和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(888)
  
2: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
3: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
4: 感染症情報@和歌山県(189)
  
5: 紀陽銀行(652)
  
6: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(295)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2562 2563 2564 (2565) 2566 2567 2568 ... 3381 »

Re: 税金をむさぼる寄生虫を駆除する妙薬を知りませんか?
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 0:34:10  [返信] [編集]

公務員要らずという妙薬はないかいな
Re: 空家比率全国3位増え続ける一方の和歌山の空家!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 0:33:20  [返信] [編集]

山間部の限界集落に巨額の土木工事で税金を捨ててきた和歌山県庁

土建屋の仕事作りの為に、地元の村人でさえ見捨てる山奥にどんどんトンネルや道を作り続けている


利用しているのはケダモノばかりだ

情けない和歌山県庁の金銭感覚

むしろ県庁が無い方が和歌山県民の為であろう

税金は全て業者と公務員の胃袋に収まるだけ
Re: 問題のイルカ漁断固支持表明の和歌山県知事はアホですか?
ゲスト

名無しさん 2010/8/4 0:31:26  [返信] [編集]

日本の公務員給与の3割カットを!

10年前のIMFの日本への緊急提言
Re: 長年所在不明の高齢者
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 23:55:44  [返信] [編集]

なぜ、厚生労働省は、対面調査を110歳以上にしただろう?
100歳以上だと4万人いるから、仕事がたいへんになるからかな?
そんな問題ではないのにな。、
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 22:28:53  [返信] [編集]

>>5
大塚グループは、工業用水は吉野川から取得してるが排水は、
鳴門だと、吉野川には流していないわな。それは、無理な話。w
わかるかな?
紀伊水道には流しているだろうけどな。
バカに言ってもわからないわな。w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 22:24:38  [返信] [編集]

自称香川県人というのは、香川用水というのも知らんのだろうな。
香川県人だったら、香川の恥さらしだな。w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/8/3 22:23:24  [返信] [編集]

<<4オロナインクセーは(大塚の工業排水流すなよ徳島)
の言い回し。
この意味お分かり♪?
おブァカさん♪??∴(μ゚)プッpppppppWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
空気汚すなよ和歌山(Д`)
ラーメン茹で過ぎだろ和歌山(Д`)
水利乞食和歌山WWWWWWWWWWWWW
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 21:45:57  [返信] [編集]

>>3
オロナインは鳴門だろ。吉野川は関係ないな。w
お前、本当にバカだろ。w
Re: 長年所在不明の高齢者
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 21:42:43  [返信] [編集]

110歳以上の年金受給者、対面調査へ 厚労省
2010年8月3日21時1分

 所在不明の高齢者が東京都内で相次いで明らかになった問題を受けて、長妻昭厚生労働相は3日、110歳以上の年金受給者を対象に対面調査を実施する方針を決めた。同日、日本年金機構に通知し、今月中に結果をまとめる。2005年の国勢調査に基づく推計で、対象者は100人未満になる見込みだ。

 調査は全国の市区町村に依頼し、転居などで居場所が把握できない場合は、日本年金機構の職員が出向いて最終確認する。対象を絞った理由について、長妻氏は「まずは速やかに結論が出る一定の年齢以上ということ」と説明。所在不明者が多く判明した場合には、対象を広げた大規模調査も検討する。

 年金受給者の死亡情報は、日本年金機構が年6回の支給前に住民基本台帳ネットワークをもとに点検する。このため、遺族が市区町村に死亡を届けていない場合は年金は支給される。

 また、9月の敬老の日に合わせて記念品を贈呈している満100歳の高齢者について、長妻氏は家族などではなく直接本人に手渡して所在確認を求める考えも明らかにした。近く、厚労省が自治体に通知する予定だ。

(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY201008030414.html
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/8/3 21:37:12  [返信] [編集]

徳島 (′∀`)
吉野川の水を独り占めオロナインクセーWWWWWWWWWWWW
和歌山(`∀′)
紀ノ川の水を独り占めカルキクセーWWWWWWWWWWWWW
∴(゚μ゚)プッpppppppppppppp
(゚∀゚)ゝよっ。水利乞食。
ラーメン茹で過ぎだろ(´Д`)
バーベキュー(イルカで)すんなよ(´Д`)
金ちゃんラーメン不味い金返せ(´Д`)
Re: 長年所在不明の高齢者
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 21:33:56  [返信] [編集]

読売テレビのテレビ番組で、辛坊というキャスターが、「厚生労働省に問い合わせたら、100歳以上の老人が4万人で そのうち2万人が連絡が取れないと言った」と言ったらしい。

そのTVの録画をyoutubeにアップロードした人間がいたが、
読売テレビに著作権侵害を訴えられて削除された模様。

読売テレビもこれはまずいと泡食ったのだろうな。

この動画は、Yomiuri Telecasting Corp. さんによる著作権侵害の申し立てにより削除されました。
http://www.youtube.com/watch?v=w3MNVsIAuE8
長年所在不明の高齢者
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 21:10:32  [返信] [編集]

東京で、次々と所在不明の高齢者が発覚しているが、和歌山でも出てくるのじゃないの?。
死亡を隠して、年金や生活保護の搾取を疑われているが、真剣に調査したら、他府県でも続々と出てくるだろうな。

100歳超す高齢者、新たに3人所在不明 東京

高齢者が長年所在不明になっていたことが東京都内で相次いで明らかになった問題で、八王子市で102歳、荒川区で108歳と103歳のいずれも男性3人の所在が確認できなくなっていることが3日、新たにわかった。

 八王子市によると、同市の102歳の男性は8年前から所在がわからなくなっている。市は100歳を迎えた住民宅を訪問して記念品を贈っているが、2007年の8月末にこの男性が健在であることを確認しようとしたところ、民生委員から「いないのではないか」と連絡があった。

 同居していることになっている息子の妻(63)も「2002年ごろからいなくなっていて、どこにいるかわからない」などと話したという。08年8月に改めて職員が訪問したが、やはり所在はわからなかったという。

 荒川区に住民登録されている108歳と103歳の男性は、いずれも外国籍。2人とも、少なくともここ3年は連絡が取れていないという。いずれも住民票上では同居の家族がいるはずだが、家族にも連絡が取れない状態だという。

 同区は長寿の記念品を贈っているが、この2人については過去に贈った記録がないという。

http://www.asahi.com/national/update/0803/TKY201008030257.html
Re: NHKは民営化して自己財源を自助努力で稼げ!。
ゲスト

    2010/8/3 21:03:21  [返信] [編集]

国会中継を日中流すのは異様
要点だけで充分
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 20:09:11  [返信] [編集]

>>107
ひょっとしたら、熊野信仰と関係があるのかもしれないな。
昔は、熊野信仰で一大宗教国家を築いていた地域だから、、
捕鯨、イルカ漁は太地の専売特許だったのかもしれないね。
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 20:02:55  [返信] [編集]

紀伊半島でクジラ、イルカの沿岸漁業をしてるのは60名(NHKの放送で太地町の町長の発言から)くらいの太地町の漁師さんだけだそうですね。
400年あまりの歴史があるとも言ってましたが、何故他の漁師町にも派生しなかったのでしょうね?
Re: 太地町民から高濃度の水銀を検出!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 19:22:41  [返信] [編集]

麻薬とイルカの肉

一度その味を覚えたら中毒になります

これを止めさせることは難しい

本人に罪の意識がありません
Re: やっぱり和歌山は超悲惨な結果に終わった全国学力調査結果!!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 19:20:27  [返信] [編集]

教師の質の問題ですよね!

公立学校の!
Re: 利用価値の無い京奈和自動車道路の中止を求める!
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 19:20:21  [返信] [編集]

>>14
橋本の人間は頭が悪いと公言しているみたいだな。
あんまり、橋本の恥を晒したらいかんぞよ。w
Re: 【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

名無しさん 2010/8/3 19:09:28  MAIL  [返信] [編集]

意味不明だな。香川県民を騙っているなら、香川県民に怒られるぞ。
香川県は頭を下げて、徳島から水をもらっている立場だからな。
確か、熊野川の水を四国に供給するプロジェクトがあったな。
【紀ノ川の水がうまい】紀ノ川の水を独り占めする和歌山県民
ゲスト

香川県民 2010/8/3 18:35:47  [返信] [編集]

オイ!和歌山県民!`Д′/
俺らの地域は水がないのにお前みたいな水乞食がなんで徳島ぐらいの水があるんやWWWW

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 2562 2563 2564 (2565) 2566 2567 2568 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project