衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 11:29:30
[返信] [編集] 県庁の問題だけやろか? 何かというとすぐコネに頼る県民性 女子には学をつけるな!という前時代性 親が子に家を買ってやるほどの激甘体質 自分が努力する前に楽して得をしようとする 県民の意識を変えんとどうにもならんと思う わ。 |
Re: 消費生活センター | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 11:18:59
[返信] [編集] 日本人が5人逮捕されたな。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100807-00000035-mai-soci それでも引っかかる人が後を絶たない・・・ 肉親の情を利用する奴は最低だが、だまされる方ももっと警戒心 を持ってもらわんと。 |
Re: 税金をむさぼる寄生虫を駆除する妙薬を知りませんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 6:31:54
[返信] [編集] >>23 むしろ、学歴一切関係なく受験可能にして、国1レベルの試験に通る者は正職員。 書類整理や窓口業務など誰でもできるような職務は全員パートでいい。 ただ、正職員の給与は民間大手企業並にして、地元が好きで優秀な人材が目指すようにしたほうが良い。 |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 0:18:16
[返信] [編集] イルカキチガイに無能か有能かがわかるの?w |
Re: 空家比率全国3位増え続ける一方の和歌山の空家!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/9 0:11:42
[返信] [編集] >>93 フリーターだとできるだろ。 引きこもりには無理だろうけどな。w |
Re: 税金をむさぼる寄生虫を駆除する妙薬を知りませんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:38:49
[返信] [編集] 役所は全て民間委託に出来るよ! 元某市役所にいた俺が断言します 民間委託だったら今の半分以下の経費で全て仕事をこなします |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:35:39
[返信] [編集] みんな仲良く喧嘩してるな! よしよし |
Re: 空家比率全国3位増え続ける一方の和歌山の空家!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:28:31
[返信] [編集] 91番よ、フリーターの君に土方仕事のアルバイトが出来るのかい? |
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:25:31
[返信] [編集] 観光立国の和歌山県にとっては残酷なイルカ漁の存在はまさにイタイイタイ病だぞ! |
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:23:21
[返信] [編集] 大賛成 |
Re: NHKは民営化して自己財源を自助努力で稼げ!。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:20:53
[返信] [編集] 爆発的に売れるぞ! |
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 23:18:57
[返信] [編集] ホンマに県庁は何をやってるんや |
Re: 税金をむさぼる寄生虫を駆除する妙薬を知りませんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 22:07:42
[返信] [編集] まずは、公務員の採用で高卒以下に限るとかいう条件をなくすこと。 公務員を生活保護と勘違いするのが出てくるもとだ。 初級(高卒程度)、中級(短大程度)、上級(大卒程度)で統一すべきだな。 高卒でも大卒より優秀なのがいるのは事実だから、採用後は実力主義を取ればなにも問題がないだろ。 |
Re: 税金をむさぼる寄生虫を駆除する妙薬を知りませんか? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 21:17:23
[返信] [編集] >国家も地方も、税収の殆どが寄生虫に食い荒らされて瀕死の重症です。 この寄生虫を駆除する妙薬を募集中です 皆様の妙案を頂きたい! ふっ、あるわけがない。 ノーベル賞なみの賞金を出して募集しても出てくるかどうか。 できることは地道な努力だけだな。 |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 16:34:32
[返信] [編集] 集中化すると当然、スラムも発生するが、その対応策も皆無だしな。w バカの言うことを聞いているとむちゃくちゃになるだけ。w |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 16:19:06
[返信] [編集] >>74 >>もちろん、皆が皆、集中して住む必要はないが、分散居住を選んだ少数派は、そのトレードオフの結果、利便性を得られないのは当然。 ものすごい上から目線ですな。 紀ノ川筋に住んでいる人は全員トレードオフで利便性を得られないのは当然って事でいいのか。 あんたはそこまで言い切っていいのか。 |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 16:10:32
[返信] [編集] >>74 高密度都市を作る金がないだろ。w まず、前提条件が崩れているわな。 だから、バカだということ。自分の脳みそ見てみな。w むしろ、今の状況で、どのように効率的に運んでいくことだろ。 京奈和道なんて、紀南の道路と比べたら、ものすごく効率的な 道路だろうが。その分析もできないなんて、バカもいいところ。w これから、ITを使った分散化が、もっとも期待されている分野だな。 費用にかかる人件費が今、もっとも大きい。それをいかに効率的にするかが、これから求められているわけな。 コンパクトシティーのコンセプトが始まったころはITの要素がまったく入っていない。 当然、時代遅れになる要素が多分にあるということだよ。w |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 15:55:22
[返信] [編集] >>70 >こういう傾向だと、コンパクトシティーも時代遅れになりつつあるな。w ホント、頭にミカンが詰まってるみたいだなw お前の住んでる世界には金が無限にあるのか? まさか、俺とお前は住んでる世界が違って、お前んとこだけ高度経済成長を続けていて、人口が増えて、交通量も増えてるのか? 一体、どこのお花畑に住んでるんだよw 教えてくれよw 金が無限にあるなら文句ねーよ。人口減ろうが、交通量減ろうが、ドンドン道でもヘリポートでも造ればいいんじゃね? 問題なのは、国で883兆、和歌山県で8500億の借金を抱えていて、もはや身動きすらとれないほど歳出施策に自由度がないって事。 それでも、ナショナルミニマム維持のためには、借金してでもやらなきゃいけない事業がある。 ただ、その絶対条件は、最小投資による最大効果。 俺は、「公共サービスの効率をあげるために、いくつか高密度都市を作るべき。そのために住民の転居費用補助等に金を回すべき」って意見。 お前は、「分散バンザイ。離れて住んでる人と人とを繋ぐために道路バンザイ。あ、高度医療機関を受診できない人のためにヘリもよろしく。財源?知らねwww」って意見。 もちろん、皆が皆、集中して住む必要はないが、分散居住を選んだ少数派は、そのトレードオフの結果、利便性を得られないのは当然。 もはや全員に等しく分配するほどの富はどこにも存在しない。 最大多数の最大幸福という原理に立ち返り、何を切り捨てるのかが求められている。 |
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 15:37:39
MAIL
[返信] [編集] 専門書も経済学、特に計量経済学なんかのミクロ経済学は前提条件を取り間違えるとモデルが崩れるので、要注意。 前提条件が崩れても、モデルを再構築できる能力があるものが、専門書を読むべきで、能力がないものが読めば害になるだけ。 ケインズの時代にアーヴィング・フィッシャーという計量経済学の大学者がいたが、大恐慌時に自分の学説のモデルを読み違えて、投機で破産寸前まで追い込まれたのは有名な話。それだけモデルの組み換えは難しい話だから、専門書を読めとかいうのは、バカと見て間違いない。 |
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/8/8 15:02:01
[返信] [編集] 宮脇を恨んでいるのも若干いそうだな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band