衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
有田市・有田郡
有田市・有田郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 湯浅町 危険廃屋 テープ規制だけ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/25 22:18:22
[返信] [編集] 「空き家対策特別措置法」をご存知だろうか。更地の6分の1だった固定資産税の税率が更地と同様になり、空き家を持つ人は従来の6倍の税負担を背負わされる恐れがある。 |
今後 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/25 16:34:42
[返信] [編集] 進展が、ありそうです。 |
Re: 湯浅町 危険廃屋 テープ規制だけ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/25 12:16:49
[返信] [編集] どこもかしこも、放置された廃屋が、増えた。 倒壊や放火の危険性を知りながら、放置しているが、もし、その危険が現実化し、人身事故になった場合、その責任は誰にあるのか? 第一の責任者は持ち主だろうが、持ち主が存在しない場合は、どうなる? 廃屋問題は、この責任の所在が明らかでないから、危険を承知の上で放って置かれているのではないか? 今の無責任な時代を最もよく象徴するのが、この廃屋放置の奇現象であろう。 |
湯浅町 危険廃屋 テープ規制だけ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/25 9:34:17
[返信] [編集] 何とかならないのか! テープ規制だけか。 風が吹けば、倒れるぞ!! |
地方自治法2条 無効! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/1/10 21:48:29
[返信] [編集] 無効! ************** ○16 地方公共団体は、法令に違反してその事務を処理してはならない。なお、市町村及び特別区は、当該都道府県の条例に違反してその事務を処理してはならない。 ○17 前項の規定に違反して行つた地方公共団体の行為は、これを無効とする。 ************** すべて無効か! |
次の手へ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/23 0:25:03
[返信] [編集] まだ、期間は充分に残ってる。 ところで、町長の後援会長は、元校長先生? |
県職員、起訴決裁事務。和歌山県監察室 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/23 0:20:19
[返信] [編集] 湯浅町が所管する業務でありますので、監察査察課が調査すべきものではなく、不受理としました。 ********** ふ〜〜〜ん。 |
下町ロケット2 ガウディ計画(新型人工弁) | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/22 2:06:31
[返信] [編集] 月島は、開発データを管理している管理者です。 中里は、現在のバルブの実験記録をぜひ参考にさせてほしいと言って、月島に頼み込んだのです。 月島から了承されて、中里は、早速、実験データを見ましたが、その内容はほぼ完璧に近いものでした・・・ しかし、その完璧すぎるデータに対して、横田(バカリズム)は、疑念を抱きます。 そんな中、ジャーナリストの咲間倫子(高島彩)は、コアハートに関する実験データを入手します。 咲間は、あるルートからこのデータを入手したのです。 このデータを流したのはサヤマ製作所の横田信生(バカリズム)でした! 横田は、中里にこのことを告白します。 横田は、この完璧すぎる実験数値にずっと疑念を抱き続けていました。 「不完全なバルブ」を搭載したコアハートを臨床実験に使ったから患者が亡くなったのでは?と考えていたのです。 そして、椎名社長はこの偽装を隠蔽するために、中里に無理な納期で正規のバルブの開発を急がせて、このバルブの開発が成功すれば、何事もなかったかのようにコアハートにこのバルブを載せようとしているのでは?と疑っていたのです《゚Д゚》。 そんな中、咲間は、早速、航平たちにこの実験データの分析を頼みました。 しかし、佃製作所が保有する計測機器では限界があり、データ偽装の真偽までは調べられなかったのです。 この結果を受けて、航平は、帝国重工の財前部長(吉川晃司)に連絡します。 航平は、帝国重工にある高速耐久実験装置で、このデータの真偽を調べてほしかったのです。 財前は早速、富山(新井浩文)にこの装置での検証を依頼しますが、富山はいったん断りました。 しかし、後日、富山は積極的にこの検証を買ってでました。 理由は、富山は、帝国重工の部品調達グループの部長、石坂宗典(石井一考)が、サヤマ製作所の椎名から賄賂を譲り受けているのを目撃していたからです。 そして、財前が伝えた「データの真偽の検証」について気になっていました。 もし、サヤマ製作所のバルブに問題があれば、これからサヤマと取引をしようとしている帝国重工の信頼にも関わってくる重大事だったからです。 そしてすぐにこの検証結果が出ました。 結果は・・・ 間違いなく「データ偽造」だったのです!!《゚Д゚》 ******************* そんな中、咲間が務める雑誌社になんとアジア医科大から警告文が届きました! 咲間の動きが業務妨害のため、このまま続くようであれば、佃製作所も含めて訴える!というものでした《゚Д゚》 咲間の上長は、すぐにこの取材の取りやめを決めます・・・ ******************* この警告文は、名誉棄損と業務妨害です。 10億円の損害賠償請求でした。 まるで湯浅町の新庁舎建設 都市計画開発許可申請 開発区域外流量計算偽装。 それに続く、名誉棄損刑事告訴 そのものでした。 現在、その名誉棄損刑事告訴は、虚偽告訴として、湯浅町長に対して、刑事告訴受理されております。 また、県の職員が、その事務手続きに異議を申し立てなかったことに関し、和歌山県監察室に申告中です。(湯浅町の冤罪作成に関し) *地方自治法 2条 地方公共団体は、法令に違反してその事務を処理してはならない。 結果は、もうすぐに出ると思います。 |
韓国 朴 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/18 1:33:01
[返信] [編集] 名誉棄損 産経新聞社 ソウル支局長に 無罪判決。 −検察側 男女関係があったか否かはプライバシー侵害と思わなかったのか 「男女関係とは書いていない。大統領は公人中の公人で、読者が非常に高い関心を持っている」 −検察側 被害者は強い処罰を求めているが 「朴大統領が強い処罰を求めていると初めて聞き、驚いている」 湯浅町長は、公人。 しかも、間違ったことは、書いていない! だから、湯浅町長の訴えが、和歌山県警にて、虚偽告訴とされた。 これが通る日本であれば、韓国より下だね。民主主義が! |
寺田田原本町長が辞職へ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 8:15:12
[返信] [編集] 飲酒運転で、辞職へ。 法に触れることをすると、そのようになります。 懲戒免職相当とも・・ http://www.naratv.co.jp/news/news_r.php#20151208214457 田原本町の寺田町長が酒を飲んで車を運転した疑いで逮捕された問題で、寺田町長が今月いっぱいで辞職する意向が今夜明らかになりました。 石本副町長によりますと、寺田町長はきょう夕方、病院で面会した副町長に辞職の意向を明らかにすると共に、自分の認識の甘さで申し訳ないことをしたと町民に謝罪する言葉を伝えたといいます。 町長からの辞職願いは、あす開かれる町議会本会議の前に辻議長に提出される予定です。 この問題は寺田町長が今月5日、酒気帯び運転の容疑で逮捕されたもので、町長はきのう夕方、釈放され、そのまま病気療養のため入院していました。 なお田原本町によりますと、寺田町長の辞職に伴い、来年1月末までに新たな町長を選ぶ選挙が実施されることになります。 |
大阪特捜部事件 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/9 2:21:01
[返信] [編集] 毎日新聞社 記者に注目してしまいました。 相続税法違反:別の法人に買収を打診 和歌山県議、脱税利用を認識か 毎日新聞 2015年12月01日 大阪朝刊 和歌山県内の社会福祉法人への寄付を装った脱税事件で、和歌山県議が昨年8月、相続税法違反容疑などで逮捕された容疑者らとともに、県内の別の社福法人に「1億円で買い取りたい」と持ちかけていたことが、捜査関係者らへの取材で分かった。断られた後、県議は今回の社福法人を容疑者らに紹介していた。大阪地検特捜部は、社福法人が脱税に利用されることを県議が知っていた可能性もあるとみて調べている。 捜査関係者らによると、県議は昨年8月20日ごろ、コンサルタント会社役員、藤田浩二容疑者(41)らとともに、知的障害者授産施設などを運営する県内の社福法人の理事長宅を訪れ、「社福法人を1億円で買い取りたい」と提案。応じれば謝礼を払うと話したという。 理事長は県議の知人で、提案を断った。 取材に対し、理事長は買収の話があったことを認め、「(公有地にあるので)売り買いはできない。謝礼もいらないと断った」と話した。 県議はその後、事件で利用された社福法人を容疑者らに紹介。昨年9月上旬、社福法人理事4人に、寄付を受け入れるとする書類に署名、押印させたという。寄付はされず、県議は榎森広高容疑者(48)とともに昨年9月下旬、この社福法人の理事に就任した。 特捜部はこうした経緯に注目し、理事らが署名、押印した書類の作成目的なども捜査。県議から任意で事情を聴くなど調べを進めている。 【藤顕一郎、岡村崇】 http://mainichi.jp/area/news/20151201ddn041040012000c.html 岡村君! がんばれ!! |
Re: 代行運転手をせちがう 合同興業の赤井さん | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/30 23:56:53
[返信] [編集] ただのガキでしょ!8割がた大人なら暴との付き合いあるはず。手にしたものを見せびらかしたいガキか、臭い物にはふたをして納屋にしまっとく大人かって事。今どき暴でびびるの田舎の高校生まででしょ社会は広いよ |
Re: 代行運転手をせちがう 合同興業の赤井さん | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/30 23:47:18
[返信] [編集] あ |
八正道 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/18 2:14:08
[返信] [編集] 阿弥陀堂にて、お坊さんの講話を聞きました。 釈迦が、出家して、菩提樹の下で、ミルク粥をもらい、悟りを開いた。 「生きて、世の中に尽くさなければいけない」ということ。 「八正道」 偽りを行へば、さらなる偽りでごまかさなければならない。 地位を利用して、欲を通すこともある。 正しく生きることのみ四苦から救う道である。 その四苦とは、「生老病死」・・・・・ ***************** 湯浅町新庁舎建設のため 都市計画における「開発区域外流量計算」を偽った結果、 どのようにウソを重ねたことか・・ お釈迦様の道からは、ずいぶんずれてしまった。 ***************** 我々、日本人は、戦後の日本分割が、どうして行われなかったのか。 スリランカ代表(ジャヤワルダナ大統領)の「演説」さえ、忘れ去られた時代であるのか。 今世界に必要なのは、「お釈迦様」である。 http://matome.naver.jp/odai/2134863009521091401 大師(ブッダ)のメッセージ、 「人はただ愛によってのみ憎しみを越えられる 人は憎しみによっては憎しみを越えられない 実にこの世においては怨みに報いるに怨みを以てしたならば、ついに怨みの恩むことがない。 怨みをすててこそ恩む、これは永遠の真理である。」 |
Re: 湯浅町新庁舎 はやくも「欠陥」 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/29 17:14:41
[返信] [編集] 欠陥庁舎ですやん。 町民の税金無駄ですね。 |
湯浅町新庁舎 はやくも「欠陥」 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/28 8:24:58
[返信] [編集] 雨水貯留槽 槽の浮上防止対策が不十分であった結果、槽が浮上してきたらしい。 おそまつさま。 |
横浜・都筑区のマンション傾斜:旭化成子会社が偽装 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/18 5:13:04
[返信] [編集] 地盤データ三井不動産グループが販売した横浜市都筑区の大型マンションで施工不良がありマンションが傾いている問題で、施工業者の三井住友建設からくいを支持層へ打ち込む工事を請け負った旭化成建材(東京都千代田区)が14日夜、毎日新聞の取材に対し、基礎工事の際に行った地盤調査のデータを偽装していたと認めた。 現場の施工状況などを記録する「施工報告書」に、転用、加筆したデータを記載していたといい、同社広報担当者は「建物の補強、改修にかかる費用を全額補償する」と謝罪した。 ********* 国土交通省幹部は「今回の問題を受けて『性善説はやめよう』という世論が高まれば、データ原本の提出義務付けなどを検討しなければならない」と話している。 ************ 【性善説】 湯浅町の実態をみればあるわけないでしょう。 |
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 11:28:28
[返信] [編集] はま寿司 有田店 有田市古江見166-1 11月中旬オープン |
閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/10/4 11:26:32
[返信] [編集] 大阪王将 有田川店 有田川町大字水尻712-1 10月27日オープン予定 |
山田川の人面岩出現から・・・・・山田山のり面崩壊へ | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/19 17:38:38
[返信] [編集] 山田川の人面岩出現は、平成27年7月22日。 この日、及び数日前の台風11号における湯浅町の降水量(mm) 一時間降水量で、最大雨量は、33mmであり、 そんなに驚くべき雨量ではなかった。 しかし、この人面岩が現れたということは、山でも何か起きていたのでは?との思いが起きる。 果たして、山田山では、のり面崩壊が起きていました。 場所 復旧工事名 山頂向き 下山方向 崩壊上部 街方面を見る 当該崩壊現場の復旧工事は、もちろんであるが、 山田山、山田川等の広範囲において、適切な点検及び、 補修・補強工事の実施を、早急にしなければならない。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band