーラー設置は必要か?パネル周囲は、雑草多く管理イマイチ。パネルは火災発災しても、消火出来ないんですよ。 | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/6/20 1:48:58
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] まず、討論のたたき台として、海外の憲法改正事情(THE PAGE より) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130501-00010004-wordleaf-pol 戦後一度も経験したことのない憲法改正をめぐって、議論が続いています。海外の事例をみると、改憲そのものは世界的に見て珍しいことではありません。 アメリカでは、1787年に合衆国憲法が制定されました。第二次世界大戦後となる1945年以降、6回修正されています(2010年7月現在。以下同)。 修正には「連邦議会の両院(上院・下院)の3分の2の賛成」と「全州の4分の3の州議会の賛成」が必要ですが、いずれもこの要件にのっとった修正でした。修正により、大統領の三選禁止、選挙権年齢を満18歳に引き下げることなどが決められました。なお、「改正」でなく「修正」なのは、合衆国憲法が既存の条文をいじらず、新たな条文を追加していく形で変化していくからです。 フランスでは、戦後、第四共和国憲法が1946年に、第五共和国憲法が1958年に制定され、後者が現行のフランス憲法となっています。第四共和国憲法が2度改正された後、第五共和国憲法が制定され、今までに24回改正されていますから、合計27回憲法の改正を経験していることになります。ちなみに、もっとも最近となる2008年7月の改正では、50以上の条項が見直されました。 ドイツでは、東西分裂時代の1949年、暫定的な基本法として西ドイツで「ドイツ連邦共和国基本法」が制定されましたが、1990年の統一後もこの基本法がドイツの事実上の憲法として適用されています。修正回数は、西ドイツ時代に35回、統一から現代に至るまでで13回。合わせて58回となりますから、平均するとほぼ毎年1度は憲法を改正していることになります。 中国や韓国も憲法改正を経験しています。中国は1949年に中華人民共和国が成立して以来、4つの憲法が制定されており、現行憲法となる1982年制定の憲法下では、いままでに4回改正が行われました。 韓国では、南北の分断を経て1948年に第一共和国憲法が制定されて以来、6つの憲法が制定されています。現行憲法となる1987年成立の第六共和国憲法は、いまだ改正されていませんが、それまでの憲法改正と新憲法成立か... | |
| 2 | Re: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/6 8:14:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 今まで戦後80年の平和呆け史観の微温湯に浸かって勘違いしてる国民が多かっただけ 護憲派以上に改憲派は頑張らないといけない まずは9条以外のところから手を付けて粛々と改正を実行するべき 本丸(自衛戦力および戦争は可能と正面から決めて記載)は後からじっくりと取り組め 「急いては事を仕損じる」 | |
| 3 | Re: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/6 22:14:41
[返信] [編集] [全文閲覧] 米価高騰問題の裏にあるもの、誰も言わんが 悪いのは(欠点は)、戦後日本人の「国民性」にあると気付いてる 国家の支配や強権性を過度に嫌う、リベラリズム優勢のせいだろう これは米の流通を市場原理に任せすぎた結果の顚末だ もっと国が介入して管理しとけば、こうはなってなかった また、食料安保的にも日本人は危機意識がなってない 遠因は現行憲法が生み出しだ「自由バンザイ」&「平和ボケ」感覚にある こういう事を主張すると、やれ国民の自由を侵害するな!だの、右傾化の軍靴が聞こえる!だのと、声高に吐かすバカ左翼の妄想こそが諸悪の根源なのである 弁護士、学者、ジャーナリスト、左に偏る輩はみんなクソ アホな国民もいい加減目覚めろや ほんとヌルヌルでマヌケな国だわニッポン | |
| 4 | Re: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/8/18 19:15:45
[返信] [編集] [全文閲覧] 凶暴クマを駆除してる市町村に匿名で口汚く苦情を寄せるバカ人間ども この手の現象も馬鹿な憲法思想に起因、誘発されてるといって過言じゃない。何でも表現できる「バカ自由社会」の強迫性、および過剰な「動物愛護」的リベラル思想による悪癖と呼ぶべきだろう 古来、人はもっとシンプルに、本能に忠実に生きられた。が現代人は過剰に人権だ自由だと思想に踊らされ、余分に考えすぎて問題を複雑化させる罠に嵌ってる 動物を思ってるというより「思いたいだけ」ではないか? 昔の人間ならクマなんぞたとえ絶滅させてでも躊躇なく掃討を厭わず決断できたろうに、当世は平和で豊かすぎるのか馬鹿のように優しくなり、そしてその正体は決して優しさなどではなく、エリートもどき意識の自己陶酔でしかない。という事にも気付かず他者に横柄に振る舞う愚の骨頂ぶり 過激な捕鯨反対派などはその典型 →「動物殺すな、と言える俺私カッケー!」 (→人命なんてどうでもいい) アホか、徳川綱吉か そういうええかっこしいは大嫌いだわ 「お前らがクマに襲われろボケ!」と言いたい 平和ボケ主義憲法を熱烈支持する学者脳レフティの陶酔ぶりと、これら勘違いした正義感の押し売り行動は構図が酷似している | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2019/5/14 23:25:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 今の大河ドラマ いだてん 東京オリムピック物語だっけ、放送中止せんか? 受信料支払う価値が無い! | |
| 111 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/9/26 16:16:55
[返信] [編集] [全文閲覧] そんな美人でもないヒロイン(美人すぎると不興を買う)が年下のイケメンと首尾よく再婚とか、世のBBAどもがキュンキュン大喜びしそうな媚びたドラマ脚本のキモイことw 朝ドラその他、昨今のNHKはポリコレ臭がキツすぎ 人権、LGBTQ、フェミニズム、課題を考えましょう的な自己満レフティの気持ち悪さ NHK幹部は余程の阿呆リベラル信者とみた | |
| 112 | Re: NHK 大河ドラマ憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/15 17:06:18
[返信] [編集] [全文閲覧] 何かと悪い風聞もある今期の朝ドラ女優 25才でJK役はギリギリにキツくて草 106 同じ和歌山出身作家でありながら、有吉佐和子とは大違いで県や市から蔑ろにされている津本陽 著作数は段違いに多いのに実に不当な扱いだ(紀州徳川や陸奥宗光の著作もあるのに、節目で関連して取り上げなかった) もしかしたら作品が雑賀孫市を暗に批判してる内容になってるのがマイナス原因なのかもしれない 官民とも巷の孫市信者とは全く困った次第である >「龍馬伝」、紀州藩士をショッカーのような雑魚に演出 県民が藩の歴史を大事に扱わないから起こる現象(反発ないなら馬鹿にしてok) | |
| 113 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/15 17:08:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 平日夕方の610ニュース番組、広域圏地域でも地方圏と同じように18時10分開始にしろ 拠点局の610ニュース番組の18時30分までの部分ネットは要らん | |
| 114 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/16 14:59:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 東京や名古屋や大阪を中心とした地域のニュースはいらない 地元のニュースだけで充分 | |
| 115 | Re: NHK 大河ドラマ憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2024/10/20 22:29:43
[返信] [編集] [全文閲覧] 八代将軍「西田吉宗」が長期間アーカイブ皆無だった点を挙げる 高視聴率だった人気コンテンツを当人の生存中に復権活用しなかった怠慢の愚策 強力に働きかけなかった県市も同罪に情けなし | |
| 117 | Re: NHK 大河ドラマ憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/1/5 21:00:55
[返信] [編集] [全文閲覧] 便乱坊、これが本当に大河ドラマなのかね ガラ悪すぎて吃驚だ >>1あの韋駄天を超える俗臭。まさに穢土(江戸) 初回視聴率、歴代最低更新も納得である この不人気、連動データ放送廃止も妥当 | |
| 118 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/3/1 16:33:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 新年度から平日昼ニュースの広域圏内の9放送局※は府県域でローカルニュースを放送しろ 拠点局からの全編垂れ流しはいらない ※宇都宮、前橋、岐阜、津、大津、京都、神戸、奈良、和歌山の9局 | |
| 119 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/3/21 18:29:33
[返信] [編集] [全文閲覧] この頃電気製品の故障が多いのでは、ほとんどが外国製。メイドインジャパンは何処へいった。 | |
| 121 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/4/19 20:58:53
[返信] [編集] [全文閲覧] あんぱん 「ゲゲゲの女房」の二番煎じ また戦前社会イコール全て悪!という、 常にフェミニストに都合いい批判的設定 極端すぎる 引用:
大河べらぼう 幕府の老中があんな町人らとペラペラ喋るものか。嘘つくな 売春宿で人権侵害だらけの表現オンパレード、こっちはいいのかよ | |
| 122 | Re: NHK 放送番組憤まん | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/8/16 21:04:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 甲子園で流れる京都国際高の校歌、 言わずと知れた韓国語の歌詞、最後のフレーズは「韓日の学び舎」の字幕付で放送してるが、ハングルに覚えがある人ならすぐ気付くだろう 歌声はハンイルではなく、ハング(ク)と言ってる それは「韓国の学び舎」、訳はウソじゃないか! 姑息だ。NHKは「学校から提供された訳」とわざわざ但書きし責任逃れしてるが、絶対知ってるはず これを看過しているのは罪である | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| ■▲▼ | ||
| 1 | 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/21 17:17:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 国民辟易 いつまで続くのか | |
| 6 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/26 23:03:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 近畿大学農学部の米 ブランド米 5キロ 7410円や。美味いよ。 | |
| 7 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/29 21:01:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山みたいな遠隔の片田舎にまで届く備蓄米は僅かだろう 需要どおりの供給は望めまい 手に入らない人にとったら、こりゃ噴飯ものだわ | |
| 8 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/29 23:13:15
[返信] [編集] [全文閲覧] そんなもん満遍に国民に行き渡るはずないね 同じ人間が何度も買う可能性もあれば 全く買えない人も出る不公平必至 この仕組みじゃムリムリ | |
| 9 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/5/30 21:09:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 子供がね、古米 古古米 古古古米 って、早口言葉にしていたな。 みんなで、米食べようよ。 水田があるから、夏は涼しく、防災ダムにもなるし。 オタマジャクシ、カエル、メダカ、タガメやトンボもいる。 食糧難になれば、米不足だの、高値だの言ってられんよ。米増産して、安定供給してさ、古古古米に頼らなくてもいいようにせんとな。 | |
| 10 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/4 21:33:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 平成の米騒動は冷夏による不作が要因だったから短期的、翌年には収まり軽傷に済んだ 大正の米騒動はシベリア出兵による買い占めが原因、70万人が暴動を起こすほどの深刻さで、甲子園の中学野球大会らが中止に スペイン風邪の流行も重なり、社会不安が高まった 共産党や労組といった社会主義が勃興したのはその煽り そのレベルに比べたら全然マシではある | |
| 11 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/6 22:22:40
[返信] [編集] [全文閲覧] 卸業者の最大手は営業利益5倍増という 消費者の苦境をよそに、ウハウハ儲ける国賊どもを野放し状態 自由経済の旗はそんなに美名なのか? どこまでも緩い国よのうw | |
| 12 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/8 6:16:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 某土建屋が値上がり目的に買いこんでいるらしい。こんな輩を損を挿す為にアメリカから関税を撤廃して安いコメを販売してやれ。 | |
| 13 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/6/12 17:11:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 農家の保護も大事 しかし国民の暮らしも大事 増反・輸入含め新たな知恵を工夫、農政のあり方を根本的に考え直す必要がある | |
| 14 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/7/1 17:13:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 猛暑でコメの出来が不作ぎみ、新米が出ても高騰は収まらんという悪魔のサイクル 天にまで見放されたか日本… | |
| 15 | Re: 令和の米騒動 | |
| ゲスト |
名無しさん 2025/8/15 17:10:56
[返信] [編集] [全文閲覧] 備蓄米、あちこちのスーパーで平積み売れ残り状態 不味いからか | |
| 全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード | ||
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
