衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 紀南新聞 VS 熊野新聞 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/26 7:55:15
[返信] [編集] 熊野文化はそれなりに元朝日新聞の記者が書いていたのでおもしろかった。だか、熊野の大逆事件はちょっとなという感じ。熊野文化がなくなったのもトップがその辺のことをかんがえたのではないですか。部数に影響するしな。○○長は「ハイハイ」型というからトップが○○長な見たい。まあ生活考えたらウンウンといえば、置いといてくれるから。意見はいえないと見る。 |
Re: さあ県議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/26 7:44:23
[返信] [編集] 新宮も須川に挑戦する若手が動いている。いい感じの青年やで。おもしろくなりそうや。東牟婁は無投票のようだ。阻止する意気のいいの出ないな。激戦は田辺という。そういえば西牟婁は現職がいない。町田も辞めたし。町田は元町長の立谷についたらしい。民主に勢いがないからな。玉置のおやじさん、何考えているかわからんというのが白浜あたりから聞こえてくる。後援会がうまくいってないらしい。次の衆院選は民主は総ぐずれする。 |
Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/26 6:38:46
[返信] [編集] 森浦湾のくじらの海構想 について詳しく知りたいです。 |
Re: 早く死んでほしい人間 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/26 4:12:15
[返信] [編集] こんなスレ立てないで |
早く死んでほしい人間 | |
ゲスト |
ミスター 2010/12/26 2:22:36
[返信] [編集] 早く死んでほしい人間いたすよね これがなかなか死なんのよ はよ死んだらええのに、特に職場かな? |
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/26 0:09:07
[返信] [編集] 推進団体がなぜ焦っているか? 議会に訴えて、その結果官であれ、民であれ「住民アンケート」に持ち込まれることが怖いのだ。 当然過半数は「どちらでもいい」「わからない」となる。それが今の民意であり、民意のない名誉市民などあり得ないからだ。 |
Re: ★☆★東牟婁郡の雑談部屋 1の間★☆★ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 23:00:35
[返信] [編集] あほ |
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 21:51:56
[返信] [編集] ドクトル自身も名誉市民なんかになることを望んではいないと思う。 何故、そこまで名誉市民にこだわるのか・・・ 私には運動団体のエゴとしか思えてならない。 |
Re: ★☆★東牟婁郡の雑談部屋 1の間★☆★ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 20:58:41
[返信] [編集] 高森の峠1つ越えただけでこうも人間性が落ちぶれるものなのか |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 20:12:29
[返信] [編集] 外人系の店は、あまり行かないなー まれに団体の時にシークレットに行くぐらいで |
Re: 太地の明るい未来を語るスレ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 20:09:21
[返信] [編集] 新宮・東牟婁全体の観光客が 日に日に減っているのだから寂れるだろうね これからもアクセスがよくなっている白浜海岸や伊勢神宮に 観光客が集中すると思うよ バブル期までは何もしなくても客が入ってきたから たいした努力しなくても儲かったので、昭和のまま ろくに成長させなかったバブル当時の公務員や あぐらかいてきた議員達がつくったツケがここ数年で 噴出してきたんじゃない? 町の名前は広まったわけだから、もっと博物館も宣伝してほしいな くじらショーの無料動画配信でもして公に宣伝すればどうだろうか くじらと泳げる海水浴場は大好評だったみたいだし、 こちらから近づくというより、いるかやくじらと自然な形で ふれあえるようなものってすごくいいよね。 今すすめられてる森浦湾のくじらの海構想ってそういうのでしょ? ちょっと期待しているんだけど。 |
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 14:39:05
[返信] [編集] N先生。貴殿の熱意だけは認めます。おいくつになられても「情熱を持って事に当たる。」のは立派なことです。ただ、市民は大石誠之助の名前を知っていても、功績や人となりをほとんど知らないし他の街の人に説明出来ませんよ。それが現実です。万難排して名誉市民にしたいのなら、「辻説法」を繰り返して市民に訴えかけるべきだと思うのですがいかがでしょうか?一方で、顕彰するためのセミナーや討論会を開いてもあまり人が集まらないということを聞いたことあがあります。主催者がそう愚痴っていたのです。これは大きなパラドックスですね。そんなに盛り上がらない対象の「先人」を。名誉市民にとするのは、そもそも無理をしていることに他ならないのです。名誉市民は、議会さえ可決すればといった甘っちょろい存在ではありませんよね。お判りですね。 |
Re: なぜ大石誠之助が「名誉市民」なのですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 13:59:14
[返信] [編集] ほんの一部の人間の、主張だけで「名誉市民」が誕生するとすれば、これはファッショだ。 |
Re: さあ県議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 13:56:07
[返信] [編集] 玉置公良は何を勘違いしているのだろう。もとはと言えば白浜町職員の煙たがられ若輩者じゃないか。 |
さあ県議選 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 12:59:49
[返信] [編集] 知事選が終わり、いよいよ4月に県議選。田辺、西牟婁、新宮、東牟婁のうち、田辺が激戦区になった。田辺の定数は3。現職3人に新人2人。この2人が市議で現職にチャレンジする。西牟婁は注目の玉置の息子がしりごみして出ない。民主はもうアカンとみられる。新宮は現職が強い。東牟婁も現職が強い。 |
Re: がんばれ「日本世直し会」 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 11:19:24
[返信] [編集] 今日は『空気が乾燥しているので火の取扱いには十分注意しましょう!』って言うてるで! なんか笑える。 |
Re: 楽しいスナック | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/25 10:29:42
[返信] [編集] スナックフィリピンなんかどうかな |
Re: 串本近辺不審火、火災現場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/24 20:48:30
[返信] [編集] 2年間の接見禁止はとれてるで。 |
Re: ★☆★東牟婁郡の雑談部屋 1の間★☆★ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/12/24 20:32:27
[返信] [編集] 好きでした。 |
Re: 串本町 | |
ゲスト |
すず 2010/12/24 12:48:18
[返信] [編集] 串本町の建設業者とは、S組さんかな? T建設は大丈夫なんでしょうかね? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band