和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(892)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2503 2504 2505 (2506) 2507 2508 2509 ... 3381 »

Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 16:26:19  [返信] [編集]

公務員はほんま、ええの〜こんな不景気な時に

民間会社なら人員整理したいばっかりやから、懲戒解雇やでえ。

こんな職員首にしたれや。。。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 14:50:01  [返信] [編集]

緊縮財政なのに同感・同感
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 13:54:44  [返信] [編集]

超勤手当水増し 県職員を処分

県民の税金から支払われているお金ですよ、不正請求であり

詐欺行為ですわぁ。処分が甘過ぎる!
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 13:51:36  [返信] [編集]

104番は県の職員だろうが、やましい事がなければ、

上記の様な、腐った反論はやらない方が得策ですよ〜。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 10:35:30  [返信] [編集]

10月6日の自民党稲田朋美氏の質問は菅首相をとことん追い詰めるものでした。
稲田氏は日本の中国に対する戦争責任を否定するなど真の保守主義を目指す若手論客でもある。対照的に今回の中国人権活動家のノーベル賞受賞。
日本の今後の立場が単純明快な保守主義で対抗するのか、時間がかかるが民主主義を成熟させ協調してゆくのがよいか選択が難しい。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 10:04:29  [返信] [編集]

ここは介護事業所の愚痴を言い合う場ですか?
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/9 1:32:41  [返信] [編集]

批判の意味がよくわからん。国会議員は中国製のユニクロでも着ればいいのか?
民主党も権力の座について自民党の真似をしているだけ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 23:39:02  [返信] [編集]

蓮舫の着ている洋服150万円。
仕分けで科学技術をどん底まで叩き落して、自分はブランド服で身を固める。
史上最低な国会議員だな。
マリーアントワネット顔負けな高貴ぶりだな。
あほ管に勘違い蓮舫。この国は終わったな。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 22:45:25  [返信] [編集]

>>251
それ、片山さつきに相打ちくらうと、蓮舫は政治生命終わりという話よ。
片山さつきは、比例代表だから辞めても次点が議員になるから、自民党としては痛くも痒くもない。
衆議院に出るつもりだと、プラスになるかも。
しかし、民主党は蓮舫が辞めると参議院は与野党逆転しているのに補選までは民主党1議席減。
蓮舫は、スキャンダルで閣僚を引きずりおろされたばかりか、議員も辞めなければいけなくなるから、
都知事選なんか出ても泡沫だわな。よって、政治生命終わり。

こういう話よ。
Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:33:19  [返信] [編集]

348番の人の1時間あたりの単価。
単純に計算しても
3,696円ですよ。
公務員はいいねえ。
Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:20:27  [返信] [編集]

県議補選 3人立候補

議員の死去と辞職に伴う和歌山県議会議員和歌山市選挙区の補欠選挙が8日告示され、定員2人に対し3人が立候補しました。
和歌山県議会議員和歌山市選挙区の補欠選挙に立候補したのは、届け出順に▼自民党の新人で党和歌山県連女性対策局長の森礼子氏(42)▼諸派の新人で元の和歌山市議会議員の関佳哉氏(66)▼民主党の元の県議会議員の浦口高典氏(55)の3人です。
今回の選挙は議員の死去と辞職に伴うもので、定員は2人です。
選挙戦では、県の人口が減り続け100万人を割り込む中、地域活性化のための少子高齢化対策や観光をはじめとする産業の振興策などが主な争点になるとみられます。投票は今月17日に行われ、即日開票されます。
当選者の任期は統一地方選挙が行われる来年4月までの半年間です。

10月08日 18時02分
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043687761.html

Re: 公務員の不祥事情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:18:06  [返信] [編集]

超勤手当水増し 県職員を処分

那賀振興局に勤める男性職員が残業時間数の申請を実際より水増しするなどして超過勤務手当など20万円余りを不正に受給していたとして、県はこの職員をきょう付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
処分を受けたのは、那賀振興局で会計専門員を務める58歳の男性職員です。
県によりますと、この職員は去年5月からことし4月にかけて、夜間の残業や休日出勤の時間数を実際より56時間水増しして命令簿に記入し、超過勤務手当など計20万7000円余りを不正に受給していたということです。
ことし7月、同僚から上司に申し出があり県が調べたところ、この職員が不正を認めたということです。
県の調査に対して、この職員は「おおざっぱな性格でご迷惑をかけた。反省している」と話し、先月、全額を返納したということですが、県は「県行政の品位と信用を失墜させた」として、8日付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
また、管理監督責任を問い、当時の上司ら3人を訓告や厳重注意としました。
県は「命令簿などの確認を徹底し、再発防止に努めたい」としています。

10月08日 18時02分
(NHK和歌山放送局)
http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044477881.html
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 20:06:17  [返信] [編集]

超勤手当水増し 県職員を処分

那賀振興局に勤める男性職員が残業時間数の申請を実際より水増しするなどして超過勤務手当など20万円余りを不正に受給していたとして、県はこの職員をきょう付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
処分を受けたのは、那賀振興局で会計専門員を務める58歳の男性職員です。
県によりますと、この職員は去年5月からことし4月にかけて、夜間の残業や休日出勤の時間数を実際より56時間水増しして命令簿に記入し、超過勤務手当など計20万7000円余りを不正に受給していたということです。
ことし7月、同僚から上司に申し出があり県が調べたところ、この職員が不正を認めたということです。
県の調査に対して、この職員は「おおざっぱな性格でご迷惑をかけた。反省している」と話し、先月、全額を返納したということですが、県は「県行政の品位と信用を失墜させた」として、8日付けで減給10分の1、3か月の懲戒処分としました。
また、管理監督責任を問い、当時の上司ら3人を訓告や厳重注意としました。
県は「命令簿などの確認を徹底し、再発防止に努めたい」としています。:NHK

水増しは、これだけか?もっとやってないか調査したのか?
性格がおおざっぱなら、昔からやっていても不思議ではない。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 19:46:32  [返信] [編集]

民主党政権は、中国政府にノーベル平和賞受賞おめでとうと祝電を打つのだろうか?

自民党の麻生元首相は、↓だしな。(ここまでくると偽物くさいけどな)

中華人民共和国初のノーベル賞受賞、心よりお祝い申し上げます。
Taro Aso

http://twitter.com/AsoTarou
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 19:41:24  [返信] [編集]

超過勤務を水増し受給していた県職員を減給処分。(和歌山放送)

和歌山県の58才の職員が、去年5月から1年にわたって超過勤務時間を不正に申告するなどして20万円あまりの超過勤務手当を受け取っていたとして県はきょう8日この職員を減給10分の1、3ヶ月の処分にしました。この職員は那賀振興局地域振興部に勤務する58才の職員です。県監察査察課によりますと、この職員は去年5月から今年4月までの1年間で37日間述べ56時間の残業代金を過大に申請し、およそ20万円あまりの超過勤務手当を不適正に受給したものです。この職員と同様に休日出勤した別の職員が自分の勤務時間との間に差があると気づきわかりました。県は不正受給した職員を減給10分の1、3ヶ月の処分にしました。また当時の上司3人を訓告や厳重注意処分にしました。県は各所属長に対し、超過勤務に対する適正な管理に関して文書で通知すると共に、今後職員に対し、会議などで超過勤務の命令や時間、内容の確認を徹底していくことにしています。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 19:18:57  [返信] [編集]

>>251
今、中国は日本を笑う余裕がないよ。
ノーベル平和賞に、投獄中の中国の反体制民主化運動家が選ばれたので、もうそれどころではない。
Re: アドベンチャーワールドは何故あんなに入場料が高いのか?
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:47:30  [返信] [編集]

引用:

高いと思うなら、行かなきゃいいんじゃないの?
もう少しマシな事、書けんかね。


仰るとおり。アドベンチャーワールドがなければ和歌山は衰退の一途
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:40:02  [返信] [編集]

録音機に関しては恫喝も含め威圧し心理的に不安にさせる行為
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:37:35  [返信] [編集]

自民党の片山さつき議員もかつて同様のことをやっていたらしいですね。
自民=民主同じ穴のムジナです。攻めれば攻めただけ同じ刃がそのまま返ってきて、全く見苦しいです。
民主党を責めることは自民党を責めること。中国に笑われるだけです。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/8 18:34:46  [返信] [編集]

長寿社会課・監査時の取調べと録音機について

ある弁護士によると
任意の取り調べで被疑者や参考人が録音機持参したらどうか、
と聞いた。鈴木検事正は「以前、私が取り調べをした時には、
『ここは私が主宰する場だ。遠慮してもらいたい』と断った」と
なんでダメなのか、さらに聞いた。
すると、「都合のいい所だけ編集できてしまう」と。

ならば検察側もすべて録音して、不適切な利用があれば、
それに反論すればいい。鈴木検事正の話は、むしろ全面可視化の
必要性を言っているように聞こえた。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2503 2504 2505 (2506) 2507 2508 2509 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project