衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/21 23:43:34
[返信] [編集] いつまでも、事実が出てこないのだから、 これで終わりだよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/21 22:47:43
[返信] [編集] 長寿社会課の???はどうなった??? |
Re: 紀三井寺球場の貧弱さ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/21 22:46:40
[返信] [編集] 国体もあるのに、全国の恥! |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/21 22:42:07
[返信] [編集] 親が有料老人ホームで世話になっている。介護の現場は凄まじい。 県庁職員には感謝の気持ちも無いが、施設スタッフの方々には、 本当に感謝している。 |
Re: 2010年和歌山県知事選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/21 0:54:13
[返信] [編集] あげあげ。 |
Re: 加太(渡船)は大丈夫か? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 22:32:15
[返信] [編集] 利益あがってる訳ないでしょ…。 そんなに儲かってれば南汽観光も撤退しないし (有)友ヶ島汽船も廃業しないでしょ。 何を見て裕福だと思ったのかさっぱり分からないけど もしかして、夏の一番客が来る時期だけ見て 「儲かってる!」って思ったの? |
Re: 紀三井寺球場の貧弱さ! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 21:54:16
[返信] [編集] その通り。 立派にしたところで高校野球以外に使い道なし。 あれで十分。 |
加太(渡船)は大丈夫か? | |
ゲスト |
??? 2010/10/20 21:16:09
[返信] [編集] 今日串本の渡船業者が申告漏れで摘発を受けています。 では和歌山市内 特に加太の渡船業者がきちんと申告をしているのだろうか??? かなり裕福に見えるのは私だけでしょうか・・・ *あれだけの客ですからかなり利益は上がってますよね・・・ |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 17:12:34
[返信] [編集] 行政ファイル:酒気帯び運転容疑の県立高教諭を懲戒免職 /和歌山 県教委は19日、酒気帯び運転で事故を起こしたとして、県立橋本高校(橋本市)の男性教諭(61)を懲戒免職処分、監督責任があるとして同校長(59)を文書訓告処分とした。県教委によると、教諭は10月10日午後4時25分ごろ、同市高野口町小田で乗用車を後進中、近所の女性が運転する軽乗用車と衝突。かつらぎ署員による検査で1リットル中0・4ミリグラムの酒気が検出された。2人にけがはなかった。同署は、道路交通法違反(酒気帯び運転)容疑で書類送検する。 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2010/10/20/20101020ddlk30040389000c.html |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 13:14:48
[返信] [編集] 東北厚生局 開示文書また改変 不祥事発覚後 東北厚生局が公開した08、09年度の年次報告書。 全面的に差し替えられ、改変部分や再提出された文書である ことを示す記述はない。 開示請求のあった公文書を改ざんした不祥事が6月に発覚した 厚生労働省東北厚生局(仙台市、石井博史局長)が、 7月にも開示請求のあった公文書を提出元に書き換えさせてから 開示していたことが分かった。 同局の担当者は「(書き換え前の)文書に誤りがあった」と 釈明するが、総務省行政管理局情報公開推進室は「請求時点で 行政機関が保有している文書は、仮に間違っていても そのまま公開しなければならない。 情報公開法の趣旨に反する不適切な行為」と指摘している。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 7:05:08
[返信] [編集] 事件とか犯罪扱いとして浮上はせんけど、自分らのミスを揉み消すのは日常茶飯事だよね。これも突き詰めて行けば立派な罪になる事してるんだが・・・・・ 調達関係の契約トラブルなんか毎回だよ。 こないだも公共工事の入札業者が県のチェックが甘く書類の作成ミスがありながらそのままスルーされて契約成立してしまってたんだが、外部の第三者の指摘で発覚。本来なら虚偽事実の記入で業者が懲戒処分受けなきゃいけないのに県は自分らが審査とは名ばかりのノーチェックでメクラ判押してた杜撰な仕事で業者が逆ギレでも起こして訴訟でも起こされたら嫌なので、内密のうちに「県がミスした事にしてやると懲戒処分は受けなくて済むから、契約解除に大人しく応じろ」と元請業者を丸め込んだ。 堪らないのは着工2日前に突然キャンセル通知された下請け業者達。 ある業者は他の仕事を断ってまで1ヶ月先までスケジュール空けてるわ、別の業者は準備の為の立替金が100万は越えている。 こんな事情を知りもせず、杜撰な仕事をしてる和歌山県はクズの集まりだな。 |
Re: 公務員の不祥事情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 1:45:16
[返信] [編集] 飲酒事故の県職員逮捕 昨日夜、かつらぎ町の国道で、酒を飲んで車を運転していて衝突事故を起こした県庁職員の女が道路交通法違反で現行犯逮捕されました。逮捕されたのは、かつらぎ町大谷に住む県立高等看護学院の職員前田喜久代容疑者56歳です。 かつらぎ警察署の調べによりますと前田容疑者は、昨日午後7時すぎ、かつらぎ町新田の国道24号で、軽自動車を運転していて、前から来た紀の川市に住む男性が運転する軽自動車と正面衝突しました。この事故でけが人はありませんでしたが、通報をうけた警察が現場で前田容疑者の飲酒検知をしたところ、酒気帯び運転だったことがわかり、道路交通法違反で現行犯逮捕しました。 警察の調べに対して前田容疑者は、自宅で350CCのビール2本を飲んだ後、かつらぎ町内の友人宅にしらすを届けようと軽自動車を運転して出かけたと話しています。 テレビ和歌山ニュース http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 15:45:34
[返信] [編集] 結局は、厳密に分ければお泊りデイじゃなくて ショートステイって言うんだよそれくらいもわからないのか?? |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 15:42:03
[返信] [編集] 官僚(公務員)が机の上で考えることはバカな事ばっかり。 日帰りだからデイサービスなんだよ。 なんだよお泊まりデイって(笑)もうすでに小規模多機能型とか 類似の施設あるからね。必要無いよ。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 12:32:55
[返信] [編集] 公共工事の入札で契約済みの工事。外部の指摘で提出書類の記入ミスが発覚したが、審査とは名ばかりでメクラ判突いた責任を隠蔽する為に「業者の瑕疵責任という体ではなく、役所のミスという形で済ませてやるから入札無効に同意して判押せ」と迫る某振興局の小役人。 業者も自分に瑕疵責任があるとなれば指名停止&違約金400万円の請求を吹っかけられるので言う事聞くわな。 お役人と入札業者は無かった事で笑って済んでも・・・・・ 着工2日前に突然キャンセルされた下請け業者はどうなるの? |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 6:16:31
[返信] [編集] 施設に入りたくても入れない人がたくさんいる一方、高齢者専用住宅(高専賃)があちらこちらに出来てきています。 でも、サービス内容と言うか、入居者の食事や扱いのひどいところもあって・・ でも、高専賃は外部評価もないからやりたい放題。 入居しているお年寄りは自宅や子供の家にも帰れないから我慢するしかない。 行政は何とかすべきだと思います。 |
Re: 2010年和歌山県知事選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 1:03:09
[返信] [編集] こんだけ不景気なのに無駄金を使うような政策ばっかりやってどうするんだよ。 和歌山県の財政をちったぁ真剣に考えてから政策出せよ。 円高で海外へ逃げそうな企業を誘致するとか県職員らの給料カットして県が民間に仕事出す政策とか出してこいよ。 |
Re: 2010年和歌山県知事選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/18 23:37:24
[返信] [編集] 29番さんの意見に賛成です。 教師の待遇は県内民間企業よりもはるかに良く労働環境も恵まれている。 さらに公務員天国にしたい政策を並べ立てて、教育の質の低下に直結することばかり。 日教組のスローガンをコピーしたとしか思えないですね。 |
Re: 2010年和歌山県知事選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/18 20:07:36
[返信] [編集] >>30 >和歌山の観光を生かすとは言うけれど、具体的な案ってのはみんな言わないよね。 「言わない」のじゃなくて、具体案がないから「言えない」のかと。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/18 9:20:20
[返信] [編集] 孤独な老人が、年金や生活保護支給の範囲で、 入居又は入所出来る物を造るべきだ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band