和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 日本国 自由民主党(471)
  
2: 立憲民主党(333)
  
3: 国防のため、改憲を。(37)
  
4: 日本共産党。(706)
  
5: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
6: 世耕大臣!(277)
  
7: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
8: 首班指名選挙2025(14)
  
9: 公明党、やらかした!(40)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 250 251 252 (253) 254 255 256 ... 913 »

Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/6/16 19:25:37  [返信] [編集]

「影響及ぼす大物ではない」河井夫妻について自民 二階幹事長
2020年6月16日 19時14分

自民党の二階幹事長は記者会見で「裁判で結果が出たことに対してコメントする立場にはないが、他山の石としてすべての自民党の国会議員が、今後、十分に心して対応していくことは当然重要だ」と述べました。

また河井克行・前法務大臣と案里議員の離党について「まだ何らかのアクションが党本部に届いているわけではないが、やがてそういうことはきっとされるだろう」と述べました。

一方で「党や政権に影響はないと言ったら、適当ではないかもしれないが、影響を及ぼすほどの大物議員でもなければ、そんなに大騒ぎするような立場の人の行動でもない。よく本人から説明を聞いて対応したい」と述べました。

以下省略
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200616/k10012472441000.html
Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 20:48:44  [返信] [編集]

そういうことです。

Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 19:53:34  [返信] [編集]

プロバイダーは電話番号や住所や氏名に口座番号と何でも知ってるやんか。

誹謗中傷で裁判所への情報開示請求が簡略化されるという事やろ

例えば、誹謗中傷があった場合に裁判所からログと書込みの証拠請求が管理人さんとこへ来てそれを基にプロバイダーに情報開示請求をするという事やろ

高市が電話番号とか言ってるし簡略化とか言ってるから生電話を和ネットへ登録しないと書き込めなくするのかと思った。

匿名掲示板には関係ない話しですね。

管理人さんに電話番号しられてかかって来たら怖いわ
Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 19:18:34  [返信] [編集]

勘違いしている人へ

和ネット掲示板は、SNSではありません。
プロバイダでもありません。

和ネット掲示板に投稿しても、和ネット管理人さんは、接続情報(IPアドレスとか端末情報とか)しか持っていません。

法改正が行われても、電話番号を握っているのは、プロバイダであって、和ネット管理人さんではありません。

当然、和ネット管理人さんに、電話番号を教える必要はありません。

Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 18:19:55  [返信] [編集]

>>1
誹謗中傷・名誉棄損・侮辱にあたる書き込みはアウト
しかし、それらに該当せず事実に基づいた根拠ある批判はセーフなのでは
とりわけ政治家といった公人なら、なおさら

誹謗中傷は駄目だとは思うが、
あえて誹謗中傷と批判を混同させ、訴訟をチラつかせ言論の自由を削ごうとする動きが著名人・タレント・テレビ業界の間で広まってるのはいかがなものかと思う、ましてや人の自死の直後に・・・

批判する側もされる側もきちんとした法律の知識、良識に沿った書き込みがより強く求められるのだろうね
「いいね」しかない世界は果たして健全と言えるのだろうか
Re: SNS規制
ゲスト

管理人さんへ質問 2020/6/4 14:24:27  [返信] [編集]

7月から電話番号の登録義務が発生しますか?
7月から情報開示手数料は発生しますか?
Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 14:18:30  [返信] [編集]

SNS潰しよりコロナストレスで国民狂い出したわ
兵庫県宝塚市 ボーガンで4人撃たれ2人死亡
賠償請求なんやよりアァァァァァァァァァァァァタマが・・・
京アニ放火といい宝塚ボーガンといい無茶苦茶やな
Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 13:34:07  [返信] [編集]

和ネットの管理人さんに電話番号を教えなあかんて事か?
それはなあ・・・
Re: SNS規制
ゲスト

名無しさん 2020/6/4 13:32:36  [返信] [編集]

7月からSNSでの誹謗中傷を受けた側から請求があれば、プロバイダはIPアドレスに加え電話番号も開示するようになります。当然損害賠償の対象になるでしょう。
SNS規制
ゲスト

カワイソ(´・ω・)ス 2020/6/3 22:26:01  [返信] [編集]

もう自由に発言出来ません。
政治家に公職者や公務員を褒め称えましょう。
Re: 緊急事態宣言
ゲスト

名無しさん 2020/6/3 19:06:58  [返信] [編集]

巨額が動く芸能界やスポーツ界がいさみあし感染増加させる原因になる。
感染経路不明という自粛の無さが増加。
夏は暑いからエジプト並みに増えんか心配やな。
Re: 緊急事態宣言
ゲスト

名無しさん 2020/6/3 15:24:21  [返信] [編集]

東京は解除、休業要請やめた直後にアラート(警報)発令とか、コロナに振り回されてるな
対岸の火事でもないが
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/6/1 10:10:45  [返信] [編集]

4-6月はさらに厳しい数字が出そうです。
今後数年間は大変な時期になりそう。
自分でやれる対策は今から色々やらないといけないですね。
コロナでの自粛問題や不況問題、
今の安倍政権、与党では、無能過ぎることが改めて国民に認知されてしまったため、
もう今の与党では乗り越えることは困難なのは明らかである。
そうするとすぐに野党でも無理だという人は出て来るであろうが、
かと言って、今の与党のままでは、経済以外の事での国民が知らないところで取り返しのつかない方向に進んでしまう可能性があることを
国民は忘れてはならない。選挙で国民が賢くなれば、良いだけである。

Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 3:20:46  [返信] [編集]

↑世界は火星への移民を進めています。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/5/28 3:10:26  [返信] [編集]

ここに、南海トラフが来たら1400兆円の経済打撃。首都直下地震来たら、もう残された道は。言いたくないが、真っさらにするか。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

赤字国債やて 2020/5/27 19:07:55  [返信] [編集]

予算90兆やて赤字国債は今の子供たちが払って行くのかいな?
おとろしよどえらい借金w若い人らは日本へ住めんぞ
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/5/27 13:50:45  [返信] [編集]

↑言うてる事は正論ですが、

しかし考えてみてください。
歴史的社会現象として産業淘汰(社会のシンプル化)
働き方とは就業とは会社とはを考える時期に来ているのではありませんか?

例えば和歌山県の最低賃金が830円として週20時間のパート勤務で就労時間がそのままで賃金が倍になって物価も倍になれば労働時間の短縮のメリットにより生き方改革が実現される。
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

いくら金利がゼロでも融資では審査も厳しく無意味。 2020/5/27 13:03:48  [返信] [編集]

事業規模とは、いわゆる真水と返済が必要な融資を合わせたものでしょう

真水と融資それぞれどのくらいなの?

いくら金利がゼロでも融資では審査も厳しく無意味。

今でさえどんどん会社が潰れて余儀なく解雇され、

もうすでにハローワークに人々が詰めかけています

今は会社を潰さない、これ以上離職者を増やさないことです
Re: 二階の代わりに誰かいないか?
ゲスト

名無しさん 2020/5/27 12:56:08  [返信] [編集]

1次補正が25兆円だったので2次補正と合わせて真水で55兆円程度。
Re: 令和の徳政令を求む
ゲスト

名無しさん 2020/5/26 22:35:37  [返信] [編集]

経済活動の後押し(アクセル)と、
休業補償の支援(ブレーキ)の両面が要諦

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 250 251 252 (253) 254 255 256 ... 913 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project