和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


橋本市・伊都郡

橋本市・伊都郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 高野山いろいろ(682)
  
2: 橋本市(7)
  
3: 橋本市生活と健康を守る会(54)
  
4: 橋本市のみなさんへ(2)
  
5: 金子元気と板橋安世殺す(9)
  
6: パチンコ。(396)
  
7: 2023年 橋本市議会議員選挙(4月16日告示・23日投開票)(10)
  
8: 2023年 伊都郡九度山町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(3)
  
9: 2023年 伊都郡高野町議会議員選挙(4月18日告示・23日投開票)(2)
  
10: 2023年 和歌山県議会議員選挙 橋本市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(8)
  
11: 2023年 和歌山県議会議員選挙 伊都郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
12: 2022橋本市長選挙(7)
  
13: あなたの自宅も覗かれている(1)
  
14: 2022伊都郡かつらぎ町町議会議員選挙は24日投開票(訂正)(3)
  
15: 2022年 伊都郡九度山町町長選挙(2)
  
16: 2022年伊都郡高野町町長選、町議補選告示(3)
  
17: 2022年 九度山町長選挙 4月24日投開票(3)
  
18: 葛城修験霊場が日本遺産登録(8)
  
19: 九度山町にちらほら観光客が…(111)
  
20: 伊都高校 2016年廃校(9)
  
21: 地元かつらぎ◆町長選2019(8)
  
22: こんなん癒着やん。高野町と某建設業者(Oさん)(78)
  
23: 宗教法人に乗っ取られた高野町の歪んだ行政!!(670)
  
24: とうとう住民票数が3000人割れが目前の高野町の行く末!(103)
  
25: 高野山でインターネットって出来るの?(108)
  
26: さようなら(4)
  
27: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。(190)
  
28: 話題の高野町議会の行く末(151)
  
29: 和歌山橋本市 黒 555エブリ(3)
  
30: K中学〇道部(3)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 253 254 255 (256) 257 258 259 ... 428 »

Re: 町営高野山病院が赤字で診療所に縮小されるのか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 0:55:19  [返信] [編集]

今更言っても遅い
徳富さんのワンマン町政の尻拭いがこれから大変だぞ
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 0:53:29  [返信] [編集]

本山も赤字抱えているのに毎年数億円の役場支援とはご苦労な事だな
大学も火の車らしいし
Re: 町立高野山病院は大丈夫か!
ゲスト

名無しさん 2011/11/28 0:50:16  [返信] [編集]

役場を事業仕分けする必要がありそうやな!
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 19:55:13  [返信] [編集]

飼い犬は家の中で遊ばせてるから見えない、
犬の散歩に駅前通りは行かないやろ、
お主は、やっぱし目が悪い。目医者に行ってこい。
Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:07:58  [返信] [編集]

猟友会の面々よ、イノシシと間違がえて仲間を撃つなよ!

勝浦では木に登って柿を取っていた人を猿と間違えて猟友会が射殺したんだよな
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:07:17  [返信] [編集]

町立高野山病院は大丈夫か!

でも書かれている

アホ課長率いる団体ですね
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:03:34  [返信] [編集]

あほ、俺が言うてるのは飼い犬や、散歩させてる
お前が言うのは野良犬や
Re: 高野山役場の危機
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 18:01:10  [返信] [編集]

国も県も財政危機にあるのや
高野町単独ではもはや税制を維持できんやろ
合併を再検討する必要があるやろ
Re: 高野は大丈夫かい
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:58:01  [返信] [編集]

なんや、カンスイって短縮語かいな、観光推進課ですな。
県庁の観光課みたいなもんかな。
県庁でも観光課には優秀な者はおりません
Re: 町立高野山病院は大丈夫か!
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:52:54  [返信] [編集]

アホ課長は反省を!
Re: 高野町の財政破綻について
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:51:47  [返信] [編集]

町民はもうこれ以上頑張れません!
悪しからず
Re: 高野山いろいろ
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:50:38  [返信] [編集]

議会審議中によだれ垂らして居眠りしている某議員は反省を!
Re: 高野山病院の入院廃止に住民投票の実施を求める!
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:49:02  [返信] [編集]

そうですね、住民にしてはアンケートを行うべきでした!
町長の選挙公約の重大な違反なんですから
Re: 町営高野山病院が赤字で診療所に縮小されるのか?
ゲスト

名無しさん 2011/11/27 17:46:47  [返信] [編集]

町営病院と消防署、更に下水処理場まで単独でやっているのは日本国内では高野町だけ

最初から無理だったのです
Re: 橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!!
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 23:53:09  [返信] [編集]

京奈和自動車道から見える所かな?
Re: 橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!!
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 22:00:42  [返信] [編集]

もうすでに「開発の為の答申書」が市長に提出済み。にがお池までの道路建設ですごい自然破壊が進んでいる。
橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)開発の謎!!!
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 21:56:07  [返信] [編集]

橋本市民の森・171ヘクタール(恋野地区周辺)どんな情報でもお寄せください。
Re: 橋本市議会議員 歳費 差し押さえ
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 20:10:21  [返信] [編集]

12月定例議会での某市議会議員の質問から、

1. 選挙の際に公的性格の強い区や自治会が特定の候補者を推薦して、住民の自由意思による投票や自由な選挙運動を事実上妨害していることを止めるよう指導せよ

2. 市長は、市政に協力いただいている主な組織、団体の声を年に一回ぐらいは直接聞くべきである(問題点の改善が極めて遅い)
Re: かつらぎ町の猪コロッケ
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 20:02:49  [返信] [編集]

今日は知り合いにイノシシの肉を頂いた、
サシが入って旨かった。
今年はイノシシが多そうや、この間から猟の解禁で
猟友会のメンバー達は必死で獲物を追いかけてる。
近頃は、外来種のアライグマが多く農家を困らせてる。
アライグマは食べれるのか?
Re: 橋本市と高野口町の合併を実りあるものにしよう。
ゲスト

名無しさん 2011/11/26 18:05:32  [返信] [編集]

>駅前通りには犬一匹見かねん
犬1匹どころか何十匹も見かけるぞ、
お主は目が悪いのか?
犬も猫も元気よく走り回ってるぞ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 253 254 255 (256) 257 258 259 ... 428 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project