和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(891)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2529 2530 2531 (2532) 2533 2534 2535 ... 3381 »

Re: 長年所在不明の高齢者
ゲスト

名無しさん 2010/8/21 1:41:20  [返信] [編集]

地域の絆がどうこうとか、そんな高尚な問題じゃないよな。
役所や役場の連中がいかにいい加減な仕事してるか、それを露呈しただけ。
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 21:07:32  [返信] [編集]

 

無防備なお漏らし無線が多いから気を付けましょう。(バカ売れだから)
役場関係は特に気を付けないとね。
解析に時間がかかる場合があるけど。
この掲示板にも他人のIPでカキコしてる強者が居るだろうな!
ただし、出力が強いから電波法に引っかかりそう。
ヤフオクやアマゾンで簡単に入手出来るから!
Re: 公務員・教職員採用試験について
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 21:05:39  [返信] [編集]

>>21
煽り口調はいただけませんが、その推論はある程度核心を突いていると思います。
恐らく、「安定性」に最も価値を置き職業選択した公務員(親)は、子弟にも「無難」の素晴らしさを教え込んでいると思われますので、親と同じ職業選択をする人も多いでしょうね。
ただ、ここのスレ主が問題提起しているのは、大分県の教員採用事件のような不正が和歌山県にも存在しているのではないか、という事ですよね。
つまり、あなたと同じく「アリ」のように勉強し試験を受けたのに、何らかの理由で合格ラインから漏れ、代わりに「キリギリス」が潜り込んでいる可能性があるのではないかという疑惑です。

ちなみに、私は公務員ではありませんが、公務員の厚遇は地方都市にとって「必要悪」だと思います。
県外に流出した大卒人材を呼び戻すには、知的産業の少なすぎる和歌山において、大学卒業までの時間的・金銭的投資を取り戻せる数少ない職業が「公務員」だからです。
妬み僻みの引き下げデモクラシーで年収を下げるのも結構ですが、公務員に代わる厚遇ポストを用意できない限り、大卒人材のUターン就職が減るため、加速度的な人口減少は火を見るよりも明らかだと思われます。
かといって、和歌山県の財政状況から考えて「必要悪」を放置し続けるのも問題なので、岩手県のように「トヨタ方式」で業務改革を行い、セクション毎の適正人数や適正給与をドラスティックに見直すべきだとは思います。

就職人気ランキングなどで公務員が上位にランクされるのを見るたびに、年棒数億を稼ぐ可能性のある選手より、地味な審判に憧れる人が多い事に驚きます。
自分には子供はいませんが、いたとしたら絶対に天井が決まっている審判より、無限の可能性のある選手を選ぶよう教育しますね。
Re: 公務員・教職員採用試験について
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 19:50:03  [返信] [編集]

私も公務員ですが、確かに親が公務員っていますよ。
多いとも思いませんが。

ここからは推測に過ぎませんが・・・・親にそれなりの知識・学力・「常識」があれば子供に勉強させます、塾にも行かせます、その結果、大学へも行きます。
批判している人たちはどのような学生生活を送っていましたか?
自宅での予習復習どころか授業中すらまともに聞いていなかったって自覚は無いのですか?

「アリとキリギリス」って童話ありましたよね。

推測とはいえ、経験上かなりの確率で成り立つ話と思います。
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/20 19:10:22  [返信] [編集]

>>89
サーバー管理者でもあるので、ハッキングの手法はある程度は知っています。
電総研が開発したdelegateというproxyサーバーがありますが、これは高性能すぎて、
間違って穴を開けると、悪さをする連中がうじゃうじゃと集まります。
というのは、ウェブだけでなく、ftpやtelnet他のプロトコールが、このproxyを経由して
使えるからです。設定が完璧であれば、すばらしい機能を持っていますが、設定が抜けていると
カモになるという代物です。自動車が一つ間違えれば、走る凶器になってしまうのと一緒ですね。

ハッキング読本の「お子様UNIX」というのも出回っています。
内容は古いけど、これに沿ってハッキングしているのは今でもかなりいるみたいです。
Re: 公務員・教職員採用試験について
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 19:02:36  [返信] [編集]

公務員です。私は親が自営業をやってるコネなんかこれぽっちも全くなかった平凡な家庭でしたけど受かりました。コネで入れるなんて時代遅れですよ。
警察と教育部局は知りませんけどね。知事部局はもうないです。
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/20 18:58:53  MAIL  [返信] [編集]

事実の上に基づいた公益性、公共性を目的とした批判、誹謗中傷(好ましくないが)なら、
まだ安心ですが、事実から逸脱した、あるいは事実もにもない批判、誹謗中傷なら
捜査機関による逮捕も十分考えられます。
中にはエスカレートして犯罪予告と取られかねない場合もあります。そうなると、昨今の状況だと逮捕です。

告発のスレッドを立てた場合、それに基づいた批判、誹謗中傷(好ましくないが)は、スレッドの投稿を信じるに値したとなれば、スレッド作成者以外は逃げられますが、
スレッド作成者は逃げられないことが多い。当サイトでも、当サイトのスレッドが新宮市と
騒動を起こしたことがあります。スレッドの内容では真偽もわからず、当然、スレッド作成者とも連絡がとれません。
当サイトでは新宮で取材できるスタッフがいたので、当サイトなりの調査・取材ができ、いろいろな曲折があり、最後はしまらない話になりましたが、一応、新宮市とは問題は解決しています。(途中で和歌山地方法務局が入ってきたので宙ぶらりんになっていますが、基本的には解決しています。)
たまたま、取材・調査できるスタッフがいたので、対応できましたが、いつもいつも、こんな結果(取材・調査ができる)になるとは限りません。

告発スレッドを立てた方は、問題が大きくなったときは、匿名メールや電話でも結構ですから、詳しい事実関係を当サイトにご連絡ください。
当サイトとしても、守るべき利用者と判断できれば、最善の結果になるように努力したいと思います。
当然、その場合、当サイトは報道機関と同等に考えられても結構です。報道機関と同じ倫理規定で動きます。

このようなこと(他にもいろいろあるが)で、当方も報道機関としての機能を高める必要性を実感しているわけです。

(参考URL)
新宮市役所(新宮市長名)から、和ネット掲示板に対する削除依頼、投稿者情報(発信者情報)開示要求(内容証明)--4/10付
http://www.wa-net.net/modules/news/article.php?storyid=32

P.S.
こんなサイトがコマーシャルベースに乗るのか?、当方もはなはだ疑問に思うことがありますが、
成り行き上、仕方ないですね。(笑)

Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/20 9:50:24  [返信] [編集]

個人的な見解だが、具体例を上げるとイルカ漁で太地町民を非難するのに、映画(公共性、公益性を主張しているが実際は?ですが)の範疇内で非難するのなら、まだ安全だが、映画の範疇を逸脱して、太地町民を非難すると危ないと思う。このあたりはすべてを見ているわけではないが、投稿内容にはサイトとして関与はしないので削除対象にはしなかったが、個人的には危ないと思う投稿が複数見当たる。

他についても、事実をもとに話を進めるのなら、かなり安全だと思う。

あくまでも、当方の個人的見解です。
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/20 5:19:46  [返信] [編集]

>会社などに提出する書類を書くのと違って、テレビを見ながら、音楽を聞きながら、
>また、酔っぱらってロレツが回らない様な状態で投稿する者も多いであろう。
>だから、掲示板投稿内容ってヤツは、ロレツが回っていない訳のわからぬ文章、当て
>ずっぽうで信用出来ない文章が多いのだ。
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1177&sty=1&num=l50#p54558

まず、これでみなさん、ドン引きだろうな。
酔っ払って投稿しても、相手方が名誉毀損として刑事告訴したら、酔っ払っていたからでは許してくれないだろ。(笑)
逮捕だよな。
どんな状況で書いているのかなんて、読む方はわからないからな。
だから、注意する必要があるということ。
Re: 掲示板の管理人について
ゲスト

名無しさん 2010/8/20 4:30:38  MAIL  [返信] [編集]

ドメイン情報というのもええかげんだからね。
名義を借りた会社が使っていて、その名義の会社は破産してこの世にないというのもある。
金さえ払っていれば、名義を変えなくても大丈夫だから。
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/20 0:52:28  [返信] [編集]

わけのわからん投稿者は、昔はある程度は知識があったと思うが、
なんで、今、そんなに知識がないのか非常に不思議だな。
4−5年の間、インターネットが接続できない環境にいたとしか考えられないな。(笑)

当サイトがXoopsを導入したとき(ほぼ5年前)は、レンタルサーバー屋、専用サーバー屋でmySQLを使わせてくれるところは、日本でほとんどなかった。当然、自前でmySQLを導入ということになった。しかし、今では、mySQLを使わせてくれないレンタルサーバー屋、専用サーバー屋なんてほとんどない。この背景は、Xoopsを筆頭とするMySQLを使うCMS、movable type, wordpress等のmySQLを使うブログシステムの急速な普及なんだけどな。そのあたりがわかっていれば、あんなこと書かないだろ。(笑)
Re: 掲示板の管理人について



名無しさん 2010/8/19 23:49:26  MAIL  [返信] [編集]

それで、なにかあるなら、プロファイルのスレッドでコメントしますよ。
これから、大きな勘違いをしているところがわかりそうだな。
Re: 掲示板の管理人について
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 23:47:48  [返信] [編集]

http://whois.domaintools.com/wa-net.net
http://www.wa-net.net/modules/pukiwiki/index.php?cmd=backup&page=%5B%5B%CF%C2%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%5D%5D&age=6
http://www.wa-net.net/koukoku/koukoku.html
Re: 掲示板の管理人について



名無しさん 2010/8/19 23:39:06  MAIL  [返信] [編集]

UNIX系、Linux系なら、whoisコマンドにアドレスかURL入れたら一発で出るよ。
だから、Knoppixを入れる人間が多いのだろうけどな。
Re: 掲示板の管理人について
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 23:12:11  MAIL  [返信] [編集]

IPドメインSEARCHを使っているんだ?
もうここを使う人はあんまりいないのじゃないの?
Re: 荒らしをプロファイリングしてみよう!



名無しさん 2010/8/19 22:30:39  [返信] [編集]

なんか、わけのわからん投稿者は、このスレッドで議論したくないから、
別にスレッドを立てたのかな。
はっきり言って、まだ、わけがわからん。全然、わかってそうにもない。(笑)
新たに、大きな勘違いをしているし、放置したいですね。(笑)
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1177&sty=1&num=l50#p54558

コメントして下さっている方がいらっしゃいますが、この件についても、せっかくこのスレッドを立ててくれている方に敬意を表して、当方はこちらでコメントします。

まず、BBコードを使った荒らしについては、タグを無効にして、当該投稿を削除するだけです。
所要時間は5分程度と見ております。随時監視しているわけでないので、発見後5分程度です。
BBコードで2byteコードが通ったかどうかは定かじゃないですが、通るのなら、改造するだけです。(笑)
若干の間、BBコードが使えなくなるが、使っている人はほとんどいないのが現状ですから、問題はないと思います。

わけのわからない投稿者さんは、管理者の投稿履歴がオープンになっているのを、極秘事項に思っているのでしょうが、極秘事項でもなんでもありません。オープンにしているものです。(笑)

Xoopsについても、開発は、日本とアメリカで開発されており、日本側で開発のシステムは日本語との親和性が高く、日本新聞協会加盟の新聞社さんでも、サイトのシステムに採用されているところも多く、和歌山では田辺の紀伊民報さんが、このシステムを採用されています。当サイトは、紀伊民報さんより1年ほど早く
採用しています。コアシステムの開発は、開発者の集団であるXoops projectが行っており、個人あるいは、私企業が行っているわけではありません。

googleやYahooがあるのだから、じっくり調べてから書き込んだらいいのにと思いますよ。
そういう検索は理解できるできないは別として、小学生、中学生でもできますから。(笑)
Re: 掲示板の管理人について
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 21:33:03  [返信] [編集]

>>1
あまり意味が分からないんですが、要するに管理人批判ですか?
妄言コピペのマルチポストをのさばらせた事を批判しているんですか?
あるいは、遅まきながら、マルチポストに警告しようとしている態度を批判しているんですか?
どちらにせよ、管理人という存在は絶対で、運営方針が気に入らないのであれば、この掲示板に出入りしなければ良いのでは?
私は結構気に入っているのでたまに読み書きさせてもらってますが、管理人さんの私物だという事を念頭において、丁寧に使わせてもらってますよ。
  
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 20:34:05  [返信] [編集]

 
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 18:39:10  [返信] [編集]

街には街宣車がいっぱいですな。
極右の主張があながち間違ってないかも…と感じさせる所が和歌山の公立学校の現状を表していますな(笑)
Re: 無題
ゲスト

名無しさん 2010/8/19 10:59:56  [返信] [編集]

何で最近全国から右が集結してるのか? 今日新聞見て知ったよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2529 2530 2531 (2532) 2533 2534 2535 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project