和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(891)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2523 2524 2525 (2526) 2527 2528 2529 ... 3381 »

Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 22:59:10  [返信] [編集]

そりゃそうと、なんで県議辞めた藤本のブログがここにあるの?
 ↓
”首長、議員、会派の新着ブログ記事(和歌山県内)”

ここのブログは現職だけじゃないのか。
管理人は藤本の事前運動の場所を提供しているのか??
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 22:53:50  [返信] [編集]

シーシェパードはテロリストだから県警によって制圧だろ。
県警がダメなら大阪府警のSATで全員射殺。
SATも腕の試しどころかも。
自然保護団体は皆テロリストだから徹底的に取り締まってもらいたいものだ。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 21:53:06  [返信] [編集]

全国市民オンブズマン各種ランキング・落札率調査

http://www.ombudsman.jp/rank/

和歌山県は41位と言う下位、次期知事選挙に立候補したふじ本まり子さん、これに対してどのような政策をするのか?
でも和歌山県民はあまり関心ないかも知れないけど・・・
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 21:47:38  [返信] [編集]

さあ、在特会をはじめとする右翼団体は太地で迎え撃つか?
相手がシー・シェパードだと、右翼団体も衝突にリキが入るな。
和歌山県警は災難だな。
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 21:45:17  [返信] [編集]

「イルカ漁を妨害せよ」SS、太地町に活動家

 【シンガポール=岡崎哲】米国の反捕鯨団体シー・シェパードは3日、和歌山県太地町で2日に始まったイルカの追い込み漁を妨害するため、豪州、ニュージーランド、米国、日本の活動家計6人を現地に送り込んだことを明らかにした。


 同団体の豪州人活動家マイケル・ダルトン氏(44)が本紙に語った。シー・シェパードは今後さらに20〜30人を派遣し、他の動物保護団体も合流する見通しだという。

 ダルトン氏は、実力行使をするかについて、「漁師たちの(追い込み漁の)やり方次第だ」と語った。太地町では、2003年に、シー・シェパードの活動家2人がイルカ漁妨害のために網を切断して和歌山県警に逮捕されている。

(2010年9月3日20時14分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100903-OYT1T00955.htm
Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 19:28:35  [返信] [編集]

儲かればいいってもんじゃないからね。
安心して暮らせる町であってほしい。
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 16:39:07  [返信] [編集]

>>144
↓ですか?

Unknown (商工会会員)
2010-09-02 14:11:03
国民目線になるには秘書が傲慢な振る舞いをするのを制止して欲しかったですね(笑)
たとえ秘書の暴挙といえど先生のお名前を振りかざしての傍若無人な振る舞い。あの日、岩出まつりの会場に居合わせた者は皆あの瞬間に萎えましたよ。
来場者の安全確保のための通行規制で「国会議員様だからお通ししろ」とは何事?!
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 16:35:39  [返信] [編集]

阪口ブログのコメに「秘書の暴挙」とあるが何があったのだろう?
管理してるコメだから大したことないと思うけど気にかかる
http://blog.goo.ne.jp/xday0321/e/bddcd7c8f2c0e79015d0417e056b7c07
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 16:14:10  [返信] [編集]

レジ袋有料化とりやめ相次ぐ

去年から県内のほとんどのスーパーで有料化されたレジ袋を、今月から元の無料配布に戻す動きが広がっています。
レジ袋の有料化は、ゴミとして燃やす時などに出る二酸化炭素の量を削減し、地球温暖化の防止に役立てたいとして去年1月、和歌山県が民間の事業者に呼びかけて一斉に始まりました。
これまでに県内の小売業の9割を超える33事業者の215店舗が参加し、買い物客のマイバッグ持参率も9割を超えるまでになっていました。
しかし、今月1日から県内北部を中心に、元の無料配布に戻す動きが広がっています。
背景には、有料化に参加していない一部の量販店などと比べてサービスが低下したと客に受け取られるという危機感があるとみられます。
あるスーパーの担当者は「客がマイバッグに入る分しか買わないなど、売り上げが減少傾向にある。マイバッグ持参の客の増加とともに万引きも増えている」と話しています。
一方、買い物客の反応は「マイバッグを忘れることもあるので、無料でレジ袋をもらえると便利だ」「地球環境のために始めたことなので、無料に戻すのは違和感がある」など、まちまちです。
和歌山県循環型社会推進課の野田孝雄課長は「有料化を通して、県民の環境への意識が高くなっていただけに困惑している。早急に対応を検討したい」と話しています。

09月03日 06時58分

(NHK和歌山放送局)

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043745161.html
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 13:46:13  [返信] [編集]

管直人首相は、いらない。仕事をしないからです。
この夏に熱中症で300人近い年寄りが死んでいる。
これは、大災害以上であると思う、なのに首相は、夏休みをとり軽井沢でのんびり本を読んでいる。「命を守ります。」と言ったのは民主党ではないのか、それとも年寄り、クーラーも買えない貧乏人対象外なのでしょうか。
こんな首相はいらないです。
Re: グリーンピア南紀跡地開発
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 9:39:36  [返信] [編集]

中村さんも、亡くなったしね。
2Fも野党になってショボンだし
古株町議達もだんまり・・・

G南紀跡地は何処へいくのかね。
やっぱり中国人向けのカジノをやった方が
儲かったのか??

刑務所を建てる、とか無理なのかな。
税金が入ってくるし、安定してるし。

どうなるのかねえ・・・
紀ノ川市長よ!この態度は アカンで !!
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 8:10:18  [返信] [編集]

今年7月の「粉河まつり」の御渡式の出発時、馬から降りて、粉河寺境内で休憩している時にタバコを吸っている市長に出くわした。

市長は関係者に「おい!境内は禁煙と違うんかい?まあ、線香も煙、たばこも煙、同じやなハハハ・・」と周りには沢山の人々が居ていたにもかかわらず1本吸ってしまった。

「粉河まつり」の御渡式をバカにしているのか、禁煙を何も思わないのか。

あの態度は私は許されないと思います。

その周りは一瞬唖然としていた。この態度、皆さんどう思いますか?
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 4:26:10  [返信] [編集]

>>○本工作員が暴れているな

まともに名前書けないのなら、書くな!
Re: 太地町でイルカ漁がはじまる。
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 1:24:25  [返信] [編集]

動物愛護団体も太地町の町民だと、嫌がらせをやっても黙ると思いなめているが、
相手が在特会とかの右翼団体だと思いっきりボコられるので、今回は嫌がらせ行為もかなり減るのじゃないの?

ああいう連中には、目には目を歯に歯をという感覚で接しないとなめられるだけかもしれないな。
Re: 新知事に期待
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 0:24:22  [返信] [編集]

○本工作員が暴れているな
太地町でイルカ漁がはじまる。
ゲスト

名無しさん 2010/9/3 0:23:27  [返信] [編集]

太地町でイルカ漁が始まり、20頭のイルカが捕獲されたようだ。
NHKの報道によると、20頭は、食用でなく、水族館などに販売されるとのこと。
動物愛護団体の目だった嫌がらせ、動物愛護団体と右翼団体との目だった衝突もまだないようだ。


イルカの追い込み漁はじまる

太地町で2日、小型のクジラやイルカを入り江に追い込んで捕獲する「追い込み漁」が始まりました。2日午前5時半、漁船6隻が港を出て、約20キロ沖の海上でバンドウイルカの群れを見つけました。漁船は約2時間をかけて畠尻湾に群れを追い込み、逃げられないよう長さ50メートルの網を湾の両岸いっぱいに張って20頭を捕獲しました。
これらのイルカは食用ではなく、水族館などに販売されるということです。
太地町のイルカの追い込み漁をめぐっては、現在国内で公開されているアメリカのドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」で「残虐だ」などとして批判的に描かれ、論議を呼んでいます。
太地漁協は「追い込み漁は県の許可を受けて実施している正当なものだ。きょうは反捕鯨団体などの妨害もなく、無事に漁ができたので、ほっとしている」としています。

http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043724951.html
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/9/2 23:45:03  [返信] [編集]

民主党代表、首相が菅さんなら、まだ菅さんの嫁さんの方がマシという声も出ている。

伸子夫人、圧倒あいさつ回り!首相不在も強烈“代役”
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100902-OHT1T00036.htm

例の三宅さんには、「足はもう大丈夫ですか?」と強烈な皮肉?を言い、
「菅直人の家内でございます〜」と行く先々で相手を圧倒していたらしい。
Re: どうせ始まるならば手を上げるべきだがタスポカード公共料金完納所得制限等ルール無しは憲法30条違憲
ゲスト

名無しさん 2010/9/2 22:01:53  [返信] [編集]

現ちぢ様!!

君!!今すぐ県庁○階の窓から・・・なんてひどい事言わないでください。

あなた様のような優秀な方はどうかブルネイでもう一度がんがって下さい。

和歌山?いや日本に戻らなくて結構です。ブルネイでのご活躍期待しておりますww

ブルネイ最高だったろ?wwww
Re: 和歌山県内でスーパーのレジ袋、来年から有料化
ゲスト

名無しさん 2010/9/2 21:11:18  [返信] [編集]

オークワや松源がまたレジ袋を無料にしたという噂があるが本当?
これじゃ、和歌山県も立場ないわな。


333 名前: 近畿人 投稿日: 2010/09/02(木) 14:34:33 ID:5iQG56mw

和歌山市スレがスレストのまま。

今日、吹上のマツゲン本店でマイバッグ無しで買い物して、袋も買おうとしたら、
昨日から、レジ袋無料で配布すると言って、袋代は取られなかった。

これって、マツゲン(50周年キャンペーン?)だけなのかな?
栄谷店や川永店はどうなのかな?

あとで、ヒダカヤやオークワに行ってこようかとも思ってるが、
買い物するものが今はない。


334 名前: 近畿人 投稿日: 2010/09/02(木) 14:39:13 ID:mWCZQR7Q

>>333

オークワでもそうだった@昨日


335 名前: 近畿人 投稿日: 2010/09/02(木) 16:47:50 ID:UmjUKoaQ

さっき松源に行ってきたけど、これから先も有料化する予定は今のところ
ないって、レジの人が言ってたよ。
あのレジ袋有料化のすったもんだは、なんだったのかしらw

http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1203341057/l50
Re: がんばれ民主党!
ゲスト

名無しさん 2010/9/2 7:50:19  [返信] [編集]

136>>近頃和歌山選出の民主党の議員の話何にも出ないからな、亡くなったと噂も出ないし、皆そろって病院に入院でもしているのかな、

影が薄いからといって間違っても「しゃちほこ議員」の真似はしないでくれ。
こっちまで笑いものにされるから。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2523 2524 2525 (2526) 2527 2528 2529 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project