和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(892)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2499 2500 2501 (2502) 2503 2504 2505 ... 3381 »

Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:32:13  [返信] [編集]

県議補選(和歌山市選挙区) 投票結果

1.森れい子(自民党)   新 24,015
2.浦口こうてん(民主党) 元 19,832
関よしや(維新政党新風)新 2,823

http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/11852_0.pdf

投票率 15.61%(男16.82% 女14.56%)
http://wave.pref.wakayama.lg.jp/news/file/11845_0.pdf
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:06:07  [返信] [編集]

>>25
前回の選挙で仁坂氏の得票数が少なかったのは単純に投票率が下がってきてるからではないですか?
過去の知事選で共産党候補との一騎打ちの結果では、
平成11年度で共産党推薦の中津孝司候補が8万票以上を獲得。それより前の選挙でも共産党推薦の真田寿雄候補は7万票以上を獲得しています。
共産党候補が前の選挙で9万票あってもまあまあ予想の範囲内じゃないですか?
そして和歌山県知事選の投票率は毎回下がってきていて、前回の知事選の投票率は戦後最低の35.21%。
むしろ仁坂氏の人気あるなしよりも政治に無関心な層が増えただけに思えます。

和歌山県知事選の投票率
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010600/wsenkan/deta/ritu/tiji/ritu_tiji.html
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 23:00:34  [返信] [編集]

>>次は「き」教育・福祉について。

そりゃ日教組万歳でしょ(笑)
和歌山の公教育を左巻き全開で破壊しかねないだけに、有権者の反応が見たいね。
日教組が県の最高権力者になったら・・・・県民はどう思うんでしょうね。

レポよろしく。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 22:48:08  [返信] [編集]

藤本氏の政策目標「か・き・く・け・こ」
http://www.fujimoto-mariko.net/rinen.html


「か」観光・環境
和歌山の豊かな自然や文化歴史や高野熊野世界遺産をさらに生かし、観光立県和歌山として観光特区をめざします。そして新しい産業、新しい雇用を生み出します。
また、持続可能な社会づくりのための産業の創出と社会全体で環境を保全する政策を推進します。


→県議時は、観光専門職(観光振興や地域施策に特化した人材)を配置する提案。http://www.fujimoto-mariko.net/report/201002gikai.html
 市議時は、和歌山市を売り込むために汗をかく部署、人材の育成を提案。http://www.fujimoto-mariko.net/report/200406gikai.html
 高野・熊野に関し議会質問した事は無く、恐らく「どう活かすか?」という具体案はない。
 また、環境についても質問自体少なく、「本当にCO2削減できるの?」と知事に聞くばかりで、自分発のプランはない。
 http://www.fujimoto-mariko.net/report/200906gikai.html
 http://www.fujimoto-mariko.net/report/200709gikai.html


【私の結論】
 これまで、観光に関する質問自体ほとんどなく、頭の中に「観光立県和歌山」の着地点のイメージがないため、
「観光特区をめざし、新しい産業、新しい雇用を生み出します」という公約が果たされる可能性は低い。
 また、議会での質問内容から判断して、彼女は観光・環境について深く学んだ事も考えた事もないようで、
「かきくけこ」のキャッチフレーズのためにとってつけたような印象が拭えない。



次は「き」教育・福祉について。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 22:02:10  [返信] [編集]

>>24
記憶違いだったら申し訳ないが、前回選挙で現職の人気はあまり無かったと思う。
共産党候補が知事選で過去最高の得票を得たと記憶している。

ちなみに公式結果はこっち。県選管より。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/010600/wsenkan/deta/kekka/tiji/18tiji/pdf/k_kekka.pdf
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 21:28:31  [返信] [編集]

>>21
こういう情報くれると比較しやすい。ありがとう。
公共事業について、前の参議院選挙あたりから民主党議員または候補者は演説で和歌山の地元が潤うような公共事業を持ってきますということ言い出してきたから、だんだん自民と大差なくなってきた感じがする。
Fさんは新たに労組とか日教組とかの癒着が増える分、Nさんよりしがらみが増えそう。
予算については与党の民主党とパイプがあるから、国から予算をひっぱってこれそうくらいかな。今の国会見てると、3月には解散総選挙で民主党が与党でなくなる可能性も高いと思うけど。

>>22
前回の知事選もそんなに盛り上がっていなかったと思うが?
汚職事件後の後任知事を決める選挙ですら最低投票率だった。
現職に人気があるなしの話なんて一切ないけど、一体どこの情報なんだい?
人気がないという客観的な証拠を示してくれないと信憑性に欠けるし、説得力もないと思う。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 21:26:12  [返信] [編集]

面倒だが、彼女のホームページを通読し、藤本氏の掲げる政策・信条をまとめてみた。
以後のテンプレになれば幸いである。

【項目】   
公共事業 → 自民の公共事業は☓。民主の公共事業は○。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol43.html
夫婦別姓 → 選択性夫婦別姓に賛成。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol42.html
戦争史観 → 日中戦争は侵略戦争なので大東亜戦争という呼び名は☓。扶桑社の新しい歴史教科書は☓。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol27.html
国際貢献 → イラクへの派兵反対。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol22.html
ぶらくり丁への投資 → やや否定的
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol21.html
国際交流 → 中国(山東省)との交流を深めるべし。フロリダ州などその他の友好都市はスルー。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/201006gikai.html
教育    → 教員免許更新制度は反対。
          http://www.fujimoto-mariko.net/report/200809gikai.html


政策に関しては、未知数。
県議会・市議会の記録を見る限り、首長の手綱さばきへの質問は多いものの、「県(市)は今後こうすべき」という提案はほとんどない。

思想に関しては、完全に左巻き。民主ではなくほぼ社民。
教育関連の質問が多く、教員の利益代弁者と認定して間違いない。


公平を期して、いずれ仁坂氏の政策・思想も同じようにまとめてみようと思う。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 20:22:38  [返信] [編集]

民間ならクビだろ。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 20:16:15  [返信] [編集]

Fさんのことはどうでもよろしい。
それよりも現職がここまで人気が無いのは何故かを知りたい。
こんなに盛り上がらない現職陣営は今まで経験したことないです。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 19:42:21  [返信] [編集]

面倒だが、彼女のホームページを通読し、藤本氏の掲げる政策・信条
をまとめてみた。以後のテンプレになれば幸いである。

【項目】   【スタンス】
公共事業 → 自民の公共事業は☓。民主の公共事業は○。(http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol43.html)
夫婦別姓 → 選択性夫婦別姓に賛成。(http://www.fujimoto-mariko.net/report/vol42.html
予算   → 。

Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 16:59:32  [返信] [編集]

実際、政権交代してから陳情とか民主を応援してないと聞かないってのあったからなぁ。
それで仕分けで補正予算とかもばっさり切られるという目にもあったし、日教組の教員増員するための義務教育費国庫負担金は減らさないとかね。子供の数が減ってるのに教員を増やすための予算は減らすどころか増やす方向になったんだっけ?
長崎県知事選は民主党の恫喝もあって、民主党の大惨敗という結果に終わったし。
さすがにねじれ国会になったから少し謙虚になってきたけど、去年みたいな政権交代を望む民主党への追い風はなくなったからFさんは厳しいだろうね。
Nさんで良いとか思わないけど、期待した分裏切られた民主党に対する怒りがあるから、Fさんに投票する気にはならない。
Fさんにとっても魅力的なポイントがあるなら話は別だけど、調べても日教組出身ってことしかわからない。
誰かFさんの主な活躍を教えてくれないか?
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 14:29:26  [返信] [編集]

そんなん大人の事情やがな。
Re: 紀三井寺球場の貧弱さ!
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 14:24:00  [返信] [編集]

仕方ないね
高校野球より上の、金のとれるカテゴリーないし。
紀三井寺球場の貧弱さ!
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 14:18:52  [返信] [編集]

唯一の全国区である
野球王国と言われているのに・・・

滋賀県よりも劣る・・・紀三井寺球場の貧弱さ!
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 13:23:06  [返信] [編集]

わかってるくせに・・・。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 12:57:54  [返信] [編集]

介護を人任せにすればお金が掛るし
自分でやると仕事が出来なくなるどうすればいいやら
Re: 県と和歌山市が南海和大新駅建設へ 新年度予算に実施設計費組む
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 11:29:54  [返信] [編集]

日航の寮だろ。あそこ、和大の官舎か学生寮にすればええんとちゃう?
Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 11:28:37  [返信] [編集]

今日は補選か。

任期も短いことだし、金かけてないんだろうな。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 10:54:24  [返信] [編集]

Fは、あんなくそたれ短大のマスコミかなんか出て、よく教師になれたな。
Re: 2010年和歌山県知事選挙
ゲスト

名無しさん 2010/10/17 8:57:58  [返信] [編集]

13「民主が和歌山をボロボロにした」

政権交代からわずか1年しかたってない
「自民の時から和歌山はボロボロだった」のでは?
中央政党にとらわれず地に足のついた政策を掲げる知事を望みます

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2499 2500 2501 (2502) 2503 2504 2505 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project