衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
新宮市・東牟婁郡
新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 串本近辺不審火、火災現場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 9:48:14
[返信] [編集] なぜ、邪魔なのかな そうだよ関係者 でもよく読んでんじゃん 210さん もっと面白いことになるからちょっと我慢してて!!!!!! 飛ばして読めばいいじゃん |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 8:28:35
[返信] [編集] 新宮市単独の補助金であれば使い切る必要はないですよね。 ただ国や県からの補助事業であれば、いただいた予算は 別のことに廻してでも使い切りたくなるでしょうね。 それが今の日本の制度ですから、そこから変えないと いけないんじゃない? それに財政的な面だけ見て廃止するとかいう考えは 地域崩壊を招きます。 視野の狭い田舎者の考え方ですね。 そういう考えなら、地方・田舎や社会的弱者に対する補助金は どんどん減らさなきゃいけなくなる。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 1:20:51
[返信] [編集] >>27へ >>2 に書いてくれてるヨ 読んだ? |
Re: や○くんの〜 たこやき〜 ○曜日しか〜 焼かないよぉ〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 1:10:15
[返信] [編集] ムギモリはたこ焼き屋なのか・・・ クソスレ立てすぎ。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 1:02:42
[返信] [編集] >28 いつもの、ネット弁慶のおじいさんですから そのうち「どついたる」とか言い出しますから 相手にしないほうがいいです。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/24 0:57:01
[返信] [編集] >24 >よかったら教えてみて下さい。 頭悪いなぁ 具体的も何も、娯楽施設のさつきは売るか廃止すべき 別に使い道がなければ使わなくていいのであって、 財政がきびしいのだから、無理に使う必要ないだろ。 予算は使い切らないといけないなんて、役人みたいな考えで それが現在 国や多くの自治体の財政難を引き起こしてる 要因の1つだと知らないの? |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 23:28:28
[返信] [編集] >>26 納税の義務は国が決めた事だからねえ。 それであなたはどれだけ税金払ってるのですか。 一生懸命仕事をしてその対価として給料をもらってるだけで、遊んでるわけではない。 公務員といっても役所だけでなく教師や振興局、警察に法務局その他その家族まで含めると数千人とかなりの人数になる。 そのすべての人が何をどのように謙虚にしろというのか。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 21:38:45
[返信] [編集] 1の人は単純に、「民間に移ったから」それは、市とは関係ないと・・・なのに、「補助金」が出てるのはおかしいと言っているのです。これに対する回答は? アホな人間に対する親切丁寧な答えは、 ・・・・・・むずかしい。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 20:45:11
[返信] [編集] 税金の無駄無駄を解消しても 新宮市民に還元あるんですか たとえば住民税 住民票 印鑑証明 代金 ショボイけど下がることはない! というか 税金を払ってくれてるから 公務員は成り立つんよ。 公務員は謙虚にしましょう 市民が あなたたちを 養ってるんやで わかっとるか! |
Re: 串本近辺不審火、火災現場 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 20:02:04
[返信] [編集] で、リージェンシーはどうなったの?? |
Re: や○くんの〜 たこやき〜 ○曜日しか〜 焼かないよぉ〜 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 20:00:48
[返信] [編集] やっくんのぉ〜♪ たこやきぃ〜♪ ってひとりでテープレコーダーに向かって歌いやったんかいね? |
Re: 新宮にあった懐かしい店を語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 17:45:39
[返信] [編集] きんきの散髪屋のたこおやじ、生きているかな? |
原点に戻って | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 15:58:12
[返信] [編集] 1さんの御意見に対する答えは 「補助金は出ている」です。 でもそれは、1さんに情報を流した某市会議員も 出席している市議会で決定した事項ですので これを『税金の無駄』とお怒りなら この市議に動いてもらって、施設の廃止も含めて補助金を廃止するように 提案してもらい、次の議会で可決させるしかないでしょうね |
Re: 那智勝浦町の改革! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 10:27:25
[返信] [編集] >>379 少子化の時代で地方の大学なんかが淘汰されてるっていうのに、 こんなド田舎に学校建てて流行ると思いますか? よほど魅力的な学校か関関同立のキャンパスでも出来ない限り・・・ 町営住宅の方がまだマシかも。 ま、だからと言って県外から人が来るとは思えんがw せいぜい新宮か郡内の人が動くだけでしょうね 人口が減ってるのは勝浦に限った話じゃないんでね それなら今ある人と資源で観光客を呼ぶ方策を練った方が、 この街が生き残る可能性があると思われ・・・ まず、住民の行政依存体質から早く脱却してもらって |
Re: や○くんの〜 たこやき〜 ○曜日しか〜 焼かないよぉ〜 | |
ゲスト |
たこ焼き大好き 2010/11/23 10:10:36
[返信] [編集] 知ってるよ!この歌(笑) 玄関で流れててさ 頭に残ってついつい 買ってしまうんやよね。 子供にやっくんのたこ焼き買いにいこうか?っていったら、今日は土曜日やないから売ってないよって歌われたよ(笑)引用:
|
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 9:32:27
[返信] [編集] 23番さんはきっと真剣に市の財政について危機感をお持ちなのでしょうね。 では具体的にどのようにすれば改善されると思いますか? 仮に高田や熊野川の施設を廃止した場合、その分の補助金をどこにまわせば有効だと思いますか? よかったら教えてみて下さい。 |
Re: 税金の無駄使い! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 1:53:54
[返信] [編集] 悔しいのうwww |
Re: 人探してます | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 1:51:53
[返信] [編集] こいつか? 名無しさん 2010-11-22 22:58:06 [返信] [編集] [全文閲覧] やっぱ新宮市民!釣られるね〜。 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 1:47:58
[返信] [編集] 温泉も研修する施設も他にたくさんある そんなくだらん理由で 税金注入してまで存続させる理由にならないだろ 雇用とか言う方がまだまともだぞ 自覚症状がないとは、かなり腐ってますよ〜 |
Re: 市からの補助金? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/11/23 1:06:46
[返信] [編集] >>19 人並みに所得税も市民税もちゃんと納めてる自営業者だけど 別に疑問に感じたことない。 温泉好きだし、宿泊で研修なんかも安く利用できるから助かってるもん オレって普通じゃなかったのか? まぁ・・ 絶対に頭は腐ってはないけどwww |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band