衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
国内 (事件・話題・問題)
和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | ブーメランの女王orキング | |
ゲスト |
名無しさん 2017/5/28 1:00:11
[返信] [編集] [全文閲覧] ブーメランって、オーストラリアの先住民が、狩猟の道具として使っていたそうですよ。 木製ですので、けっこうな重さがあって、自分の所に戻って来た時に上手にキャッチできないと、鼻血タラタラ、前歯全損失のような相当なダメージを受けることがあったようです。扱い方がかなり難しい道具なんですね。 お知り合いの身近な人に、ブーメランの投げ方が上手な人や、あるいはブーメランで大けがをした経験をもっている方がいましたら、ぜひ紹介してください。 身近にいないようでしたら、縁もゆかりもない×員さんのブーメランの例でもかまいません。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 小学生、埃で鼻血が。 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/15 6:37:20
[返信] [編集] [全文閲覧] 来年から小学生です。 アレルギー性鼻炎なのか、埃が舞ってきて、遊んでいると、鼻血がでます。 小学生になると、掃除当番などもあると思います。 イジメ等を考慮し、マスクしてでも、掃除することになるのでしょうか。 この症状のお子さんをお持ちの方の経験を、教えてほしいです。 また、喫煙にかんし、厳しくなっていますが、 小学校教室内の埃度合いの指数規則などもあれば、教えてください。 よろしくです。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 韓国の原発銀座で惨事なら 「西日本の大半避難」の推定 | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/10 9:06:58
[返信] [編集] [全文閲覧] 韓国原発事故で、韓国より日本が被害大!! 何とかしないといけないのでは? 韓国・古里原発3号機の使用済み核燃料貯蔵プールで火災、爆発が起きた時の放射性物質セシウム137の拡散状況に関するシミュレーション結果(カン・ジョンミン博士提供) 原発の重大事故で、西日本の大半が避難を余儀なくされる――。そんな計算結果が、ひそかに関心を集めている。日本の原発が舞台ではない。海を挟んだ隣国、韓国での原発事故を想定した話だ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 暇なお役人が考え出すこと | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/3 2:02:11
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 受動喫煙防止へ罰則付きで法整備へ 厚労省がたたき台 http://www.asahi.com/articles/ASJBF2HN1JBFUBQU001.html 2020年の東京五輪・パラリンピックに向け、厚生労働省は、他人のたばこの煙を吸わされる受動喫煙の対策を強化する。主な公共施設で建物内禁煙とする一方、飲食店などサービス業の施設は原則禁煙とし喫煙室の設置は認める。施設管理者や喫煙者を罰則付きで規制する法整備の「たたき台」を12日に示した。 厚労省は今後、各省庁や関係団体と調整し、詳細を詰める。新法か健康増進法の改正を検討する。 たたき台では、多数の人が利用し、他施設と代替が難しい官公庁や社会福祉施設などは「建物内禁煙」。特に未成年者や患者らが主に利用する学校や医療機関はより厳しい「敷地内禁煙」とする。 利用者側に他施設を選ぶ機会がある飲食店などのサービス業施設や、職場のオフィスなどは「原則建物内禁煙」とし、煙が外に流出するのを防ぐ喫煙室の設置を認める。 施設管理者は禁煙場所の範囲や喫煙室の位置を掲示するなどの義務、利用者は禁煙場所で喫煙しない義務があり、違反者が勧告や命令に従わない場合、過料などの罰則を適用する。 03年施行の健康増進法は施設管理者に受動喫煙対策を課すが、努力義務にとどまる。一方、海外では病院や飲食店など公共の場を屋内全面禁煙とする法律を施行する国が14年末時点で49カ国あり、世界保健機関(WHO)は日本の対策を「世界最低レベル」と指摘している。国際オリンピック委員会(IOC)とWHOは「たばこのないオリンピック」を共同で推進し、近年、日本以外の五輪開催地と開催予定地は、罰則を伴う受動喫煙防止策を講じている。 WHOの報告によると、世界で毎年60万人が受動喫煙により死亡。厚労省研究班は国内の死亡者も年1万5千人と推計している。厚労省は「国民のさらなる健康の増進に向け、従来の努力義務よりも実効性の高い制度を目指す」としている。 ============================ そうなら、タバコの販売を禁止にしたらどう?それですべて解決。 優秀な頭脳と時間を他の仕事に使ってください | |
2 | Re: 暇なお役人が考え出すこと | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/5 21:29:48
[返信] [編集] [全文閲覧] たばこの販売禁止は人権上問題ないのかな? だったら可能だろうが、恐らく禁止となると憲法13条をクリア する必要があるのではないか? また、実際には収税や経済に与える影響も考慮しなければ。 となると、落としどころをどこにするか、というのはまさに 政治の仕事。そして政治の仕事は実質お役人の仕事、というわけ。 | |
3 | Re: 暇なお役人が考え出すこと | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/6 0:51:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 他にやることがないにか | |
4 | Re: 暇なお役人が考え出すこと | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/7 19:12:12
[返信] [編集] [全文閲覧] >2 すばらしい 自民議連が「対案」 「喫煙は憲法の権利」 自民党たばこ議連の野田 毅会長は「(厚労省案は)より原理主義的に進めようという内容」と述べた。 自民党のたばこ議連がまとめた対案は、「喫煙を愉しむ(たのしむ)こと」も、憲法で認められている幸福を追求する権利だとして、飲食店などは店頭の表示を義務化することで、禁煙・分煙・喫煙を可能としている。 | |
5 | Re: 暇なお役人が考え出すこと | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/9 22:33:19
[返信] [編集] [全文閲覧] あほらし! 喫煙者は他人の生命を脅かしているんだぜ! これが犯罪でなくて何だ? 他人の生存権を侵害して何が権利だ! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/30 23:58:34
[返信] [編集] [全文閲覧] ダブル不倫の日教組委員長、直撃取材に愛人を切り捨て “もうお前は関わるな” http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00513873-shincho-soci 「週刊新潮」2016年10月20日号 | |
2 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/31 1:09:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 連合の副会長もしてる人と書かれていたけど本職は学校の先生だよな? | |
3 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/31 1:32:27
[返信] [編集] [全文閲覧] 生徒たちに韓国懺悔?旅行をさせたと言われている大分県教職員組合に属する教師です。 しかし今は東京に単身赴任ですから日教組委員長に専任しているのではないですか。 日教組の幹部クラスになると年収1千万円、その他に議員の政務活動費に似たような役員行動費が5百万円も出るそうですから教師をしなくても楽に生活できるのでは。 不倫相手のホステスの店に飲食代として1000万円も落としていたとか 日教組委員長就任後は1回で100万円使うこともあったとか、 すべての領収書を日教組名義で切っていたとか、 いろいろな憶測が飛んでいます。 | |
4 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/1 0:52:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 不倫ぐらいで騒がないで | |
5 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/5 22:28:09
[返信] [編集] [全文閲覧] どこから、お金ご出て来るの? 資金は教員の給与、元々税金だろ。子供の教育を考えて下さい。 | |
6 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/11/6 0:22:14
[返信] [編集] [全文閲覧] 驚いたひどい話だ。 こんなヤツが教師組合のトップになる世の中は狂ってる。 これでは、教師による盗撮や痴漢などの犯罪が多くなるのも当たり前だ。 何年か前、フイリッピンかどこかの国で、千人を超える若い女に棹差して、その記念写真を自分の思い出アルバムにしていたスケベの校長が話題になったことがあった。 そのお陰で、校長=助平というイメージが全国に定着してしまった。 そんなヤツが仮面被って子供に道徳教育をしている世の中なんだよ、今は。 まじめにやっている教師もたくさんいるだろが、近ごろは議員や役人同様に、教師の不祥事が多すぎる。 だれかが、なんとかせな、子供がまねる。 | |
7 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/12/1 0:01:11
SITE
[返信] [編集] [全文閲覧] 岡本日教組委員長が辞任=週刊誌報道受け引責 時事通信 11/30(水) 日本教職員組合(日教組)は30日、週刊誌で女性問題などが報じられた岡本泰良委員長(56)が29日付で引責辞任したと発表した。 当面、岡島真砂樹副委員長(57)が委員長代理を務める。岡本氏は2008年から書記長を務め、今年4月、委員長に就任した。 日教組によると、岡本氏は週刊誌報道に関する調査に対し、不適切なタクシーチケットの使用を認め、返納を申し出た。知人女性との飲食やホテルに入ったことも認めているという。 日教組は、報道された組合費の私的流用や使途不明金などの不透明な支出はないことが監査委員会と公認会計士に確認されたとする一方、「不信感を抱かせ、深くおわびする」としている。 ****************************** 組合費の流用はなかったみたいです。よかったね。 和歌山県には日教組の組合員はほとんどいないようですよ。 その代り日教組から分裂した全教(全日本教職員組合)の組織率が全国トップクラスだそうです。 | |
8 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
教師の不祥事多くない? 2017/2/23 1:43:19
[返信] [編集] [全文閲覧] 近ごろでは特に教師の不祥事が多い。何が問題なのだろうか?憂慮すべき事態のようだ。本県でも最近、朝鮮総連の影響下にある朝鮮学校への補助金交付求める署名活動をした教師がいたそうだ。 教師不祥事列伝 http://blog.livedoor.jp/damekyoshi/ | |
9 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/2/23 17:27:39
[返信] [編集] [全文閲覧] ライトウイング万歳 | |
10 | Re: 日教組委員長の不倫って本当なの?! | |
ゲスト |
名無しさん 2017/3/9 1:18:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 野球部員の下着脱がせマッサージ 中学講師を停職 岐阜 朝日新聞デジタル 3/7(火) 23:58配信 岐阜県教育委員会は7日、岐阜市立三輪中学校の男性講師(30)を、男子生徒の下着を脱がせてマッサージして不快な思いをさせたとして、停職3カ月相当の懲戒処分とし、発表した。県教委は男性講師から同日付で出された退職願を受理した。 県教委によると、男性講師は昨年8月、保健室で1年生の野球部員に対し、ズボンと下着を脱がせてマッサージをした。別の野球部員にも下着を脱がせて同様の行為をした。同12月までに計11人の野球部員にマッサージをしており、うち5人が調査に「不快だった」と答えたという。 今年1月、保護者からの情報提供で発覚。講師は2015年度まで野球部の顧問を務めていた。「独学で学んだストレッチで治癒させたいと思った」などと説明しているという。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band