衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/18 10:36:09
[返信] [編集] >テロ組織に現職の警官がいるなんて、誰だってびっくりするわな。 アメリカではたまに警官が黒人に暴行することなんかがあるからな。 心の底で差別意識をもってる警官がいっぱいいるんじゃないか? |
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/18 9:59:14
[返信] [編集] 新しく、アメリカから参加したメンバーをシーシェパードは和歌山県警に紹介したらしい。 和歌山県警は、シーシェパードのメンバーに現職の警官がいるとびっくりしたらしい。 そりゃ、テロ組織に現職の警官がいるなんて、誰だってびっくりするわな。 We introduced them to the police who seemed to be extremely surprised to learn that Dwight is a police officer himself. http://www.seashepherd.org/news-and-media/news-100917-1.html |
Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 23:24:17
[返信] [編集] 自民党は、小川県議が引退すると言っているらしいので、定数減となっても、現状維持を狙って候補者擁立を狙っているとのこと。 |
Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 23:21:18
[返信] [編集] 県議補選 立候補予定者説明会 2010/09/17 17:22 議員の辞職に伴う県議会議員和歌山市選挙区補欠選挙の立候補予定者説明会が今日開かれ、すでに立候補を表明している元議員や候補者擁立を模索している自民党県連の関係者などが出席しました。 和歌山市の県民文化会館で開かれた説明会ではまず、県選挙管理委員会の森本明雄委員が、「ルールを遵守し、明るくきれいな選挙を実践していただくようお願いします」と挨拶したあと、郵便事業会社や警察などから公職選挙法の規定や注意事項が説明されました。 説明会には、すでに民主党県連が公認を内定した元県議会議員、浦口高典氏のほか、候補者擁立を模索している自民党県連の関係者、また無所属での立候補を検討しているNPO法人の理事長の男性が出席しました。 和歌山市選挙区では、議員の死去に伴って欠員が1となっていましたが、先月、藤本眞利子氏が11月の知事選挙に立候補するとして辞職、欠員が2となり、公選法の規定に基づいて補欠選挙が行われることになりました。 県議会議員和歌山市選挙区の補欠選挙は、来月8日告示、17日に投開票が行われます。 なお、現在定数16の和歌山市選挙区は、伊都郡や田辺市などの選挙区とともに、来年行われる県議会議員選挙で定数が1削減されることが決まっています。 (テレビ和歌山) http://www.tv-wakayama.co.jp/news_w/news.php |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 21:57:11
[返信] [編集] 県職員の市町村職員に対する弾圧? 予算を持っているから、やっていそうだな。 |
Re: 誰が出るのか?県議補選和歌山市選挙区 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 21:53:32
[返信] [編集] きょう県議補欠選挙(定数2)の説明会があり、民主党のUさん、自民党のYさん、それに保守系無所属のNさんが来て、無風が一転選挙がありそうということです。中でも、Nさんはなかなかの選挙通の方だそうで、民主党も自民党もオチオチできませんね。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 21:49:42
[返信] [編集] 知事より悪いのか? |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 21:43:25
[返信] [編集] W歌山市よりはましだよ。 |
Re: がんばれ民主党! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 18:09:53
[返信] [編集] あかんナオトよ、21日から国連だってな。 事務総長は、日本はもっと負担をとかいってるらしいが、ルーピー鳩山みたいに日本の負担になることを大喜びで引き受けてくるんじゃないぞ。 韓国こそ日本を追い越したんだから、大幅に国際貢献を増やすべきだ。 日本は赤字国債で大幅に水ぶくれした財政でひーひーいっているんだから。 財務省のレクチャーでわかっていると思うが一言言っておく。 |
Re: 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 15:51:28
[返信] [編集] 県庁職員の態度は横暴で悪すぎだね。 |
県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対しての監視! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/17 15:45:19
[返信] [編集] 県職員の頻繁な不当行為及び弾圧に対して。 監視がもっとも必要ですよ。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 22:47:43
[返信] [編集] どこの協会のこと言っているのか、さっぱり 分からんなあ。 マニアックなメニューもいくつかあるけど。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 22:25:18
[返信] [編集] 民間業者の固有メニューだから選定理由と選定経緯がないとかなりまずいだろ。 県が頭を下げて、激怒している自治体の観光協会とベテラン観光協会に、経緯を説明して選定理由を両者に供給しないといけないだろう。 ベテラン観光協会は、県が頭を下げるのなら、すんなり受け入れてくれるだろうが、問題は、激怒している自治体の観光協会だろうな。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 8:36:26
[返信] [編集] 民間業者固有のメニューを公費を使って宣伝するのだから、選定理由がないとマズイのだが、当該観光協会には選定理由がないのだから、現時点では、ぼかさないとまずいでしょ。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 5:28:09
[返信] [編集] >>10 2と3を見れば、ある程度想像がつくと思いますよ。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 5:25:29
[返信] [編集] 実は、このベテラン観光協会さんも、県の観光連盟に勝手にご当地グルメを 決められたという。 ご当地グルメ30選を見て、慌てて情報を集めたとのこと。 民間の業者のメニューだったが、比較的理論武装がしやす かったので、そうご立腹はされていなかった。 このベテラン観光協会さんは、今の県は、責任逃ればっかり やって、観光協会に仕事を押し付けて、観光協会の仕事がより一層煩雑に なっているという。 昔はもっと県が責任を持ってくれたのに、今の県は責任逃ればっかりだと、 だから仕事が増える一方だと不満をこぼしていた。 |
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 4:25:04
[返信] [編集] ノーレジ袋 これは和歌山県のやりそうな事ですね。 効果無し、環境政策やってますというパーフォーマンスだけ |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 4:15:30
[返信] [編集] 中身が抽象的でわかりまへん。「激怒している自治体」「不満を持って批判的な観光・・・」等々、勝手に書いて混乱させようとしているのではないですか?。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/16 2:55:25
[返信] [編集] 激怒している自治体はもともと県と自治体との連携が悪く、その連携の悪さを 自治体職員の努力でカバーしているという意識がかなり強いという。 その上、観光協会は、昨年、組織が出来たばかりで、まだまだ知識、 経験、度量が不十分なところに、県がこれぐらい押し付けても問題ないだろうと いったことでも、上からの視線で強力な圧力が加わったと感じて、 今までの経緯、組織の状態から、簡単に爆発してしまったというのが真相のようだ。 県の観光局、観光連盟のやり方については、不満を持って批判的なベテラン観光協会も あるが、こういうところはこの爆発が表に出れば、「いつかやると思っていた」と 冷ややかに見ることでしょう。 |
Re: わかやまご当地グルメ30選(和歌山県観光連盟選) | |
ゲスト |
名無しさん 2010/9/15 12:01:44
[返信] [編集] 民間の業者のメニューを推薦する場合は、理論武装しとかないと 苦情が入ってくることもあるし、場合によっては、議員さんに 怒鳴り込まれかねないようだ。 特に、政争の激しい自治体だと、余計に要注意だろう。 そのため、県の観光連盟に勝手に民間の業者のメニューなんかを決められると、 当然、決められた自治体は怒り出してしまう。 今回、腹を立てている自治体の怒りが収まるのかどうかは微妙だな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band