和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(892)
  
2: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2506 2507 2508 (2509) 2510 2511 2512 ... 3381 »

Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:46:01  [返信] [編集]

>>238
首相の国会答弁を見ていたが、国民が政治に参加してとか言っていて、
この首相はなんか勘違いしているのではないかと思ったな。
国民が政治に参加するのではなくて、国民が政治を政治家に任せるというのが本来の政治じゃないかと思う。
首相自身も国民の一人だから、責任は自分一人ではないという責任逃れの温床を作るもとに感じたな。
心地の良い言葉で責任逃れをして、やるべき仕事をなにもやらなくて、
自分の利権に関わる仕事は熱心にするという政治家の姿勢が見え隠れする上に、
庶民の目線とか言って、本当に素人の目線でしか、政治が出来ず能力的にたいしたものにも見えない。
利権をばら撒くことによって今の地位を築いているとか、一般人に思われているのだから、もうどうしようもないのかも。
民主党政権になって、この傾向がはっきり見えてきたように思える。

Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:37:55  [返信] [編集]

知事選も日教組出身者が出ているけど・・・・・
日本のトップは学生運動家。
いつの間にかこの国は極左集団が権力を握りだしたんだ。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:26:00  [返信] [編集]

日教組と労働組合が悪い。こいつらは己の主張ばかり唱えて、特に日教組はひどい子供を人質に取っているからな。
Re: 和歌山県内選挙情報
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:19:20  [返信] [編集]

あげ
Re: 県議, 和歌山市議選挙の選挙運動費用公費節約度ランキング
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:18:57  [返信] [編集]

あげ
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:18:29  [返信] [編集]

あげ
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 23:14:33  [返信] [編集]

「公益は存在しない」
政治家批判の声を聞くたび、シュンペーターを思い出す。
そもそも、一般市民は政治に何を求めているのか?
こういう社会にすべきという具体像は頭の中にあるのか?
恐らく「無い」。
そこにあるのは、「自分最適」の仮想社会であって、全体最適など念頭にない。
「税金を減らせ(増やすな)」「道を整備しろ」「年金増やせ(減らすな)」「医療費負担を増やすな(減らせ)」…。
財源を無視した私欲のオンパレード。その結果が904兆円にも及ぶ債務。

散々、享楽を甘受してきたこの結果を、政治家という偶像に責任を押し付ける「善良な」一般市民。

政治家と一般市民を切り離し、二項対立的思考で語るのは、非常に愚かな事だと思いますよ。
誰がこんな日本にした、と犯人探しをしても始まらない。
身の丈に合わない虚構の生活を送ってきた「我々全員」が共同正犯なのだから。
大胆な増税を受け入れるのか、あるいはスーパーインフレ(卵1個2兆円)で国債と預金を帳消しにして収入のない老人を生殺しにするのか、そろそろ決断すべき時が迫っています。
進むも地獄、退くも地獄。
できる事なら、なるべく早く、大増税と社会保障縮小やむなしの空気を作りあげるのが、我々の務めじゃないですかね?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 22:49:23  [返信] [編集]

あたりまえやけど、反対陣営の人からしか悪評きかんね
総スカンとか圧勝とか極端やわ
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 22:30:58  MAIL  [返信] [編集]

>>73
コトデンの救世主があらわれてよかったね。w
まあ、どちらにしても、香川県は高松が四国の中心ではなくなったから、斜陽するのは目に見えているな。
中央官庁の出先機関も統廃合で撤退だろうな。予算も厳しいし。
いっそのこと県庁所在地を坂出に移して、JR坂出駅を番の州に
移転したら?
まだ四国の中心として中央官庁の出先機関を引き止められるかもしれないぞ。

和歌山市は、関空が格安航空会社のハブ空港になる可能性があるので、そこでうまく立ち回れるかだな。
第二阪和が全通していれば、うまく立ち回れるかもしれないけどな。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 21:59:07  [返信] [編集]

>>236
誰がなっても一緒だし、今の政治家だと自分がやった方がまだマシと思っている人間も多そうだから仕方がないよ。
テレビで有名人になれば、誰でも国会議員になれるという風に思っている一般人も多いかもしれない。
やはり、政治家から、一般人も「さすが、一般人には考えも付かない」
と感動させるようなことをしないといけないだろうな。
とにかく、アラばかりが目立ってしまう政治家が多すぎるのでしょう。
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/10/6 21:34:35  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
コトデンはまた倒産したら、スポンサーになってくれる企業も、もう香川県にはないのじゃないの?他にどこか有力な県内企業があった?

また倒産しかけようとも岡山や姫路などの山陽の企業がバックアップしてくれているからなwwww
やるときはやるが、でも詰めることが弱いのがコトデンの欠陥のところだ。
話は変えるが、もうそっちの人口は100万人をついに割ったんだってなwwwwジジババ人口するお前らはどう和歌山市を発展させるんだwwゴトウや輪島なんかで発展出来るのか?ぶらくり丁はもう壊滅的なのに、活性化させる術はあるのか?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 21:30:50  [返信] [編集]

組合幹部優遇ってあるんやなー やっぱり@
和歌山にも天下りあるんやろーなあ
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 21:24:33  [返信] [編集]

せっかくいい話題で盛り上がっていたのにレベルの低い話題に戻すなよ。
政党や政治家を単にこき下ろすくだらん書き込みするなら二度と来るな!
お前こそ日本の政治をくさして日本人に自信を失わせようとする中国の工作員だ!!
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 20:53:07  [返信] [編集]

ノ−ベル賞2人受賞おめでとう、レンポウのおばちゃんどう思いますか多分喜んでいないと思います。何故かって研究費の事業仕分けできないからです。それから心底日本人じゃないですから、だから日本の技術力を落としたいから、おばちゃんひょっとしてお隣の国の諜○○民主党もエライもん飼っているんだね。
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/10/6 20:20:49  [返信] [編集]

ジジババ人口の和歌山県民www
大学進学率ワースト1の和歌山県民wwww
紀ノ川の水を大和盆地に一滴たりともよこさない和歌山県民wwww
竜馬に賠償金を支払う和歌山県民wwww

水乞食和歌山wwwwwwww
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:28:09  [返信] [編集]

そもそもそれは、おかしなローカルルールを勝手な解釈で
たくさん作って、介護サービス事業者を召使いのごとく
扱っている結果ではないか。

例えば集団指導で、居宅介護支援事業所の契約について
「重要事項を利用者がよく読んで理解し、その上で契約を
結ぶものなので、契約書と重要事項説明書は別でなければ
ならない」と契約の本質を無視した、勝手なルールを作って
事業者の書式をいたずらに増やしている。
この県担当者は自動車保険契約などで、契約書と
重要事項説明書が同一書式になっている契約を
無効とでもいうのだろうか。

しかし県内の市町村の介護認定が申請日から
30日以内に行われず、それに対する通知も出していない
状況には、保険者指導をほとんど行わず、官庁に優しく、
民間事業者に厳しいのでも有名である。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:21:41  [返信] [編集]

担当者は、「他県と比較されては我が県の扱いがおかしいと言う
事がバレてしまう」とか「まともな解釈ができない無能な
担当者であることがバレてしまう」とそんなことで言論弾圧を
行ったのではないでしょうかね?
まあ、この介護事業所は「いっぺんしめなあかんな」
「お前の家もわかるんやぞ」とケアマネを脅す公務員もおられる
地方があるようですから、立場の弱い介護事業所としては、
仕方がないでしょうね。
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視!
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 17:09:21  [返信] [編集]

内部か外部かは関係ないと思うが、この掲示板の内容を読んで、
今この時代に、行政職員による言論弾圧が行われようとは
開いた口がふさがらない。
大きな問題点は、権力を盾に取ったような脅しをかけるのだから
江戸時代の悪代官よりたちが悪い。
こういう行政機関や担当者の氏名はネット上で公にして、
被害を受けた側の関係諸機関が大いに抗議の声を
挙げるべきであると認識致しました。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 16:18:28  [返信] [編集]

県南でも現職人気ないぞ、一体何故?
Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区
ゲスト

名無しさん 2010/10/6 16:13:47  [返信] [編集]

>>26
県庁のアルバイト職員出身者が県会議員になるのなら、県の職員もうかつにアルバイト職員をバカにできないな。
根に持たれて県会議員になったら仕返しされるとビクビクしないといけなくなるからな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2506 2507 2508 (2509) 2510 2511 2512 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project